アンニョンハセヨ ![]() ![]() 変~な時間に食べたからからなのか、、 微妙にお腹が空いてきておりますㅎㅎ ←変な時間でなくてもお腹が空くのに変りないのですが ![]() 今日は久々にそーめんをつかったちゃんぷるーを ちゃちゃっと作ってみました ![]() ![]() そうです(笑)沖縄ではそーめんもちゃんぷる~にしちゃうんです笑 シンプルなちゃんぷる~ですが麺がくっつかない様にするのが 意外と難しいちゃんぷる~シリーズの1つで 私もいままで自分で作る事は避けて生きてきたのですが 韓国だとそうもいかないわけで…(笑) ←なんせ作る人がいないので ![]() こういう時、私の様な『食べる専門』だと自ら作らないと 韓国でも一向に食べられないので(笑) 意を決して作りましたㅎㅎ 沖縄料理店が私の住んでいる동내(韓国語;トンネ=町内)にも あったらどんなにいいか…とふと考えた昼下がりです ![]() さてさて今日、家のポストに何やら郵便物が…。。 ![]() 届いていたのは今月の電気料金の請求書でございましたㅎㅎ カレンダーを何気にみたら21日。。 この家に引っ越して来て今日で4ヶ月目になると たった今気づいた私…。。早いものです ![]() さて今月の電気料金が7290ウォン。 先月が10320ウォン。 今月3030ウォンも下げる事に成功致しました ![]() なんだか『すご~~くケチケチして電気を使っているんじゃ?』 なんて言われたんですが ![]() 外出時に家電製品の主電源を切る事で 電気代の節約につながっているかもしれません ![]() それでもトイレの電気だけは消し忘れる事が多い… ![]() (まだ冷房をつけっぱよりはいいのですけどね… ![]() 毎月電気代の支払いが先にやってくるのですが 支払は銀行や一部のコンビニでも支払う事が可能です。 ただ、支払が可能なコンビ二であっても 店員さんによっては(新人?のアルバイト)は決済処理が分からず 『ここではできません…』とお断りされる場合もございます… ![]() 銀行だと確実に支払できるのですが 待ち時間なく支払えるコンビニが私にとっては 便利に感じてしまいますㅎㅎ 電気代はともかく、、今月から온돌(韓国語;オンドル=床暖房)をつけての生活。。 冬のガス代が一体どうなるか、、、 ![]() 毎日オンドルのスイッチとにらめっこが続いている私です(笑) ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ スポンサーサイト
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|