アンニョンハセヨ ![]() ![]() あら・・ 気づけば今日もこんな時間(笑) なにゆえ時の流れはこんなに早いものなんでしょうか…w 11月も2日も残りわずか。。 あら・・(←本日あら2回目w) ブログ設立記念日でないですかいな(゚д゚)! 忘れ・・てないですよ ![]() 今日で更新、、2年6か月目に突入いたしましたぁぁぁぁ。 プライベートでない(←プライベートでは一切書きません笑) =仕事の1つである事と ブログ遊びに来て下さる方、そしてコメント下さる方、 そして個人的にメッセージをくれる方 応援してくれる皆様のお蔭でございまする。m(__)m いつもいつもありがとうございます ![]() 3年目指して毎日更新・・(寝落ちで日付け超える事もございますが笑) 目指して頑張っていきますゆえ、今月もよろしゅうお願い致します ![]() さてさて ![]() ![]() ![]() ここ数日、お客様からよく頂くご質問を今日は このブログでもご紹介したいかと思います。 ここ数日立て続けに頂いたご質問。 自分の住所、 『銀行の住所の英語表示が分からないのですが どうすればよいですかね… ![]() ![]() というのも… なぜ英文で住所が必要かというと 日本から(自分が韓国で開設した銀行口座へ)送金してもらう際に 滞在先や銀行の住所を英文で書く必要がある為なんですね。 ハングルで書ならまだしも、、英語でだとぉぉぉぉ・・と そこで初めてなる方も 日本にいるご家族に 『お母さん、知らんし、調べて頂戴』なんて言われ、 ![]() ![]() 初めて自分の住んでいる住所や銀行の住所を調べるにしても 一体どうやって???となる方も少なくないです ![]() そ・こ・で ![]() ![]() NAVERアプリッ! (↑すみません。消えそうなくらい薄いですが 6sプラスに変えたせいもあってか画面の画が早く動いて撮れず、、 これが精一杯でした笑) 韓国の美味しいお店などを探すにも便利なアプリなのですが (それは置いといて笑) アプリを開くと・・この画面になるので↓ ![]() ↑ハングルで주소(住所) 영어(英語)と入力し ポチっと검색(検索)! すると・・ 영문주소という画面に変わるので その検索ワードの場所に英文にしたい住所をハングルで入力します。 ![]() ↑するとこのように英文で住所が表示されるわけでございます ![]() 도로명(道路名)の住所でうまく表示されない場合 지번(地番)で入力すると表示されますので調べたい場所の 住所をハングルで予め調べておいたり 銀行口座を開設時に銀行の英文住所など 銀行で確認する事も出来るので忘れない様 メモなどして控えておくと良いかもしれませんね ![]() ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ スポンサーサイト
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|