アンニョンハセヨ
![]() ![]() いよいよ9月が終わる。 そんでもって.... 夏の正規課程&短期課程&秋学期正規課程の怒涛の訪韓ラッシュが 実質今日で終わるのはちょっぴり寂しさも感じますw ←完全に体が祭仕様に仕上がりつつある汗 ![]() ラッシュの最終にふさわしく(?)今日は仁川空港からのお迎え業務でした。 初韓国の初留学で北海道からお越しの10代の方。 ご家族と話をしながら準備をし、留学の日を迎えました。 外国で一人で留学生活を始めるには楽しみだけでなく、緊張もあるとは思いますが 学校も生活も楽しみながら頑張って欲しいなと思います ![]() ちょっくし..余談ですが 仁川空港第1ターミナル3階のABCチェックインカウンターは 10/1よりアシアナ航空になるとのことだそうですよ ![]() ![]() 個人的にアシアナ航空をよく利用するのと、 Wi-Fiルーターのレンタルの受取場所がBカウンターの近くでもあって 今までは空港の端から端を 混雑により時間がなくなり、とにかく走ったりで 飛行機乗るまでにすでにすでに1万歩超えになってしまっていたのですが アシアナ航空のカウンターがお引越しということもあって 個人的に有難い限りです ![]() ![]() ![]() ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ スポンサーサイト
|
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() 訪韓ラッシュがひと段落するうちに 季節の変わり目を 感じられる場所の一つといえば学校。 ![]() 仕事であちこちの学校へ足を運ぶ度に 変わりゆく季節を感じます。 写真は漢陽大学ERICAキャンパス。 ソウルキャンパスより わずかにですが紅葉しておりました。 ![]() 語学研修を受ける教室の建物は ウェディングホールや宿泊施設なども 入っている為、学校に来たんだか 式場に来たんだか?っていう不思議な 気持ちにしてくれます(笑) ![]() こちらはキャンパスにある噴水広場。 学生らの憩いの場所のようです。 深まる秋の前に… 留学界は冬学期、そして来春の準備に シフトチェンジです。 留学検討中の方はぜひ、こちらのイベントへ。 韓国留学SHOWCASE2018 ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() ここしばらくご無沙汰していて 行ってもタイミング合わずで、なかなか行けなかったところ。 ![]() 体の調子があまりよくない時とか 豆腐が足りてないなとかっていう時に どうしてもここへ食べに行きたくなってしまうのです。 豆腐は豆腐でもただの豆腐ではなく チョダンスンドゥブ。 ![]() これがまた、うちの島にあるゆし豆腐に似ていて あー、これこれ、体が求めていたもの!的な感じなのです。 ![]() スンドゥブチゲとはまた違い、こちらは 赤くなく、辛くなく豆腐本来の味を堪能でき、いくらでも食べれそうw 個人的にはこのお店でチョダンスンドゥブと一緒に出てくる ビジチゲ(おからチゲ)がとか、おかずも 好きなんですけどね。 完食後はちょっとだけ北村を散歩して 久々に・・ ![]() 来月の留学SHOWCASEの開催にもぜひお力を・・と 偉大なる王様へお願いをして参りました(笑) 韓国留学SHOWCAE2018 お申し込みはこちらから! ![]() ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() 早いもので9月も残り数日。 今年は特にロング祭と秋夕連休が後半にあったせいか、個人的には 9月の終わりを非常に早く感じてしまっております。 秋夕連休最終日となった水曜日。 ![]() 9月最後の日韓スタディ101匹目のさるが行われました。 毎回、テーマを元に話をしていただくのですが 今週の目的は「チーム合意」 ![]() チームで話し合い、合意することを目的としたテーマで 話し合っていただきました。 個人的な考えを聞いてみて「あ、なるほど!」と思うこともあれば 異なる考えをまとめたり、合意していくことの難しさなど 感じることのできたのではないか思います ![]() 韓国留学SHOWCASE2018まで もうすぐ! ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ ![]() ![]() ロングランの祭も もうすぐ落ち着く直前…。 久々のモムサル症状が出ております汗。 私個人の分析によれば(笑) 緊張した事が続いた後のホッとした時 自分が思った以上にストレスを受けた時 大きな仕事がひと段落ついた時など(笑笑) 大体、モムサル気味になっています。 こんな所でモムサルに 負けるわけにはいかないので栄養剤代わりに サンファタンを。 ![]() 朝晩だいぶ気温差も出てきました。 みなさんも体調お気をつけ下さいね。 ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() 秋夕らしく。 ![]() いつもは賑わう学生街の新村駅も 午前10時を過ぎた時間でも 秋夕当日となるとご覧の様子。 賑やかなのは良いですがたまにはこんな町の感じも 秋夕を感じられてよいものです。 今週は正規課程の最終グループの方々が訪韓ラッシュとなり 今日は慶熙大学へお邪魔して来ました。 ![]() 一番早くに開講する学校だと8月下旬からなので 実に約ひと月近くはこのラッシュが続くのですが 合わせて 秋の季節もあっという間に駆け抜けて行きます。 ![]() しっかし、 秋夕でお休みのお店もある中、 好きなお店のコプチャン食べれる有り難さ。笑 ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() 秋夕連休に入りまして、 私も最後の秋祭に訪韓するお客様の訪韓前となりました。 今月末まで語学学校の方の訪韓もあるので実質..長い長い祭が いよいよ終わろうとしているのですが お迎えラッシュがひと段落しても いらした方を微力なりにバックサポート体制に入る為 ソウル事務所はここからがある意味本当の それと同時に次の学期の申請も始まっている学校もある為 次の方の準備へとシフトチェンジをしております。 そんな最中... 仕事柄、不動産情報の張り紙や物件などのサイトやなども見たり 物件を探しに行ったりするのですが (個人的に)衝撃的なものを発見してしまいましたw 韓国おなじみの物件サイト、タバンというサイト。 この写真だけを見るかぎり、始めはごくごく一般的な(?) ワンルームかしら?なんて思いながらも すぐに異変を感じたんです(笑) ![]() タバンの評価81点のこちらの物件。 ・ ・ ・ ・ ・ さあ、反対側のアングルから見てみましょう。 ![]() なんかちょっと部屋の使い勝手もよさげ? 別に変なところなんてなくな.... あれ?? なんか、、台所みたいなものが・・がすりガラスの向こう側に・・・? ![]() ←いや間違いなく台所だわな・・。。 ま、最近台所を分離してる物件とかあるし..ね? でもあのすりガラスって、 大体、コシテルとかだとシャワー室とかで使うんだよな・・ って次の写真へっいってみたら ・ ・ ・ ・ ![]() ((((;゚Д゚)))))))・・・・・・・・ しぇ、、洗面台がキッチンの目の前に・・ え?ってことはまさか、、、、トイレは? ![]() Σ(゚□゚(゚□゚*) 予想を裏切らないトイレがそこにw!! いや、いくらシャワーカーテンで仕切ってもなんか嫌でねえか?(笑) 分離するところが違うだろうに こないだシースルー物件とかつぶやきに流れてきて衝撃だっただけに こちらの物件もある意味・・ 住むには 珍物件として 内覧しに行きたいと思うのでしたw ←職業病だな。 2018日本最大韓国留学SHOWCASE参加はこちら! ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() 日本も今週末から連休でしょうか? ![]() 韓国の方も秋夕(チュソク)連休突入でございます。 秋夕ということもあり、贈物など配達する方も今週金曜まで 慌ただしくされてる様子でしたが 今日は荷物の配送についてのお話を少し。 これから留学する方も現在留学中の方も 荷物を送ろうか、あるいはこれから送ろうかと思っている方も いらっしゃるかと思います。 そこでよくいただくお声が 韓国の滞在先へ送るには住所は英字で書くのですか?というお声。 そう、住所を書く欄には英字かハングルとあるのですが 韓国へ送る荷物はハングルで 書いてもらうようにオススメしています。 ![]() 英字で韓国の住所を間違えずにきちんと記載し送っても 住所不定とかで荷物が戻ってきてしまったケースが 私の留学経験でもあったのですが つい先日訪韓したお客様からも荷物が届かないとのご相談があり 聞いてみるとやはり英字で荷物を送っておりました。。。 郵便番号、住所などもきちんと明記し送っていただくのは 確実なのですが、配達員さんにとってはきっと英字より ハングルの方がより分かりやすいのかな・・と個人的に思っています ![]() ![]() ご家族の方がハングル書けないといったお声なども 時々いらっしゃいますが ここはちょっとご家族の方にも協力してもらって この機会にハングル文字を練習してもらっておくことも1つですし 留学に行く直前に郵便局から住所を記入する用紙を 余分にもらっておき、自分で住所を書いて、あとはご家族に 用紙を貼って出してもらうだけという方法もあります。 特に荷物を送る際に注意をしてほしいこと。 自分の滞在先の住所をしっかり書くことはもちろんですが 滞在先の電話番号も結構大事です。 いざ届けに行ったものの... 記載された住所だけではどの部屋なのかわからない場合、 確認で連絡をしたいにも 連絡先が書いていないと本当に困るのだそうです。 ←韓国の郵便局員アジョシのリアルなお声です。 そして・・ 自分の訪韓日よりも先に荷物が到着することもNGです。 滞在先では入室をしていない方の荷物を 長期で保管できるスペースも多くありませんし 入室前から届いてしまっても管理の方が 誰の荷物であるのか、 確認も取れない為、荷物が戻ってしまうこともあります。 特にEMSでお荷物を送る場合は土日、祝日などを除き、 税関審査など問題なく通過すれば 2〜3日で届くことがほとんどですので 訪韓後に届くような形で発送するのがベストです ![]() 荷物を発送する場合、荷物の配達状況など 確認できるのが郵便局のサイトです。JP郵便局 荷物を送る際に 送ってはいけないものなどもありますので、 事前に確認しておくことをオススメしますヨ! 日本最大の韓国留学フェア開催します!ご参加申込みはこちらから! ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() 最近感じること。 それは韓国のコンビニの商品の バリエーションのバージョンアップが半端ないことw おにぎりやサンドイッチ、お弁当の種類が増えたのはもちろんのこと 最近はデザートなど色々新商品も次から次へと並ぶようになり 私が初めて韓国へ訪れた時より明らかに違うのですよ。 ![]() とはいっても 同じ系列のコンビニなのに、品揃えは店舗によって全く異なるのは 相変わらずなのですがねww つい先日。目に飛び込んできたおNEWの品がコレ。 ![]() 大阪王将の餃子!!!! 餃子好きにはコレを無視して通り過ぎることは出来ないでしょう??w 焼餃子なんて、ソウルで食べれるお店も限られているので つい夜な夜なコンビニで上がるテンションを抑えつつ購入。 冷凍食品なので電子レンジでチンしても 食べれるという便利さ。 開けてみましたら焼き色もちゃんとついとりましてね ![]() ![]() 今回レンジでチンして食べてみることにしました。 肝心なお味はというと チンする時間が長すぎた為か焼餃子の感じよりはるかに 蒸し餃子になってしまった感あり(笑笑) ちょっと面倒でもこれはレンチンより フライパンでちょっと焼いた方が香ばしさもプラスされて まだよいのかもしれない...という個人的な感想。 ![]() 日本に行かない間と焼餃子を食べにいけない時は 冷凍をうまくつかって焼餃子レスをなんとかせねばならぬ。 ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() 今日こそは・・・ 遡らずに更新ができるっ(嬉) 9月も残り10日となりまして、みなさまへこちらのゆんたくブログでも お知らせしたいことがございます。 それは・・・ 10月6・7・8日の3日間、東京・大阪で留学SHOW CASEを開催致します!! ![]() 2016年からスタートしたこのSHOWCASEも今回で3回目となります。 語学留学、正規留学を検討中の全ての方必見です! 何がすごいかって 17校もの大学、語学学校から担当先生をお招きし直接ブースで 担当先生から学校の情報をいただけるだけでなく 韓国留学についての知識、最新情報を得られる大チャンスなのです。 そしてそれだけではないのです!!!! 本場の韓国で韓国語だけの授業についていけるのか心配・・ どんな授業をしているのか・・? 実際に韓国で韓国語を教えていらっしゃる先生が 「模擬授業」も体験可能!! ←模擬授業は要予約* ![]() ←写真は去年の模擬授業の様子です。 まだまだ、驚くのは早いですっ! なんとなんと・・ ハングル能力検定協会監修の「簡易検定試験」も無料で受けられます! ←いやはや、、すごくないですか? これで自分の今どのくらいのレベルなのかもわかっちゃう! 留学をしたい!でもなかなか長期留学は難しい!語学学校も 興味があるんだけど・・ そんなあなたも必見! 今回は、語学学校の先生方もお招きしています!! あなたの留学をしてほしいので 素敵な学校を及びしております!! ぜひこの機会をお見逃しなくお近くの会場へお越しください! お申し込みはこちら! 留学SHOWCASE2018 多くの皆様のご参加、お待ちしております! ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() そう。毎度のことなんですが 韓国のビックイベント(秋夕)前ってなんだか世の動き(韓国社会)が なんだか心あらずな気がするのは私が外国人だからでしょうかね?w 今週の土日から秋夕休みを含めると実に5連休になる韓国。 我が社は韓国の連休、日本の連休にはあまり関係がないので(笑) 特に連休になるところでお勤めの方って どこか心はもう連休の方に行ってる感じがするのですよ(笑) ええ、いいんですよ。 連休に家族と過ごす方も海外旅行に行く方もゆっくりする方も いらっしゃるわけですから楽しみにする気持ちはわからなくもない。 ですが、まだ営業時間内なのに、 閉店(業務終了)1時間以上前から 仕事終わってますから的な空気が流れているんですw (え?連休前なのにこんな時間に依頼ですか?みたいなw) ←いえいえ、普通に営業時間内に来て依頼しにきてますからね。 そんな韓国では秋夕連休直前ということで 浮足立っている方もいる反面・・ 初秋夕を韓国で過ごす留学生の方にとっては不安の塊でしかないようで(笑) 不安になる理由が 店がどこも開いてないという恐怖 ![]() ←みなさん、どこかしらで何かは食べれますからご安心くだされw 周りに何もないという方は金曜までに食料を調達すべしw 心配その2 ソウルに人がいなくなるw ![]() むしろ道路とかいつもより空いてていいんですけどねw 全くいないって程でもないですが 普段の交通量と異なる町の雰囲気も秋夕ならではなので ぜひとも静かな街の雰囲気も味わうとよいかもですよ?w 心配その3 せっかくの連休なのに店とか開いてないし何していいかわからない せっかくなので 古宮を訪ねるもよし (秋夕の当日は無料入場できるところもあったり、伝統文化を体験できたりもします ![]() 今まで行ったことのない名所などおでかけしてみるのも よいかもしれません ![]() ![]() さ、我が社は梨をたくさん食べて 秋の最終グループの祭に挑みたいと思いますw ![]() 日本最大級の留学SHOWCASEまでもうすぐ!お申し込みはコチラ! ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() 今年はとにかく 様々な事が起こっていますが その一つが南北頂上会談。 ![]() この2018年で3回目! この短いスパンで会談出来るの もなかなかスゴイ事なのではないかなぁ。 ![]() 個人的に韓国に訪れる前… 北韓は一度行ってみたいと思っていた場所(笑) 今回の会談で北韓の映像がニュースで見れることも 興味深いですね。 ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() 1日ずつ・・遡りながらも更新しております(笑) 遡るといえば・・・ 日本ではこの方の事でどこもかしこも話題になっていたかと思います。 ![]() 安室ちゃんの引退。 もちろん、引退の日のこともこちらのニュースに出ておりましたね。 去年の突然の引退発表も こちら韓国でも話題になり、驚いてからの1年。 なんだかあっという間な気がするのも私だけではなかろう。 韓国のアーティスト、BOAちゃん自身のSNSへ 安室ちゃんへの思いを綴ったり。 ![]() 韓国の芸能事情はかなり疎いのですが、 芸能界に限らず(笑) 韓国で仕事して生活していて思うのは韓国って結構変更が多いし、 急に決まることとか多いし(汗) 大事なことほど、予めお知らせしてくれることなど (かなり)少ない気がするので ←事後報告とか多かったりしますからね・・汗 特に、大事なこういうお知らせとかもミリミリっ!(あらかじめ)してくれた方が 何事にも・・ 心の準備とか..いろいろできますよねえ。きっと。 ![]() ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() ここ最近、様々な町の変化や便利な事を感じつつも 韓国のディープな町の雰囲気が個人的には いいなぁと再確認したこと。 そこにはキラキラした韓国は一切感じないんだけど笑 ![]() キラキラ感、ないっしょ?笑笑 なんか韓国映画とかに出てきそうな雰囲気も ありますけど、普通に韓国ジモティの方が 利用しているお店。 ちょっと前に、世界で最も入りにくい居酒屋?という 番組でも放送されたそうな。 ![]() いつもお世話になってる、 韓国の路地などディープ好きな方と 先日ご一緒してきました。 お店の佇まいもまたディープな感じなんですが キルチの私は店にたどり着くのもやっとなんですが、 インディージョーズ並みの トイレがまたディープな世界で 個人的にはディープを さらに極めたいと思うのでありました笑 ![]() ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() ここ数年でソウルでも これまでになかった 様々な物を見かける様になったんですが つい最近見かけた珍しいもの。 ![]() なにやら色々売ってる自販機。。 自販機にはアンタクトマーケットと書いてあり、 ![]() サラダとか、果物とか、スープとか 色々売ってました。 アンタクト…?? 調べましたら アン(un、〜しない) +コンタクト(接触) という意味で 消費者との接触を最小限にする マーケティングとのこと。 ![]() 時間なく、ささっとサラダとか🥗 買うタイプてはないてすか、 キャンベルスープとか、キューピーとか ラインナップが色々気になりました(笑笑) 自販機ってたしかに便利な物ですが 接触を最小限にする販売方法って 文字で見ると色々考えちゃいますね。 ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() 夏のビック祭開催中、かなりのイレギュラーの中で もっとも起こったこと。 それは飛行機の遅延。 ![]() その中でもダントツだったのは LCCの航空会社の大幅な遅延。 朝一で着くはずの飛行機が夕方到着になったり、 機材がまだ到着していないとのことで何時間も待ちとなる 留学生の方も多くいらっしゃいました。 また、LCCを利用される方の中でお困り第2段は 帰国時の重量オーバー。。。。 ![]() なんとかなりませんかね? え?追加料金とか知らなかったです...とか ![]() とご連絡をいただいたり・・ ![]() ![]() ![]() 知らなかったでチャラにはならないですよ(笑) 留学生の方はとにかく、、ただでさえ、荷物も多くなるので 自分が利用する航空会社の手荷物が何キロまで可能なのか 航空券を購入する際には事前に調べておくことも大切ですし、 帰国日までご自身の生活費用も 上手にやりくりすることも留学生活では大切なことですよ ![]() ![]() 日本最大級!韓国留学SHOWCASE2018やります! ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() 猛暑だったソウルの夏。 今年は自分の中では冷やし系をよく食べたほうでしたが 我が社の近所にある中華料理屋さんにもお世話になりました。 ←最後の別れではありませぬがw ![]() 季節メニューの冷麺。 THE韓国式冷麺とは見た目も麺も異なりますが どこか、なんとなく冷やし中華を連想させるような・・そんな冷麺です。 あまりの暑さ続きで毎日これが食べたいと思えるような(笑) そんな冷麺なのですが震えず完食できます ![]() ←韓国式冷麺で大体食べてる途中で体が冷えて完食できないタイプ ![]() こちらのお店、もう一品、麺料理があるのですが それは・・ ![]() ジャジャンミョン! こちらもまた、韓国韓国してないジャジャンミョン。 ソースの味も韓国の中華屋さんで食べる味とは異なるのですが 麺だけでなく、ソースをご飯と一緒に食べたいっ!いう気持ちを お店の方はよくわかっていらっしゃるww ミニご飯付きㅋㅋ ![]() 普段、中華屋さんではジャジャンソースに 負けてしまい(完食後安定の胃もたれ) 烏龍茶をいう言葉を呪文のように唱えていますが ←腹八分で抑えられない人w こちらのは胃もたれ手前で完食できてしまうので 個人的には最近お気に入りなジャジャンミョンです ![]() この麺で島すばとかつくったらいけるかもしれないな ![]() ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() 日本からやってきた2名のインターン生も インターン期間を終え、日本へ。 我が社でもっとも祭ピーク時ともあり 私達スタッフとソウルをあちこち 駆け回ってもらいました。 インターン生のお2人自身も、 韓国留学の経験もありますが、 今回は逆の立場となって、留学にいらっしゃる方を お迎えする立場になり、 学校や、滞在先にも一緒に行き、 韓国語を使ってみたり 業務をお手伝いしてもらいました。 ![]() 2週間、3週間という期間の中で 様々な留学生の方と出会ったり、 また韓国で働いて見ることは 留学生活とはまた違った時間。 様々な刺激を受けたりすることもあったと 思います。 今回の経験が2人の今後に 少しでも役に立つといいなぁと 思った期間でした。 ![]() 気温が高い日も土砂降りの日も 熱心に業務に取組む姿も笑顔も印象的で 現場の私たちも元気をもらえました ![]() お疲れ様でした ![]() そして、ありがとう😊 ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ!cloverleafです
![]() 続いて・・ インターン生のサツキさんにもゆんたくブログを書いていただきましたよ! .............................................................................. こんにちは!!インターンさせていただいているサツキです!!(。>ω<。)ノ 8月21日から始まった約3週間のインターンがついに最終日です。 ちょっと寂しいですねㅠㅠ ブログを書かせていただけるので、インターンの総括を残したいと思います!(*´~`*) まず、今回このインターンに参加しようと思ったきっかけは、 今大学3回生であるということと、4月のtopikで6級に合格したことです。 3回生なので来年の3月から就職活動が始まります。 韓国語を使う仕事に興味があったので、 どんな感じなのか挑戦してみようと思いました。 また、今まで大学の長期休みで去年の夏と、 今年の春に短期で韓国語の勉強のため留学していて、 今回も1ヶ月ほど行こうと考えており、 6級も取ったので今回は実際に韓国語を使ってみようと思い インターンという形で韓国に来ることにしました。 今までは、自分自身が留学生として韓国へ来ていましたが、 今回は自分が迎える側、ご案内する側になり、 今までとは、真逆の立場です。 これから留学されるお客様を迎えながら、期待半分、不安半分の表情を見て、 自分が初めて留学した時に初日から 日本に帰りたくなったことを思い出していました。 不安になる気持ちがよく理解できたので、 ご案内を全て終えて、別れるときは、 心の中で「頑張ってくださいっ!」ってめっちゃ念を送っていました(ノω`*)ノ 私も新しく挑戦したくなったのでとりあえず 英語の勉強から始めてみようかと思います( ^ω^ ) 実際に韓国で韓国語を使ってお仕事をして見て感じたのは、 まだまだ自分の韓国語力の不足と、 やっぱり韓国語が好きやなぁということです。 普段は韓国人の友達はほぼ同年代で 聞き取りにくいことはないのですが、 タクシーの運転手さんなど、 お年を召した方の韓国語は聞き取りにくかったです。 まだまだ訓練が必要ですね! また、コシテルの説明の時は管理人さんが韓国語で話すことを 学生の方へお伝えすることも 私が間違えて伝えてしまうとお客様に迷惑がかかってしまうので プレッシャーがすごかったです。 ただそのまま説明をするだけではなく、 わかりやすく説明しようとすると、言葉を選ぶのが難しかったです。 でも、管理人さんと世間話をしたりする場面では、 肩の力を抜いて話せたのでそれはとても楽しかったです。 アイスやジュースをくださる管理人さんもいて、 暑かったのでとてもありがたかったです(* ´ ▽ ` *) 最後に実際にインターンをしてみて、 今後の目標としては、長期で韓国に留学したくなったので、 韓国の大学院に進学するか、韓国語を使う仕事に就きたいです。 やっぱり、韓国で働いてみて、韓国語が好きだと改めて感じ、 韓国語と全く関係ない仕事をしてる自分が想像できないです。 人生で初めて進路をこんなに迷っているのですが、 今回のインターンで大体の方向性が見えた気がします。 好きなことを仕事にできるように 日本に帰ってからも 継続して韓国語の勉強と、英語も頑張ってみようと思います。 本当に最後に思い出写真ですヾ(・∀・)ノ ![]() 今回のご案内は雨が多かったイメージなので雨の日の写真です! ![]() 雨の日のご案内は大変でしたが 今思うと雨の日も悪くないですね!いい思い出です(-∀-) ![]() 韓国語が本当に好きなので看板など、 ハングルで書いてあるものは思わず撮ってしまいます(*´v`) 韓国に来ると韓国語で会話する声が聞こえて来て、 看板も全部ハングルで、アナウンスも韓国語で、 韓国語であふれているので、韓国にいる間は、特に何もしなくてもカフェで、 ぼーっとしてるだけで幸せになれる単純人間です(´∀`*) .............................................................................. ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ!cloverleafです
![]() 実は..今回の夏の大祭。 タイトなスケジュールを共に過ごしてくれたインターン生がいるんですが 今日はそのお2人もインターン最終日。 ということで、 インターン生のお二人が どんな風にこの2週間、3週間を過ごしていたのか 今日のユンタクブログでもご紹介したいと思います ![]() ではまず・・インターン生、そらさんからです ![]() **************************************************************** アンニョンハセヨ!こんにちは! インターンでお世話になっております空です☁️ 本日が2週間にわたるインターン最終日です(;_;) とても寂しいですがインターン最終日ということで、ブログの方にもお邪魔して インターン中に感じたことなどについて私なりに書かせていただきます! ![]() まず、インターンを韓国でしてみたかった理由についてなのですが、 aah! educationさんにインターンの依頼をした時は、 まさか韓国の方で働かせていただけるとは思っていませんでした。 私は今大学生で、観光学科に所属しています。 観光について勉強する中で特にインバウンドやアウトバウンドに興味があり、 自分の好きな日本と韓国に関われる仕事を インターンとして経験してみたいと思ったことがきっかけです。 また、私自身が短期の留学の際にaah! educationさんに お世話になったことから興味をもったので お願いして働かさせていただきました。 ![]() 自分が留学生として来た時には、 大体同じ年くらいで 韓国語のレベルも同じくらいの方々と接する機会が多かったです。 今回、留学会社の仕事を通して留学生を迎える側に立ってみて、 年齢も語学のレベルも留学の形も全く異なる たくさんの留学生の方々と接する機会をいただきました。 ![]() その中で、皆さん本当にそれぞれで 色々な留学の形があるのだなと感じました。 新たな環境の中で挑戦して行く皆さんの姿をみて、 私自身ももっと頑張ろうという刺激を受けることができました。 ![]() また、仕事の中で韓国語を使って 韓国の方と実際にお話をする場面がありました。 以前と比べると 多少聞き取ることができる様になっていたのは嬉しかったのですが、 伝えたいことを話すことができないことが多く もどかしかったです。 そして、ご案内で韓国人の先生や管理人の方が 韓国語で話していることを自分が聞いて理解するのと、 それを人に伝えるには工夫が必要で違うのだと学びました。 自分の好きな国で2週間働くことができて本当に光栄でした。 やはり、日本とは違う文化だからこその 難しさもあるのだなと教えていただきました。 ![]() **************************************************************** ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() 9月に入り、急激に日没のあとの気温の下がりように 夏の終わりを感じる今日この頃でございますw とはいっても・・日中はまだ30度近く上がるソウルです。 ![]() さて。 短期課程、最終グループの方と秋の正規課程の後半組の方が次々と 訪れ、留学生活が次々にスタートしているわけですが この数週間のうちにとあるご相談の連絡をいただきます。 ![]() それは貴重品の紛失。 特に紛失率が高いのがスマートフォン、財布、ポケットWi-Fi。 どこかにおき忘れた、タクシーを降りる時、電車乗る前などなど・・・・。 ポケットに入れていたものが 席を離れる時に落ちて気付かない、あるいは 一瞬テーブルや棚、椅子に置いて、置いたことを忘れてその場を離れてしまうと いうケースがとても多いです。 どうしたらよいかわからない・・というお声をいただくこともありますが 誰かが変わりに探してくれるわけでも 落し物が自分のところにやってきてくれるわけでもありません。 まずは紛失するまでの間、どこにいて、 最後に手にしていたのか、自身の行動を思い出し、 お店などにいた場合はお店に確認をする、 紛失した場所が地下鉄、駅などの場合であれば、利用した駅務室を 尋ねて確認する、あるいは以下のようなサイトなどを利用してください。 LOST112 公共交通機関統合紛失物センター 特にスマートフォンは紛失届を出していても 手元に戻ってくるケースも低いです。お出かけされる際には ご自身の貴重品の管理は常にしっかりなさって下さいね。 ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() 夜簡単にご飯でも食べにいこうかと外出。 通りがかったマート前。 最近このマートの野菜を売り場の勢力がすごいな・・ なんて思って、ちょくしのぞいてみたら 今年の夏、食べることを諦めていたヨジュ(ゴーヤー)があるではありませんかっ!!!!! ![]() ←諦めていた理由は市場に行けずじまいだったのと、近所の八百屋でも 今年は店頭に並ばずで、9月に突入。。 島の様にいつでも手に入る野菜でもないので 今夏はソウルで食べるのを諦めていたのです。 まさかまさかの こんな時間帯(夜の12時過ぎw)にご対面するとは思いもせずw これは買わないかんでしょう??ってことで チャンプルー用品一式買って材料持ったまま出かけましたわよw しかも、嬉しかったのはこの時期のヨジュにしては かなりいい出来のゴーヤで できることなら買い占めたかったくらいです ![]() 現実的にそういうわけにもいかずで とにかくチャンプルーを無心で作りました。 ![]() 作り置きしても明日にはもう残らないという驚異の腹の虫をもつ私w 子供ん頃はとにかくゴーヤの苦味がとにかく苦手でしたが 今ではこの苦味がまたいいものだと感じる大人になりました ![]() ![]() やっぱりソウルフード、体に入れているのと入れてないのとでは 違う気がします。 ←気の持ち様だなㅋㅋ 今夜は久々に島ごはんメニューに韓国人チングから頂いた済州ビールを合わせて 南の島プレートにしてみましたw 留学される方の中には(留学するまで)ごはんは家族が用意してくれてたので 普段は料理しないという方もいますが フライパン1つで簡単にちゃちゃっと作れる自分だけのソウルフード、 訪韓前に作れるようにしてくるものいいものですよ ![]() ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() えらいまたご無沙汰しております・・ ![]() ![]() 便りがないのは、祭と思って下さい・・・(笑) って言ってられないほど2018年の 我が社の夏祭、とんでもないことになっちょりまして。 ←そう思ってるのは私だけかなぁ… 夏の短期研修って各学校でたくさん実施されているんですけど これがインターバル並みの数と留学生数で 息つく暇もなく秋の正規課程までとにかく走りきらないといけないw そんでもって 気がついた頃には9月よ9月wwww 8月が遠い遠い昔のようにございます ・・ ←本当に激動の8月でしたw 今月の中旬で秋の正規課程の最終グループの方をお迎えするのみ。 2018の夏から続くロング祭もひと段落となります ![]() 今日は束の間のオフになりましたので タイに行ってきました。 ![]() ←タイと行ってもソウルにあるタイ式マッサージ屋さんですw マッサージ屋さんでソウルだといくらでもありますけど (タイ式)足マッサージで足繁く通いたいお店を見つけるのが なかなか難しかったりもするんですよね。 (←リフレクソロジー好きなので) 今日お邪魔したこちらのマッサージ屋さんは初めましてのお店。 近所なので10分後に行きますと電話で突撃予約をし来店。 コースはタイ全身、アロマのコースとあり、ちょっと心揺れつつも 足のコース1本でお願いをしましたw ![]() 着替えをし、足湯をし、今日私の担当をしていただいたのは タイの女性の方。 タイ語できないのでちょっと緊張しつつも 韓国語でお話しできる方でしたので緊張は何処へやら。 ![]() お店の雰囲気もまたタイな感じが嬉しい限りでした。 ←本場のタイ行ったことないくせにw 肝心なマッサージですが、指圧、オイル、マッサージ棒など使い 丁寧にほぐしてもらい、タイマッサージならではのストレッチで60分。 韓国で足マッサージでなかなか好みのところが少ないのですが こちらは個人的になかなかアリです! 足すっきり ![]() タイのお姉さん、コップクンカ〜←カムサハムニダ ![]() 秋祭の千秋楽に向けて業務も(ブログ更新も)頑張りますっw ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
| ホーム |
|