アンニョンハセヨ
![]() ![]() 10月入って最初の花金(花の金曜日笑。) みなさんいかがお過ごしでしたでしょうか? ![]() お仕事だった方も留学生のみなさんも 週末はやっぱり嬉しいものではないでしょうか? ![]() 私も今日はお仕事で学校と お客様と出入国管理事務所に行ってきました ![]() いやぁ。今日は、ほんっっっっっと“韓国”だな・・と 感じた1日でもありました笑 このブログでも以前にもご紹介いたしましたが “出入国管理事務所”。 ![]() 外国人登録をするわけですが、私が先々月、自分のVISAの手続で 行った時も、管理事務所内で、手続きする所が変わっていたんですが 今日お客様といった時もさらに (例えると・・事務所内、模様替えした感じでしょうか?笑) 変わっていました ![]() 住んでいる地域管轄で手続きするカウンターもしかり、 写真を撮る所や印紙を購入する場所、 発行された登録証を宅配してくれる(有料)の手続きなどなど・・笑 わずか数ヶ月でこんなにまで変わる??(笑)と “よく変わる”韓国を身をもって体験しました ![]() さて。出入国管理事務所だけでなく(笑) 私が韓国に来て韓国だなぁ・・と感じる事がもう1つ。 まずは写真をご覧下さい笑↓ ![]() 私が今日のお昼食べたメンチカツなんですが・・ 韓国で“カツ”系を注文すると 丼もの以外、大体のお店がワンプレート型で盛り付けされ カツもなんだがお洒落な感じで登場 ![]() それをフォークをナイフで食す事も (韓国で初めてカツ系を食べた時はある 意味カルチャーショックに近かったのです ![]() “韓国”を感じさせるのですが 私が一番気になる所がご飯の量ですッッッ笑 ↑写真左上に、これまたお子様ランチ並みの量の ご飯がちょこっと盛り付けされている事。。笑 それはもうぜったいにごはんとメインのカツを 上手く食べられず(私の場合・・メインが絶対残ってしまう状態です) 米好きの私には・・このかわいい量では 足りないッッっといった所。。なのです笑 (きっと男子のみなさんもそうではないでしょうか笑) たくさん食べる私ですが ![]() 마늘(韓国語;マヌル=ニンニク)や ![]() 상추(韓国語;サンチュ)ならおかわりで ばんばん食べちゃいますけど ![]() お洒落に盛り付けされたカツ屋さんでは ごはんのおかわりは未だ経験がありません笑 (そもそも出来るのか、韓国人もしているのか分かりませんが ![]() ![]() 食事中でも역시 한국(韓国語;ヨクシハングッ=やっぱり韓国)を 感じた花金なのでした ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ スポンサーサイト
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|