アンニョンハセヨ
![]() ![]() お正月が終わり2週目の週末がやって参りましたが 皆さんいかがお過ごしでしょうか? ![]() 現在韓国で留学中のみなさんは新学期が始まった学校と 中間試験前でテスト勉強真っ只中で今週末は休み返上で 試験勉強される予定のみなさんも多いかと思います ![]() ![]() 日本では明日から3連休。 (つうこないだお正月休みだったのに・・笑) 新成人 ![]() ![]() ご家庭は嬉し忙し3連休、あるいは3連休だから旅行に・・と お出掛けされる方もいらっしゃるのではないでしょうか? ![]() さて連休というと韓国でも日本でも旅行を計画されて お出掛けする方も、そして留学でいらっしゃる方も 今日は知っ得 ![]() ![]() 今日は사진(韓国語;サジン=写真)がちょっと多くなりますが 予めご了承下さいませ ![]() さて、知っ得とは何ぞや?と思われたかと思いますが・・ まずはこの사진をご覧下さい↓ ![]() なんの変哲もない箱・・ではなく(笑) 물품 보관함(韓国語;ムルプム ポクァナム=物品保管箱) いわゆるコインロッカーです ![]() 地下鉄の構内でもいたる所に設置されていて ご旅行でいらっしゃった事のある方も 留学生の皆さんも1度は目にした事があるかと思います ![]() 旅行でも留学でも増えるものの1つが荷物 ![]() ホテルや滞在先をチェックアウトしたのはいいけど 飛行機のフライトまで時間はあるけど、空港に行くには まだ早いからもう少し近くで買い物したいけど 荷物もあるし・・ ![]() ![]() 물품 보관함!!!!(笑) でも・・韓国語だし、操作が難しいんじゃないの~? ![]() なんて敬遠されがちですがッ!!! ちょっとお待ち下さい!そこの奥様(すみません笑。奥様設定で ![]() 韓国語ペラペラのあなたもアメリカ人でも中国語が出来る フランス人でも괜찮아요(韓国語;ケンチャナヨ=大丈夫です)笑 どなたでも簡単に荷物を預け身軽にソウルの街をお出掛けできます ![]() ではではその箱に近づいてみましょう。。 ![]() 日本のコインロッカー同様に荷物を預ける時間や ロッカーの大きさによって料金が異なることが韓国語で 書いてあります。コレがまず目に入ると “あ~韓国語だ。。操作も韓国語だから難しそうだから やっぱりや~~めた・・”となりがちですが 操作する画面下をご覧下さい ![]() ![]() ![]() 韓国語操作はもちろん、英語・中国語、そして・・ 일본어(韓国語;イルボノ=日本語) ![]() ![]() 選べちゃうんですね~ ![]() なので・・今日は日本語表記に設定して行いました。 操作を始める前に“日本語”を画面タッチすると 日本語表示に切り替わります。↓ ![]() 荷物預けるので、画面左の“物品保管”をタッチします。↑ すると使用中のロッカーはご覧の通り“使用中”と表示されるので 未使用のロッカーを選択し画面タッチ。↓ ![]() するとこのように保管しますか?と表示されるので もちろん“はい”をタッチします笑。↓ ![]() 奥様、ここは肝心ですよ~☆笑(←奥様設定もうしばらくお付き合い下さい笑) 6桁のパスワードを入力します。 6桁のパスワードはお好きな数字を入力します。↓ ![]() 安全じゃないと判断された番号では預かってもらえません(笑)↓ (そんな簡単な番号ではなかったのですが・・ ![]() ![]() その場合は違うパスワードを再入力します↓ ![]() 6桁の番号を入力し、確認ボタンをタッチ。 ![]() パスワード番号がOKであれば料金を支払い画面に 進みます ![]() 現金の他に交通カード(T-money)などで支払いが可能です ![]() 支払い方法を選択すると(今回はT-moneyでしました) ![]() ↑このように表示されますのでT-moneyをかざします↓ ![]() ![]() 支払い後は指定したロッカーに荷物を入れて 蓋を閉じると自動ロックオンッです!↓ ![]() ↑使用中のロッカーは赤いランプが付きます。 これで身軽になってソウルの街へお出掛けルンルン出来ます ![]() では今度は預けた荷物を再び取り出すには・・ ![]() ↑先ほどと同じ様に案内言語表示を選択し 画面右の“物品回収”をタッチします。 そして自分の荷物が入っているロッカーをタッチします。 (何処に預けたか忘れずに ![]() ![]() ![]() すると今度は物品を回収しますかと表示されますので もちろん“はい”をタッチします↑ 預ける際に入力した6桁のパスワードを入力します。 (パスワードもお忘れなくッッ☆)↓ ![]() パスワード入力後、ロッカーのロックが解除されると このような表示がでます ![]() ![]() 使用中の赤いランプも消えロック解除になります ![]() ![]() そして荷物を取り出し、空港へ・・。 ![]() といった具合です ![]() 音声案内もあり機械がちょっと苦手という方でも 安心して操作できるかと思います ![]() 旅行者だけでなく、もちろん韓国人も 結構利用していました ![]() ![]() *基本4時間単位での料金形態になっています* *2014年1月10日現在* 預けた時間~4時間以内 小型;2000ウォン 中型;3000ウォン 大型;4000ウォン 4時間以上8時間以内(追加料金) 小型;2000ウォン 中型;3000ウォン 大型;4000ウォン 8時間以上12時間以内、12時間以降・・となるとさらに 追加料金がかかる仕組みです☆ ご旅行時に、あるいは一時荷物預けが必要な際にご利用してみては いかがでしょうか? ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ スポンサーサイト
|
![]() |
このようなロッカーはどこにあります??
[2014/08/06 13:42]
| URL | あ #-
[ 編集 ]
あさん* アンニョンハセヨ ![]() ![]() 初めまして ![]() 結構前に更新したブログにも関わらず遊びに来て下さり ありがとうございます ![]() ブログでもご紹介しているロッカーは 韓国の地下鉄駅の改札口の近くに設置されている事がほとんどです。 学生街であるホンデや新村、イデ駅になどにもありますが ただ、全ての地下鉄駅に設置されてはいない様です ![]() 地下鉄駅以外ですと、金浦空港に隣接されている ロッテマートの近くにもコインロッカーは設置されていますので 金浦空港をご利用される時に便利かと思います ![]() コメント カムサハムニダ ![]()
[2014/08/06 16:28]
| URL | cloverleaf #-
[ 編集 ]
突然コメントすみません。もしご存じだったら教えてください!
今度コンサートのためにソウルに行くのですが、ホテルに寄ると間に合わない可能性があるので、スーツケースをロッカーに入れられたらと考えまして。。 ソウル駅なら大きいロッカーがあるかなと思いましたが、数が少ないなら難しいのでしょうか? 近頃のロッカー事情がわからず、質問してすみません(>_<)
[2015/09/06 12:13]
| URL | りりー #iTYZnAH.
[ 編集 ]
通りすがりです。
ソウル駅は地下鉄1号線の方に行くところにコインロッカーがあります。大型のロッカーは結構空いている感じですのでまず大丈夫だと思います。 また、確かソウル駅にあるロッテマートの入って右奥に行ったところに荷物預かり所がありますよ。こちらは24時間ではなくて時間制限があったと思いますが、確か無料だったと思います。 このどちらかの利用が良いかと思います。
[2015/09/07 00:21]
| URL | ピーポー #-
[ 編集 ]
ピーポーさま
返信ありがとうございます(*^^*)とても助かりました!参考にさせていただきます‼
[2015/09/08 01:17]
| URL | りりー #-
[ 編集 ]
りりーさん*
ピーポーさん* アンニョンハセヨ ![]() ![]() 情報ありがとうございます ![]() りりーさんのご旅行が便利に、また楽しく過ごせます様に 祈っています ![]() コメント カムサハムニダ ![]()
[2015/09/09 19:30]
| URL | cloverleaf #-
[ 編集 ]
初めてコメントします。
今度ホテルをとらずにチムジルバン泊を考えているのですが、買い物した荷物を日付をまたいで預けたいと思います(土曜の夕方から日曜の昼間でなど)。 この場合、料金がどんどん上がっていくかとは思いますが、そもそも日付をまたいで預け入れることは可能なものでしょうか。 教えて頂けると幸いです、よろしくお願いします。
[2016/05/13 11:11]
| URL | そまな #-
[ 編集 ]
そまなさん*
アンニョンハセヨ ![]() ロッカーの会社によっても異なってくる様ですがブログ記事で書かせて頂いている Sロッカーの場合、2016年5月現在、日付けを跨いでの保管は可能で、時間ごとに 使用料金が加算されていきます。保管後3日以上経過すると管制センターへ移動されるそうです。 利用される際には使用されるロッカーの詳細をご確認いただいて ご利用なさるとよいかと思います。ご参考までになさって下さい。 コメント カムサハムニダ ![]()
[2016/05/17 00:32]
| URL | cloverleaf #-
[ 編集 ]
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|