アンニョンハセヨ
![]() ![]() 気温が下がって来た季節から 個人的にもっとも需要がでてくるものといえば ![]() 甘々のコーヒー自販機。 小さな紙コップに入るインスタントコーヒーが 寒い外回りの季節や辛い料理などを食べた時など ちょうどいい量で飲めてしまうというところが 個人的に好きな理由でもあります。 ←時々お湯しか出てこない時ありますけどwww 韓国で生活していて、これは韓国らしいのかな?と 思う自販機の1つがこちら。 ![]() 地下鉄の駅構内のトイレの近くなどにある自販機。 トイレの近くということもあってか ティシュなどが販売されているほかに のど飴やガム、衛生用品というラインナップw 食べものと一緒に売ってしまうところもなかなか・・ このごちゃ混ぜ感はわざとなのか?と思ってしまいます。 そして最近よく見かけるようになった自販機と言えば ![]() ブーケの自販機。 私の故郷の島ではまず見かけたことがない花が売られた自販機。 花屋さんの営業時間を気にすることなく(笑) 買えてしまうという手軽さでもあるけど 私の町内の近所の学生街、 新村では遅い時間まで営業している花屋さんもあるから 需要があるのかな・・?とも思ってしまう(笑) ドライフラワーのブーケも、とあるドラマの影響で 流行ったなんていうのもあるみたいです ![]() SHOW CASE 2017まであと14日! ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ スポンサーサイト
|
![]() |
| ホーム |
|