アンニョンハセヨ
![]() ![]() やっと連休が終わる・・w 世の中色々なことが停止(お休み状態)状態だと それはそれで・・大変だな、、と感じたりするのは 私だけかもしれませんね ![]() さ、今日は留学生活のことについて 書いてみたいと思います。 この時期だけ限ったことではないのですが 留学を検討している方、あるいはこれから 留学をされる方が気になることの1つが生活費について。 1ヶ月、どれくらいかかりますか?という質問もよくいただくのですが 一概にいくらですと言えないのが 住むところの家賃も異れば、光熱費、交通費、食費や交際費、通信費など 生活費とは、人によって異なるからです。 食費にお金がかかる人もいるでしょう。 趣味にお金をかける人もいる。 通信にお金をかけるひとだっている。 ワンルームに住むなら家賃の他に管理費もかかります。 ![]() 学費を半年、あるいは1年の費用を見た時 想像していたより費用がかかる・・と 驚かれるだけでなく、学費を納めると なぜか、月々の家賃や生活費用が別にかかるということ事態が 薄れてしまっている方も・・実際いらっしゃいます。 ![]() 韓国は物価が日本より安いですよね〜と言われることもありますが 物価は決して、、安いとは言えません。 英国の調査機関Economist Intelligence Unit(EIU)が 毎年発表しているWorldwide Cost of Livingの2017年版によると 世界生活費ランキングベスト10のうち、 日本の東京は4位(前年11位)、大阪は5位(前年14位)で、 韓国ソウルは6位。 韓国=物価が安いとはもう、今は昔といえます。。 留学したら、親に迷惑をかけたくない・・という思いから 現地でアルバイトすれば生活の足しになる・・という考える方もいらっしゃいますが 就労が認められていない状態でのアルバイトは違法です。 ビザの問題だけでなく、語学力がなければ、できる仕事も 限られてきますし、生活費をアルバイトだけで 稼ぐというのは、それなりに労働時間が必要になりますから 当然、学校に通いながらは正直厳しいです。 留学は旅行の延長線ではなく生活です。 韓国での生活をはじめたばかりは、なんでも日本より安いと感じるでしょう。 旅行のように好きなものを買って、食べて・・としていくうちに 瞬く間に手元のお金は飛んで行ってしまいます。 学校生活が始まる前に、現金が底をついてしまう・・次の仕送りまでに お金がない・・いうことがないように、 自身の生活をきちんと管理していくことが大切。 留学に来たら誰も自分の管理なんてしてくれませんし 自分でしなければならないことなんです。 あるブログの人はいくらかかると書いている。 だから自分も同じくらいの費用が必要か?というと そうでもなかったりもしますし、また逆にその人より もしかしたら自分はもっと費用がかかるかもしれない。 人様の生活費はあくまで人様の生活費なんですね。 ![]() なので・・ 一人暮らしの経験がない方で、これから 留学をする、留学を検討している方は 自分がどんなことにお金をつかっているのか 留学生活を始める前から出費などを記録し 留学生活でも記録する。手帳にでもよし、 スマートフォンのアプリでもよし。 それが誰かの生活費より最も参考にしやすいかと思います。 また留学生活について あんなこと、こんなことを聞いてみたい!というお悩み中の方も ぜひ、11月開催の留学フェアにて aah! スタッフの相談ブースへお越しください^^ 留学フェア2017!東京・大阪・福岡 ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ スポンサーサイト
|
![]() |
| ホーム |
|