アンニョンハセヨ
![]() ![]() 4月も早いもので3週目。 韓国では見頃だった桜も各地葉桜に変りつつあるこの頃。 ![]() 花はもちろんですが、待ちわびていたかのように 新緑の鮮やかさもまたいいものです。 変りゆく季節、街の雰囲気も日々変わっていく事の多い韓国。 私が初めて留学をした4年前に比べるとじつに色々な事が変わって来たなぁ…と 感じるこの頃。 変った事といえば街の雰囲気だけでなく、レートもそうですし 自分自身、韓国留学後の人生も大きく変わった事の1つです(笑) 自分が韓国へ留学するとは4年前までは1つも考えた事はなかった事ですし まさか自分が韓国で仕事をしている・・なんて事なども 考えた事もなかったです。 今までの生活や仕事を辞め、留学を決意した事も 大きな決断ではあったものの・・ もっと若くして留学していれば・・とか、 (費用を)もっと準備していけばもっと・・といった事を 留学当時、何度も考えた事もありましたが 自分自身留学をしてみて思った事は 留学する為のあらゆる条件が全て整っていなかったとしても、 やはりその時(4年前)が自分自身の タイミングだったんだなぁという事です。 ![]() 私が若かりし頃なんて自分の体に韓国のカの字もなかったですし 海外に行く事すら考えた事もなかったわけですし、 留学する為の費用だって十分すぎるくらい準備して来た わけでもなかったですからね。 ![]() 大きな決断をし、海を渡ってやってきた異国。 韓国で4年、生活出来たからといって100パーセント 韓国の事を全て知っているわけでもなく、まだまだ知らない事だらけですし 韓国生活も100%慣れたという事でもありませんが それでも少しずつ、1つずつ、自分を慣らしていく事 良い事もそうじゃない事ももちろんあります。 それが外国であれ、母国であってもです。 離れて見てからこそわかる、自分の国の事、自分自身の事。 それをありのまま受け入れられる様になるという事は 時に難しい事も多いです。 ![]() 手軽にインターネットで様々な情報を得る事の出来る時代に生まれ とても便利な世の中ですが、過去も今も 個人の主観等が入り混じったその情報だけを 鵜呑みにし、決めつけるのではなく、自分の目で、耳で確認し 自身で判断する事は 留学生活においても、とても大切な事なんだと思います。 ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ スポンサーサイト
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|