アンニョンハセヨ
![]() ![]() 2014年も下半期突入ですね~ ![]() ![]() まだ7月と思われるか方も もう7月と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが あなたはどちらでしょうか? ![]() 私の場合はもちろんもう7月…の方ですㅎㅎ 色んな意味でのカウントダウンが始まってはおりますが(笑) 今月も頑張っていきたいと思います ![]() 暑くもなり、(暑い季節に関わらずですが) この時期特に街の至る所で目にする포장마차(韓国語;ポジャンマチャ=屋台) ですが、季節問わずによく目にするお店が果物。 ![]() 季節ならではのものが並び、街の至る所が八百屋さんみたいな 風景なのも私の好きな韓国の風景でもあります ![]() 今の時期ですとスイカなども多く販売されているんですが この黄色の小さな果物はお茶目…ではなく(笑)참외(韓国語;チャメ) ![]() 日本ではマクワウリという名前で知られているかと思いますが 水分を沢山含んだフルーツで韓国でもよく販売されています ![]() 初めて留学した時に初めて食べた果物がこのチャメでもありました笑 沖縄では見ない果物に 南国生まれの私でも少々ドキドキしながら口にした果物でしたが 味・食感はメロンと梨の中間(?)な感じで食べやすくさっぱりしています ![]() 暑い夏にはぴったりな果物で 冷蔵庫で冷やして食べるのもおすすめですが 食べ過ぎるとお腹が緩くなる事がありますのでお気を付け下さいね ![]() 果物も食べる事ももちろんおすすめですが これからの季節は特に水分補給も大切ですね ![]() ![]() 私も仕事柄終日お外にいる時間も多いので 水分はまめにとるようにしています。 韓国へ留学にいらした方も❛日本に比べよく喉が渇くなぁ…❜と 感じる事も多いかもしれませんが 水分補給も忘れずに行って下さいね ![]() 滞在先のコシウォンや学校などでも 浄水機が設置されている所が多いですが タンブラーや小さな水筒など1つあるととても便利です ![]() ![]() 暑い夏も寒い冬も1つあると重宝すること間違いなし。 学校やお出掛け先に持っていくのはいかがでしょうか? ![]() これから韓国も梅雨本番 ![]() 蒸し暑~い日々との戦いに負けないよう、、 しっかり対策をなさって下さいね ![]() ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ スポンサーサイト
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|