アンニョンハセヨ
![]() ![]() 昨日もブログの更新前に安定した寝落ち。 ちょっと1時間ばかしの充電(睡眠)がまったくもって出来ない 今日この頃でございます汗。 さ、日帰り釜山の模様もちゃっちゃと更新せねば。 ![]() 深夜バスで4時間。到着しましたのは 釜山のバスターミナル。その日は道路も混んでなかった様で サービスエリアでトイレ休憩1回をしたあとソウルから4時間で釜山に到着。 バスターミナルは都市鉄道1号線ノポ駅が直結しているので 移動も楽ちん。 まあ、始発が走り始める5時ごろについてるから 駅の中もガラガラ。 ![]() ここからは電車での移動。 釜山での電車移動は今回2回目。 韓国内であっても釜山の電車は乗り慣れてないのと 未だにソウルで使っている交通カードが拒否られないか 不安になる私。 ちょっと心配だったのでとりあえず始めは現金で乗ることに。 そして、これまた慣れない釜山の券売機相手に苦戦していたところ 釜山訛りの男性にどこ行くんだ?と話しかけられた私w あ、どうしようw 大丈夫です←ただ、機械操作に困ってると言えない私w あやしいもんじゃない。バスの運転手だ。 行き先は? あ、チャガルチ駅まで・・ チャガルチは1号線ずーーーーっと乗ってくといい。 お金入れる場所はそこでないw 切符もそこじゃないw とまあ改札口まで 丁寧に教えてくれた運転手さん。 テレビで見聞きする釜山訛りだあ・・と朝5時すぎから感動し(笑) お礼を行って改札を通過し電車へ乗る。 しかし、釜山の電車も見事な色分けでわかりやすいのだけど ソウルでオレンジライン=3号線という頭に完全になっている自分にとって 釜山の1号線がオレンジラインにどうも慣れない気持ちでも ありましたw ←釜山から来た人は逆にそう思うんでないだろうかw ![]() ノポ駅からチャガルチまでは約40分ほど。バスターミナルから 離れている様に感じるものの まあ、空港鉄道で仁川から弘大に行く時間とさほど変わんないなって 思ってたらあっという間にチャガルチ到着。 そう、釜山に来たなら1度は行こうと思っていたのが チャガルチ市場。 ![]() 魚を買いに・・っていうわけでもないんだけど(笑) 活気あふれる市場の風景って 個人的に好きな場所なんですよね。こちらまで元気もらえるというか。 6時前についたというのに 市場の女性達はすでに店を開け、せっせと準備。 ![]() そしてまた、訪れるお客さんもこれまた早起きだことw 早朝から野菜や海鮮物を買いにくる人の多さにも驚きました ![]() 朝ごはんを市場で・・と思って 気になったところで食べようと市場を歩き回っていたら そのままたどり着いてしまったのが ![]() 釜山タワーwwww 地元民が運動するコースを登ってしまうという始末www もともと朝一にタワーに行くことなんて 考えておらず、近くの国際市場を散策して ごはんでも・・なんて来たのに、食べれるところがまだ空いておらず 気がつけばタワーまで来てしまったのです(笑) せっかくだから、タワー内にも入ってみるかと思ったが 営業時間外でもちろんタワー内には入れず(大笑) ![]() しばし休憩をし、下山。 しかも後から知ったこと。 釜山タワーに行くにはエスカレーターが便利!だということ(笑) ええええ?むしろエスカレーターじゃない場所って いったい何処から登ったのよ?と聞かれたのはこの私ですw ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ スポンサーサイト
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|