アンニョンハセヨ ![]() ![]() やっと今日に追いついた… (というよりまたまた追いつかなきゃいけない状態に… ![]() とにもかくにも 留学中であっても、一社会人であっても(笑) 1日24時間であることに変わらず。ですからねㅎㅎ 今日も更新していきたいと思いますッ ![]() ![]() すっかり水曜になってしまいましたが 遡る事2日前の月曜日。 日韓スタディ101匹目のさるが今週も行われたんですが その参加メンバーの方から 韓国語で書かれたメッセージと 선물(韓国語;ソンムル=プレゼント)まで頂戴しました ![]() ![]() そのメンバーの方は普段は日本で韓国語を勉強されて いらっしゃる方。 たまたまこの日韓スタディの事を知り、旅行で韓国に いらした時に参加して以来 ソウルへいらっしゃる時に参加して頂いています ![]() 韓国人の方と韓国語で話す事はもちろん 実際に留学している色々な日本人の方の話す韓国語を聞いたり する事も新鮮でモチベーションを上げてくれるという声も いただきとても嬉しい限りです ![]() (また次回ご参加を楽しみにしております ![]() ![]() そんな今週のスタディモイムのテーマは❛春❜ あなたは何で❛春❜の訪れ(春が来る、春が来たのを)を感じますか? 韓国人、日本人メンバーが紹介してくれた❛春❜もまた これまた色々ありましたㅎㅎ なかでも 韓国人メンバー(女性も男性共に)が話していたのが 韓国人女性のファッション。 ![]() まだまだ冷たい風が吹いていても パステルカラーのトップス、フワフワ揺れるシウォン系の服、ミニスカート、 素足(もしくは起毛タイツからストッキングに変わる…)といった 一気に華やかな色のファッションで街を行き来する韓国人女性を 目にすると春の訪れを感じるんだそうですㅎㅎ (これは私もこの頃よく感じますㅎ) 逆に韓国人男性ファッションから春の訪れは感じにくい様です(笑) また、日本人メンバーからは 会話などの中で❛春❜という単語が出てきた時 春には土筆を佃煮や天ぷらにして食べる。 日本で一番桜が早く開花する沖縄から来たメンバーは カンヒ桜を目にした時 また弁当を作って花見をする事 花粉症 家庭菜園をしているメンバーは春になると畑を耕し 野菜を育てる準備をする などなど、みなさんの春の訪れや春が来たらする事なども 沢山紹介していただきました。 日本から留学中のメンバーの 出身地が北海道から沖縄までと幅広く ご当地ならではの春にまつわるエピソード等も聞く事ができました ![]() ちなみに…私個人的には あまりKPOPをほとんど聞かないので 韓国ではそれほどつよく思わないのですが JPOPなど歌の歌詞で出てくる ❛さくら❜といった言葉や切ない歌詞を聞くと 이제 봄이구나…(もう春だなぁ…)といった気持ちが強くなりますが みなさんはいかがでしょうか?ㅎㅎ ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ スポンサーサイト
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|