アンニョンハセヨ ![]() つい先ほどソウルへと戻ってきたcloverleafです ![]() バスの中で少しブログを書きながら戻ろうかな…と思っていたものの 帰りのバスに乗った瞬間見ごとに寝落ちし目が覚めた頃には ソウルの高速バスターミナル(笑) 今日は高速道路の渋滞もなかった様で予定(←私が予想していた)より 早い到着に若干焦りつつ家に到着しました ![]() 今回の韓国地方ぶらり旅でお邪魔してきた所なども 書いて行きますがちょっくし長くなるかもですがご了承ください ![]() ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1日目 ![]() 私が訪れたのは韓国の中部に位置する충청도(チュンチョンド=忠清道)の 부여(プヨ=扶余)。 のどかな光景が広がる地域でソウルとは違ったのんびりした 時間が流れている様にさえ感じました ![]() 1日目の宿、ムーンストーンモーテルに決まり 部屋に荷物を置いた頃にはもう夕方。 日は長いけど全くの土地勘も下調べもほとんどしていなかったので とりあえずモーテル近くを散策しがてら 観光案内所へ行こうと出発 ![]() ![]() 길치(キルチ=方向オンチ)の私が慣れない場所を 地図アプリで検索すると よくありがちなのが 目的地と逆に向かってしまう事(汗) その日はいつも使っているDaum mapのアプリの調子が悪く 普段使わないNAVERの地図アプリを使う事に。 これが使い慣れてないせいか(?) 地図アプリのナビに合わせて歩いても歩いても 観光案内所が見えて来ず(笑) そうこうしているうちに あれ?ここさっきも来たよね?と若干彷徨うはめになってしまいましたが 彷徨っている間に 観光地の道案内の看板が私を呼び止めるので 観光案内所は後で行くことにして금성산(クムソンサン=錦城山)へ行く事に。 よいしょよいしょで〇〇まであと何キロという案内版と 数少ない道行く人がその日唯一の頼り(笑) ←あまり人が歩いておらず(笑) そして금성산の入り口が ![]() 금성산のすぐ近くに私が行こうとしていた博物館もあり やだ、今から見に…あ、もう閉館時間か笑 (時すでに遅し) 場所も分かったので博物館は明日行くことにして금성산へと入っていきました。 ![]() 山といっても そんなに高い山でもなかろう…と軽いトレッキングな気分で 入っていきましたが そんなに高くなくてもさすが山笑 彷徨った後のトレッキングは早速足に効いてきました。 階段で整備された道に導かれ階段を登り切きる頃には 足もちょっとガクガクし(笑)汗が噴き出すしまつ。。 心地よい風が吹き目の前には扶余の風景が ![]() しばし休憩し、下山しました。 ![]() 下山後、モーテルの近くに戻る頃には日没の時間。 モーテルの近くには食事処があまりなかったので バスターミナル近くの시장(シジャン=市場)近くへ行って今日の晩御飯を 食べてからモーテルに戻る事にしました。 私の感覚がもうソウルの街に慣れてしまっている事に つくづく思い知らされた事。 それは・・遅い時間まで(飲食店は営業しているという思い込み笑) がしかし・・ 地方の食堂は夜遅くまで営業していないという事 ![]() そんな勝手な思い込みなもんだから 少々遅い時間でも空いてるだろう・・感覚で飲食店街に行くと どこももう営業を終えて片付け、 あるいは最後のお客さん(食べ終わったら帰る)待ちをしていたり 店をクローズしてしまってたり…。 あの、、8時のフライデーナイトですよ?と 心の叫び(笑) でも夕飯は食べて帰りたいので それでも数少ない灯りがともったお店を探し 1軒の국밥(クッパ)専門店に。。 一応・・まだ食事が可能か確認し、大丈夫だというので 良かった ![]() テジ(豚)を頼んだけどテジクッパなんて 何気にソウルでも食べた事なかったなぁ…とか思つつ待つこと数分。 ![]() ゆっくりしていって下さい ![]() 店員さんが置いてくれたテジクッパ。 このスープにコチュやご飯などを入れて食べるのですが 沸騰して登場したテジクッパから強烈なテジの香りが… ![]() ![]() そりゃテジなんだから香りはするでしょう? 普段焼き肉でテジ食べてるんだから平気でしょ?と ゆんたくブログによく遊びに来てくれる方なら思われた事と 思いますが 実は私…香りが強い汁物は未だ不得意なんです笑 石垣島にも山羊汁や牛汁といった汁物郷土料理があるものの 香りが苦手でことごとく避けて生きてきたんです ![]() いただいたテジクッパもそれはそれは香りがすばらしく ![]() しかもコラーゲンたっぷりの脂身がタップリで ダブルパンチでございました ![]() 부여では국밥、結構ポヒュラーな食事なんだそうですが しばらくテジクッパとは距離を置いてしまいそうです…笑 ←テジクッパちゃん、ごめんよぅ。。 부여の初夜はこうして更けていったのでしたw 2日目はこの後のブログに………つづく ![]() ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ スポンサーサイト
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|