アンニョンハセヨ
![]() ![]() 아이구… 몸이 아파… ![]() (韓国語; モミ アッパ=体が痛い…) 初っ端からどうしたの?と思われた方もいらっしゃるかも しれませんね(笑)すみません… ![]() 春うらら、雪のない韓国ソウルで 今日出勤途中ににゃんと2回も大転倒してしまった私…。。 凍結した道路でもすってんころりんは1度もした事はないのですが 1度目はホンデのコーヒープリンス1号店のカフェ付近、 そして二度目は新村のカフェGURUNARUの前での見事なまでの 大転倒でございました…。。 ↓まさにこんな感じ(笑) ![]() 右手には携帯にMP3ウォークマン、左肩にはパソコンが入ったカバンをもち そのパソコンが入った鞄が宙に舞って落ちるのが スローモーション…に見えました。。 左腕と両膝と左顔面を打ったものの(笑)携帯もパソコンも 無事でした…。。 しかし…いい年して派手に転んでしまい、 腕や膝はアザやすり傷でちょっと(いやかなり)お恥ずかしいかぎりです…。 二度あることは ![]() ![]() これは❛まぶいぐみ❜しないといけないかなぁ… なんてふと頭によぎった私。。 ❛マブイぐみ❜?と思われた方も多いかもしれませんね笑 ![]() 沖縄ご当地ヒーローの龍神マブヤーではなく(笑)… マブイぐみとは魂込めの意味なんですね笑。 一般的にはいわゆる「魂」のことをまぶいと沖縄ではいいますが 「気力」「活力」といったニュアンスもあります。 急に驚いたり、事故にあったりなど精神的に大きなショックを受けたりした場合に 肉体からまぶいは離れてしまうものとされていて まぶいが肉体から抜けてしまうと、病気になったり怪我をしやすくなったり、 挙句には死んでしまうと言われているんです… ![]() その為…抜けてしまったまぶやーを肉体の中に戻す、、 つまり…まぶいを込め直す儀式『まぶいぐみ』を行うわけなんですね ![]() うちなーんちゅのみなさんなら聞いた事や経験した事も あるかもしれませんね。 初めてお聞きする方はびっくりされているかもしれませんが ![]() その様な事が沖縄ではございまする…笑。 『まぶいぐみ』の方法は沖縄でも地域によって 異なるようですが、まぶいを落とした場所から小石を3個拾い 「まぶやー、まぶやー、むどぅてぃきみそーりー(戻ってきなさい)」という呪文を 唱えてまぶいを戻すというわけです笑。 私の場合… カフェのコピプリの前とGURUNARU前で2度も転んでしまったので そのどちらかでまぶいぐみをせねば…笑 まさかソウルでまぶいぐみをする日が来るとは 夢にも思わなかったですが 明日まぶいぐみしたいと思います ![]() 留学中のみなさんも、ご旅行でいらっしゃる方も 季節関係なく(笑)転倒などなさらないよう お気をつけ下さいね(転んだ私がいうのもなんですが ![]() しかし…時間が経つごとにつれて擦りむいた傷が痛みますね ![]() 今日のシャワーは覚悟してはいらねば…。。 ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ スポンサーサイト
|
![]() |
あげじゃびよーー(*3*)
まぶやー落としてしまったんですね、早く入れなくちゃですね!!
[2014/04/09 23:19]
| URL | Rieee #-
[ 編集 ]
Rieeeさん* アンニョンハセヨ ![]() ![]() そうなんです笑 まさか韓国でまぶいぐみをするとは夢にも思わなかったです…笑 今日はマブイもそしてハラハラ舞う桜の花びらも掴めたので なんだか嬉しい1日になりそうです ![]() コメント カムサハムニダ ![]()
[2014/04/10 16:44]
| URL | cloverleaf #-
[ 編集 ]
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|