アンニョンハセヨ
![]() ![]() 2017年もラスト1日。 17年も本当に早かったな...。。 今月は冬祭後、事務所移転引っ越しで 違った意味での師走感を味わっておりますw 引っ越しを終えて1週間が経過しましたが 急ぎの業務や片付けやらを優先している関係もあって 自分のデスク周りが一向に片付かないまま 17年が過ぎようとしております(苦笑) まあ2017年のラスト1週間に 韓国生活適応能力を試されたかもなと考える出来事が やっぱり今回の事務所移転引っ越し体験でしたかねw 移転先で使用する事務所の荷物は引っ越し屋さんに お願いし、運んでもらったんですが 約束時間より1時間近くも早くやってくるという件w (←これ、引っ越し屋さんだけに限らないけど ほんとみんな自分達都合でやってくるもんだから 約束時間が違う人がみんな一気にやってきた時は非常に困りました・・) こっちはまだ運ぶものも準備してない状態でやってきた引っ越し屋さん、 慣れた感じでがさーーーーーーーーーーーーーーっと作業を 始めてしまうもんだからね、もう、されるがまま状態でしたよ(笑) ![]() 日本の様にダンボールに荷物を入れて・・・っていう感じではなく 写真の様な箱に次々をにもつを入れて運んでいってしまいます(笑) 韓国の引っ越し屋さんは土足がデフォと うわさで聞いていたんですが、噂どうり土足入り ![]() 作業に取り掛かる前に 出入りする場所だけでも床に敷物をしいてもらったんですが ![]() 敷物をしいていてもあまり意味なく(笑) 行ったりきたりしている状態で砂埃が 盛大に入ってくるという状態の中で 引っ越しするなんて今まで経験したことがなかったのですが まあ、とにかく ![]() カラーボックスとか、ぐるぐる巻にしてポイみたいな。 ![]() ![]() 逆にパソコンとか割れ物とかの梱包がど素人の私からみても そんな簡単な梱包で大丈夫かいな?!的な感じでしたが 大丈夫だから!って・・。 ←何処から来る自信なんだろうか..w ある程度、同じジャンルで梱包してもらっていたので まだありがたかったんですが ワイルド作業のせいなのか 傷がついているものもございました ![]() 引っ越し日はあらかじめ伝え、インテリア工事も その日までに終わる予定だったのですが ![]() 引っ越し日当日も作業場状態(笑) ←工事が遅れた理由もいろいろあったんですよね。w こんな状態の中、引っ越しの荷物は届いちゃうから 引っ越し先でも埃にまみれながら荷物を整理するという件が 本当に笑えてしまったというか..(笑) 掃除→埃→掃除→埃のエンドレスでしたwww 事務室やセミナー室を早急にインテリア工事を終えてもらい 最終的なインテリア工事が終わったのは引っ越し日から1週間たった水曜日でしたㅋㅋ ←これだから私のデスク周りが片付かないというのは単なる言い訳w 私のデスク周りはさておき(笑)新しい事務所、スタディルームの写真も 近日中にブログでもご紹介させていただきます。 2017年も残り数時間。 みなさまもよいお年をお迎え下さいね ![]() ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ スポンサーサイト
|
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() いやはや、、みなさまご無沙汰しております汗。 クリスマスまだでしたよね?って誰かに 確認してしまいたくなるほど、、今年のクリスマスは クリスマスの賑やかさを忘れさせてくれるような1週間で 気がつけばクリスマスが言ってしまいました.. ![]() 日本ではクリスマスが過ぎればお正月の 雰囲気にあっという間にシフトチェンジしてしまうのですが 韓国ではクリスマスが終わっても クリスマスツリーも年が明けてもあちこちで見られるし ちょい長いことクリスマス感を堪能できるという事が 今年は特に嬉しく感じることかもしれませぬ。ㅎㅎ ![]() さて。 ちょうど、かれこれ1週間になるんですが 毎週水曜に開催している日韓スタディ101匹目のさるを始め セミナーなどをする会場として使用していた 事務所の契約満了に伴い、事務所を引っ越しをいたしました。 ![]() 写真はこの会場で行った先週の日韓スタディ101匹目のさるの様子。 これまでたくさんの方に来ていただき、過ごしてきた場所でもありました。 この翌日から事務所の移転引っ越しが行われたのですが 荷物などは全て引っ越し場所に運び、移転先の事務所で 業務も開始しているのですが 引っ越してるのに、いろいろな事が終わらない件w これがまた・・韓国生活のなかで初体験なことがいろいろありましてね ![]() ![]() つい昨日までインテリアさんの工事が行われておりました笑笑 業務スペース内もまだ片付け作業に追われておりますが ちょっと整理しながらブログでも紹介していきたいと思っております。 ←個人的には明日こそデスク周りの片付完了したい・・(願)w ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() 17日の夜中から降った雪で翌日訪れたソウル市内の 大学内も雪化粧で、すっかり冬らしさを感じるキャンパスになりました。 ![]() 写真は建国大学内の湖。 氷点下の気温が続くと凍ってしまう湖でもありますが 私がお邪魔した18日は湖が真っ白で いつもの雰囲気とは異なった雰囲気でした。 ![]() ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() 韓国生活をするようになって 鶏を使った食べ物はかなり食べる機会が増えたのですが こちらの鶏料理は意外とお初でございました。 ![]() チムタク。 チムタクっていうと、 私は安東チムタクの方しか食べたことなかったので チムタクというとちょい辛の安東のチムタクのイメージしかなかったのですが こちらは蒸した鶏を野菜や薬味と一緒に食べる、 なんでも北部式チムタクなんだとか。 辛いの苦手な人にはこちらのチムタクの方が食べたすいかもしれません ![]() 肉は弾力もあって、あっさりしているのでそのままでも 美味しく食べれるのですが 野菜や薬味をつけて食べると これがまたよく合うので、いくらでも食べれる感じです ![]() こちらのお店、チムタクだけでなく、マンドウも 人気メニューのようで、みなさん鶏とセットのように食べてました。 ![]() 寒くなってきたので特に最近はスープ系の食べ物が 一段と美味しく感じる季節でもありますがマンドウが ゴロゴロ入った鍋もかなり食べ応えがあってこれは ごはんとしても お酒とも相性抜群かもしれません ![]() ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() 2017年も残り2週間というところで 今年最後になるか(個人的にはなってほしい・・) 腰抜かすくらい驚いた件。 今日の勤務を終え、事務所を締め、エレベーターを待つこと数分。 15階まで上がったエレベーターがなかなか降りてこない。 やっと自分の階に止まってドアが空いた瞬間 ![]() 覆面アジョシがで立っていて、びっくりして思わず叫んでしまった・・・(汗) 私の声にアジョシもびっくりして アジョシ「驚いたじゃないですか?!」って 私『こっちのセリフじゃっ!!』って言ってしまった笑。 いやいや、黒の覆面でこんな人がぬべっと立ってる方が驚くからッ!!! もう、最近(韓国日本問わず)変な事件のニュースとか聞くし、 こんな姿でしかも エレベーターとか密室になる場所とかに乗ってくるなんて そんな覆面アジョシは変態でも変質者でもなく ただのチキンの配達アジョシだったという件 ![]() 変態扱いしてごめんね。アジョシ。 なんでもこの時期、配達する時は寒いからね・・なんていって降りてったけど その姿でチキン持ってこられても 家のドア開けた人ビビらんか??って思うのは私だけかね?w ま、、アジョシの覆面ニットにはびびりましたけど 顔や耳や手や足といった場所の露出をいかに防げるかが 寒い日お出掛けが違ってきますよね。 ![]() 覆面アジョシとまではいかなくても(笑) ←覆面はちょっと街中では怖いしあまりオススメしたくない汗 フードやマフラーや手袋などでしっかり防寒対策をして お出掛けくださいね ![]() ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() 寒波の影響もあってか(?) 韓国の真冬らしい気温を12月から体験できるという2017年w 冬祭中に自分が凍るわけにもいかないので 防寒対策もしっかりして外へ出てもなんせマイナス二桁の気温は 容赦なく体の熱が奪われていくので 自然と熱をもったものを体が欲します。 ![]() 焼きあがったインオパンが綺麗に整列しているのをみると これが買わずにはいられないのですw おばちゃんにちゃんと撮影許可をもらって、そして購入。 ![]() 販売元でも数や値段は若干異なりますが 私が学生さんの案内の合間に購入したインオパンは3つで1000ウォン。 さくっと食べきれるちょうどいい量、しかも安すぎる・・。 ![]() パンとつくけど、あのパンとは別もの。 たい焼きみたいに中は餡が入っているけど 大きさだったり、食感も異なるけどそれがまたいいのよね。 ![]() ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() 体感マイナス16度という気温を ここの国の若者の足元は全くもって冷えしらずなのか・・? ![]() 足元の防寒の低さに タイツレギンス2足重ねて靴下履いてる私は見ているだけで 自分の足が冷えを感じてなりません ![]() わたしが同じような足元で冬祭に挑むものなら 間違いなく凍ってます(笑) ![]() まあ、祭時は1日の半分外にいるわけですから 寒い時は寒い時なりの対策をしないと 乗り越えられないわけです(笑) 大学によっては雪の中を歩くキャンパスもあったりなんで ![]() 帰ってここ数日はフットバスで冷え切った足を温めておりますが 昨日は足湯のままそのまま寝落ちしてしまうという・・ ![]() ![]() 明日も寒くなるようなので みなさんも体冷やさないように気をつけてくださいね〜 ![]() ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() なんでだろう〜〜なんでだろう〜〜 写真のアップロードができない〜〜〜〜涙。 格闘し始めて1時間・・・ どうしたんじゃあああああああ一体・・・・。。。 時間だけがすぎて行き、、困っております(汗) なぜだ・・ 携帯機種変したからか? 機種変した写真が全くもってアップロードできず 諦めて・・前の携帯で撮ったちゃどるばぎの写真をあげたら・・ ![]() なぜかアップロードできたという・・・ ![]() おい!?持ち主(私)と似て現金なヤツめ・・w そして肝心な機種変した携帯で撮った写真はアップロードできたかというと ![]() できましたwww で?なによ?このさじんって?聞こえて来そうですが 機種変した際に携帯電話屋さんからいただいた充電器。 なんか、カフェの呼び出しベルみたいな形w え?これの上に置けば充電できるって?まさかやあ・・って ![]() 充電できる〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!wwww りんごさん、6S+お世話になってましたが このところバッテリーの減りが尋常でなく調子もあまり よろしくなかったのもあり機種変をいたしました。 ちょっと小さくなりボタンがないのに多少まだ慣れなせんが 使いこなせるまでに時間がかかりそうです(笑) ←機械音痴。 ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() 師走な月と関係なく(笑) 2017年冬の長期留学、最終グループの方の訪韓ラッシュに いよいよ突入にございます。 ブログ更新とつぶやかない時には大体祭ピークの時にございますw 個人的に連絡をいただいたいている連絡も 順番に返えさせていただきたく思っておりますので よろしくお願いいたします汗。 ![]() さて。 長い韓国の冬が始まったわけですが 祭の合間にちょっと珍しいものを頂戴しました。 ![]() 森永のアイスモナカ。 聞くところによると日本では販売してないとか? え?森永なのに?なにゆえ韓国で販売??がいっぱいですが 祭ではなにかと気力体力、糖分が不足しますので 追求はせず(笑) ←GSコンビニで販売しているという情報のみいただきましたㅎㅎ ペロッと完食いたしました ![]() 零下の外でアイスを食べるという技にはにはまだまだ及ばずですが 冬にオンドルの部屋でのアイスはうまいですw ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() 朝一でお邪魔しましたのは・・ 建国大学。 ![]() 冬の建大の湖といえばバリバリに凍っちゃったりするするのですが 気温が少し上がったこともあってか、 ←凍っていても ![]() さて。 留学生の滞在する地域は実に様々なんですが 今日ご一緒した方の滞在先の付近は韓国の地元の人御用達の 商店街があり、日曜日の今日も賑わっておりました。 中でも個人的にとても羨ましいのが さしみ屋w ←※島では鮮魚店のことをさしみ屋といいますw そう、韓国は鮮魚類って意外とお高いので一人ものとしては 魚系(さしみ)と食べたい・・となった時 (独り暮らしものには)量は多いや、高いわでなかなか手が出ないのですが ![]() ここは、本当にお安いのですっっ! ![]() この量でこの金額なら買って帰れる・・が 勤務中にさしみは買えないw ←しかも買えたとして帰るまでに地下鉄30分もさしみを持って2号線乗るものな・・w なら、終わって買いに行きたいと考えても 次の任務があったりで断念・・・。 ←いつか、、持ち帰らずイートインしてやる・・w ![]() しかし、昔ながらの商店街や市場とかって 季節ものがならんだり、地元の人の空気とか色々感じられるので、 買い物したり、見て歩くだけでも楽しいのですよね ![]() ![]() あ〜〜コマッ。これを食べないで冬は越せない! 近いうちに必ずっっ!! ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() いやはや、、連続行き倒れ+体力バッテリー切れで 気が付けば・・12月に入っているじゃないかーーーーい!w もう、12月にもなって クリスマスな雰囲気が本格的になってきました。 ![]() 周りの賑やかさというか、キラキラ感というか、 世のカップルのラブラブ感を感じさせられる12月・・w ![]() 学生街もクリスマス仕様のネオンがあちこちで 見える様になっておりました ![]() ま、韓国はクリスマスな雰囲気は結構長い間楽しめるので 少々・・世のクリスマスの雰囲気に遅れをとっていた私ですが 祭後半、気を引き締めて後半にいらしゃっしゃる留学生のみなさまを お迎えしたいと思っております ![]() ![]() さて、これからいらっしゃるみなさん ![]() 薄着では寒いですからw、暖かい服装でお越しくださいねw ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
| ホーム |
|