アンニョンハセヨ ![]() ![]() 5月も第三週目。 ソウルで生活する私にとっては2015年の日本のGWも終わったなぁ…と しみじみ感じておりますがみなさんはいかがでしょうか?ㅎㅎ 私も昨日はお休みを頂いたので韓国で初の日帰り一人旅をしてきたんですが 今日のお話はその続編です ![]() 江南(カンナム)の高速バスターミナルから目的地である清州へと 出発した私。 韓国の地方には仕事・プライベートでも光州しか行った事がなく 清州は韓国で初めて行く場所。 わずか1時間40分のバスの移動時間でも 車窓から見える景色というのは旅の楽しみの1つ ![]() あ、私の場合…❛花より団子❜というより、、 花も団子も…と言った所なので ![]() 現地についてからもご飯は食べる!と決めていても 私の腹の虫のご機嫌もとっとかないといけない(笑) という事で。。 移動中は最近マイブームの고소미(コソミ)というお菓子。 ゴマの香りにサクサクした食感。日本のハーベストというお菓子の 韓国版っていった所でしょうか ![]() 一度食べるとやめられない、止まらない〜状態で 1袋余裕で食べきっちゃいますㅎㅎ ![]() ソウルでも見かける高層アパート群を建設している 地域を見たり、のどかな風景などを楽しんでいるうちに あっという間に到着。 (所要1時間40分なのでサービスエリア立ち寄り休憩は無し) ![]() 清州の高速バスターミナルへ到着し、初上陸したわけです。 バスを降りて初めに感じた事は暑い(笑) 太陽を近くに感じる様な感覚 ![]() ソウルより暑い気がする…なんて思いながらも とりあえず私が向かいたい場所へと移動しなきゃなんですが 次の第ニ難所は移動の足 ![]() ![]() 私が行きたい目的地までは歩いてもいけるみたいだけど 1時間ほどかかるよう。。 (これは길치(キルチ=方向オンチ)初上陸には難易度高で×) 路線バスだと目的地の近くまでは約20分、降りて徒歩5分ほど。 (乗り場を確認してないけんど、停留所探せたら乗れる!◎) あとは…택시(テクシー=タクシー)所要時間15分ほど。 (目的地ギリギリまで連れてってくれて樂だが道を覚えないから 次回行った時に困る。。○‥△) ……やっぱり、バスだなという考えに至りました(笑) とりあえず高速バスターミナル近くの路線バスの停留所で 路線を確認するも、、ない…。。 105番のバスよ。。どこに止まるんじゃ?と つぎの停留所へ行こうと信号待ちをしていたら 私の目の前を105番のバスが通過 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスのお尻を追っかけ(笑)105番のバスの停留所を発見(笑) しかし追いかけたバスNは間に合わず 次の105番のバスの到着を停留所で待つ事に。 ![]() ソウル同様に清州でも停留所には 各路線図が掲示してあるので しっかり確認して乗れば길치でもソウル意外のバスも乗れるっ!と 言い聞かせ…ㅎㅎ (内心・・乗り慣れてない所のバスは緊張するものですが ![]() バスを待っている間 停留所に何度か❛お客さん乗らない?❜と言わんばかりの 徐行運転をする運転手さんに、 バスの停留所がタクシーの停留所変わりに堂々停車する 運転手さんも(笑) ❛ソウルだと停留所にタクシーが一瞬でも停車なんぞすると クラクションの嵐だな…❜なんて思っていたら ![]() ピンクのタクシー ![]() ![]() ソウルではまずお目にかかれないピンクタクシーが登場。 なにゆえ、、あのタクシー会社はピンクをチョイスしたのか? (ピンク、嫌いじゃないけど…なんで??笑)と 私の頭の中??????????がいっぱい笑。 もの珍しさにピンクのタクシーにも乗ってみようかと一瞬 考えたものの・・ピンクの誘惑には負けず(笑)105番のバスへと乗車しましたㅎ ![]() 市外バスだからなのか?路線バスにしては 椅子がこれまた大きめ。 そして社内アナウンスが(ソウルより)ちょっと早く(聞こえる)笑 停留所を降り間違えないようにしっかり聞いて 停留所名を確認。 たまたま隣に座ってきた外国人の男性も 初めて乗ったのか? しきりに何度も私に今○○停留所ですか?次ですか?と 確認してくるという…この感じ。(笑) (私も今必死で確認してるんだから…とは言えずㅎ) その外国人男性が降りる停留所まで一緒に確認し 彼は無事、停留所でおりていきました。 バスに揺られる事約20分。방아다리(バンアタリ)という停留所で降り 旅のメインである수암골(スアムゴル)へ。 ![]() 次の停留所の方で降りた方が分かりやすかったかもですが 길치ならではの❛ここからきっと行けるはず感覚❜で入っていくと 수암골手前で壁画の女の子がお出迎えしてくれました ![]() ![]() 韓国ドラマ好きな方ならご存じの方も多いはず。 수암골は韓国ドラマの撮影でも使われてる所で 壁画が楽しめるアートな集落。 もちろん、撮影で使われていたそのドラマを見ていない方でも 散策したり、写真を撮るにも楽しめるかと思いますので ご興味のある方はお出掛けしてみてはいかがでしょうか? ![]() さて。 続編だから、今日で後編になるかな…と思いきや、、、 長々書いてしまったので ![]() 수암골の様子はまたの・ち・ほ・ど ![]() ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ スポンサーサイト
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|