アンニョンハセヨ
![]() ![]() 本日も・・ お暑うございましたね・・。 みなさんのお住まいはいかがでしたでしょうか ![]() 日が暮れても25度、外に出ると温風。。湿度69%のソウル ![]() まぁ、我が生まれ島の石垣島とたいしてかわら、、 ![]() いや、、上には上が・・笑。。。熱帯夜でございますな ![]() 湿度79%とまぁ、、島も安定した蒸し暑さに比べたらソウルはまだ涼しい方、、と 考えるべきでしょうねㅋㅋㅋ さて ![]() 今日こそは・・と忘れずに立ち寄って来た場所。 ![]() 부동산(プドンサン=不動産)ではなく笑、 ブルーの看板のクリーニング屋さん。 今まではチェーン店のクリーニング屋さんを利用した事しかなく 私の住んでいる町内にある こちらのクリーニング屋さんを今回初めて利用してみました。 受付などは機械式でなく、ノートに名前、 連絡先を記入する所なんて、島で お世話になってたクリーニング屋さんと変わらないのでなんだか 勝手に親近感を持ってしまいました ![]() ![]() 冬布団のクリーニングは12000ウォン。 ふかふかに仕上げてくれました ![]() ![]() 夏の間は夏布団を使う為、クリーニングして次の冬までは 鹿布団もしばしのお休みですㅎ ところで・・ 初めて留学にいらっしゃる方から 『え?布団って(滞在先に)ないんですか?』とよく頂くご質問なのですが 滞在先がホテルやゲストハウスでない限り お布団や枕は基本ありません ![]() ※寄宿舎もです※ なので短期であっても、長期であっても滞在中の寝具類は現地で購入する、 もしくはレンタルを利用するなどの必要があります ![]() え?布団がないってどうなってるの??という質問も頂きますが ![]() ベットにベットカバーのみとなります ![]() ※滞在先によって異なります※ 滞在先によってですが寝具類を有料でレンタル出来る所、 また個人的に全て用意しなければいけない所とさまざまですので 滞在先が決まったら寝具類の準備もお忘れなく ![]() ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ スポンサーサイト
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|