アンニョンハセヨ
![]() ![]() そういえば・・ つい最近(と言っていいのか?w)韓国に やって来た方というと・・ ![]() ピコ太郎さんwwww ホンデでも撮影をしていてソウル在の方の中には 遭遇した方もいらっしゃったかもしれませぬ。 ピコ太郎さんがやって来て賑わっていたソウルですが 我が家にもピコ太郎さんのネタのりんごさんならぬ こちらのりんごさんがやって参りましたww ![]() 今まで家でお世話になっていた ノートはLenovo。 留学生のときからお世話になっていたメーカーで Lenovo3台目もこのところ調子が よくなかったという事もあり、仕事でパソコンは よく使うため、この度 ![]() やって来たわけでございます。。。 会社のパソコンもMacではあるものの やはりノートの方は全く慣れていないため 未知なる機器との出会いに少々なれるまでに時間が かかりそうでもございます(なんせ機械音痴ですので・・笑) 留学される方から「パソコンって留学生活で必要ですか?」と いう声をよくいただきます。 例えば普段から全く使わないという方、また 滞在期間が短いという方でしたら 必ずしも必須アイテムにパソコンは含めなくても良いかもしれません。 が・・・ 長期で留学される場合 高級クラスへ進級していくと発表などの授業なども 増えてくるため、そのために調べ物をしたり、 あるいは資料などを作成したりする際などの 機会が出てくるため、 パソコンがあると(持っていないより)便利でもあります ![]() 滞在先によっては共同スベースの場所にパソコンを設置してある ところもあるのでそこのパソコンを利用しても良いのですが 共同スペースに置いてあるものは 住んでいる人全てが利用するため、自分だけ何時間も占領する・・ なんてわけにも行きませんし・・(笑) それに、滞在先のお部屋内インターネットも完備している 所も多いため 自身のパソコンを持って来て、繋げばお部屋内で パソコンも自由に使えます ![]() 学校以外の用途でも 例えば留学中に一時帰国などの航空券のチケットの予約や購入時、 どこかお出かけする際にリサーチしたり、 またスカイプなどを使って日本の家族や友達と電話したり YouTubeなどを見たり・・wといった様々な用途にも使える為 長期滞在される方は1つお持ちになっても良いかと思います ![]() ![]() ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ スポンサーサイト
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|