アンニョンハセヨ
![]() ![]() 梅雨だというのに なかなか雨が降らないソウルです ![]() 携帯の天気予報では夜から雨の予報にだけど降るかなぁ・・。 只今・・お家にこもりパソコンでのお仕事中です。 半日以上パソコンの前に座っての仕事は 人生初な私ですが ![]() なんとか今日のブログを書く時間に間にあいました~ ![]() (ブログを1つ書くのに数時間要する私・・)です ![]() 今日も仕上げで消えてしまうアクシデント発生・・ ![]() 間に合って良かった・・。。 さて。 今日の이야기(韓国語;イヤギ=お話)を さっそく書かせていただきますね。 各学校では夏学期が始まり、 留学生のみなさんも学校や韓国生活も少しづつ慣れてきて いらっしゃると思います ![]() 学校生活も慣れてきた長期留学をするみなさんに とって必要な物。。 “外国人登録証”と“VISA”です ![]() ![]() 韓国に90日以上滞在する“外国人”は外国人登録と 法務省が発行するVISAを取得しなければならないんですね。 たとえば・・ 大学の語学堂に1学期のみ(約3ヶ月間)通う場合、 ビザなし(90日間滞在可能の観光ビザ)で通う事になりますが 2学期通う場合、ビザが必要となるんですね。 私も2回目の留学の時は 3ヶ月以上韓国で滞在が決まっていたので VISAを取得し、8月に韓国へ入国後、外国人登録をしてきました。 ![]() 現在、ソウルでは出入国管理事務所が2ヶ所ありますが 住んでいる場所により管轄が異なるとの事(学校別ではありません) 手続きについて詳しくご紹介したい所ではありますが・・ 韓国はとにかく手続きがよく変わるお国です ![]() ここ1年~2年の間だけでも ・D-4ビザ(一般研修ビザ)の再入国許可(シングル・マルチ)の廃止 ・H-1ビザ(ワーキングホリデービザ)の再入国許可(シングル・マルチ)の廃止 ・一部印紙制度の廃止、金額の変更 ・在留資格変更申請(現地ビザ発券)時の際、期間制限ができた ・在留資格変更申請の際D-4取得の為、 卒業証明書等の提出必要書類が増えた ・在留資格変更申請でビザ取得の際、 半年ごとに提出しなければならない書類が出来た ・出張所が移転した ・出張所の管轄区が一部変更 ・指紋の登録制(指紋採取、顔情報登録)が施行 などなど・・・ ![]() 書いていて驚くほど変更になっている事がたくさんあります ![]() また韓国は担当する職員により求められる書類が違うなどということも 正直、平気であります。 ですので当ブログでも詳しくご説明するのは危険なので控えますが、 手続きをする際には最新の情報をご確認いただき 必要書類を忘れずそろえて、関係書類をすべて持って 手続きしに行ってくださいね ![]() *2013年6月25現在* ・ ソウル出入国管理事務所 電話;02-2650-6210 住所;서울시 양천구 신정동 319-2 最寄駅;地下鉄5号線 오목교(オモッキョ)駅 7番出口 徒歩約10分 ・ 世宗路出張所 電話;02-731-1799 住所;서울시 종로구 서린동 64 서울 글로벌 센터 2층3층 最寄駅;地下鉄1号線 종각 (チョンガク)駅 6番出口徒歩 約4分ほど www.immigration.go.kr *当社で学校手続をされた方には、日本でビザを申請する方すべてにビザ 申請のご案内と申請書を記入して、申請のお手伝いも無料で行います また現地で行うビザ申請や外国人登録の場合は、ご希望により有料にて 出入国事務所や銀行へ同行してお手伝いしております ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ スポンサーサイト
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|