アンニョンハセヨ
![]() ![]() いやぁ ![]() 6月の最後の最後まで・・遅れ気味で更新。申し訳ございませぬ涙。。 本日も18961歩あるき、夏の短期留学の願書出願に ←もちろん仕事中ですw 大学の先生方にお会いしたりで帰宅し これまた緊張が切れたかのように安定の寝落ち・・・ ![]() 今日は朝を迎えずなんとか夜中に生還し遡り更新が出来るので ちょっくしほっとしておりますw さて ![]() 久々にお会いし、ご一緒してきたのは・・ ![]() 出入国管理事務所。 外国人である私達が長期滞在する際には避けては通れない場所でございますw 今日はお客様の外国人登録の為ご一緒してきました。 私にとっては仕事でも(自分の手続きの時にも)たびたび 訪れる場所なのですが、毎度訪れてもやはり緊張する場所でございます ![]() 事前に訪問予約をして手続きをしに行かないといけないというシステムが 導入されているのですが、管理事務所の管轄下によって 当日番号札を受け取り手続きを受けてくれる・・という所も未だあるようです ![]() この様なシステムって本~~~~~当に、、 統一して欲しいなぁと思うのです・・・。 ![]() なにゆえ、そう願うかと申しますと・・ 様々な情報で大混乱を招いちゃう原因になる為です ![]() 私が留学生の時に比べると 留学中の方が書くブログをたくさん目にする機会も増え これから留学したい!という方や留学中の方なども 参考にいろんな人の書いているものをみている・・という方も少なくないかと思います。 外国人登録では〇〇が必要、あるいは必要ないなど書いてあって どれを信じたらいいのかさっぱり、、といった声をお客様からも よく頂く事も多いのです。 必要書類を提出する事はもちろんなのですが手続きによっては 提出する書類も異なります。そして 同じ学校、また同じ日に行ったとしても担当する方によっては 提出書類と言われていたもの準備して提出したのにも関わらず 確認した後、返却されたりする事もあったり・・ ![]() システムなどが変わり、追加で書類を出さないといけない、あるいは変更・・という事なども 急に決まる事の多いのが韓国。 ![]() 担当する方の裁量にもかかってくるといっても過言ではないほど ![]() 色々な方が書いているブログの記事を鵜呑みにし 手続きにいくと『出直してきて下さい』と言われ、困るのは自分自身。 この秋からVISAの手続きなども変更がある様です。 大切な手続きをする際にはキチンと確認なさって下さいね ![]() ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ スポンサーサイト
|
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() 梅雨に入り、蒸し暑い日が続くソウルですが みなさんいかがお過ごしでしょうか? ![]() 私はというと・・・完全なるミネラル関係不足なのか(?) ここ連日明け方、両足がつってしまうため あらゆるもので対策を始めましたw その1つがポカリスエット。 ![]() 汗としても水分が体から出て行ってしまうため 水分補給は必須。 個人的にもともと水分をあまりとらないため 脱水症状気味になってようやく水分を・・となりがち。。 つい、コーヒーやその他冷たい飲み物を取り過ぎて お水はあとででいいや・・状態になる為 これはほんと改善したい事の1つなんです ![]() ←そんなんで ![]() ![]() 下半期は水2リットルを飲めるように頑張りたいと思います ![]() そうそう・・。足つながりな話を1つㅎㅎ つい先日、豪快すぎないか?と思う食べ物を始めて頂きました。。。 ![]() 마늘(マヌル=にんにく)のどこか豪快?足なの?と思うのはまだ早いですww マヌルは韓国生活で食べない日はないであろう食材の1つ。 韓国語よりも中国語が飛び交う店内。そこで出てきたのは・・ 양 다리 고기(ヤン タリ コギ=羊の足のお肉)!!! ヤンコチは食べた事はあってもヤンの足の塊がまんま出てきたこちらは もちろん初めてお目にかかります状態。。(笑) ![]() 専用のナイフとフォークを渡され、店員さんのレクチャーを受け 簡単に肉が切れるか・・と思いましたがこれまたむずかしいのです ![]() 手より口が動いてしまうタイプだと あっという間に肉を炭にしてしまう・・←私の事ですw 肉を削ぎ落とすのも要スキルだと痛感いたしました ![]() ![]() ![]() 適当な大きさに肉を切り、もう少しだけお肉をあぶったら食べごろに◎ 肉を削ぎ落とす技術はなくとも(笑) ちょっとしたBBQな感覚も味わえ、美味しくいただきました ![]() しかし、肉を焼くのも切るのも難しいものですね・・ 修行せねばならぬ・・w ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() さてやっと本日の更新へと間に合ったww ←といっても私が更新する頃にはもう29日がやってきてしまいますがwww 6月も残り2日となり、短期留学の夏1次のプログラムへ 参加されるみなさんが続々と韓国入り。 その合間も夏の2次の締切がせまる中、長期の秋学期・そして冬学期の準備へと 走り回っておりますw ![]() そんな中でもほんのちょっと一息・・なんてしたくなる様な こちらの林ww お客様の願書の出願は時間との闘いな為 バタバタと走りながら森林浴(笑) 写真はソウル市立大学のキャンパス。個人的に 市立大学内を例えると公園?いや、やっぱり林かなぁ?w 外のベンチで放課後過ごす大学生のみなさんや 運動に来た韓国人の方w、お散歩に来た家族連れといった方々が それぞれの時間を過ごしているキャンパス内を歩いていると 一瞬、、ここは学校か?と自問自答しています ![]() 公園の様な雰囲気をもつ、市立大学はそれこそトレッキングとまでは いきませんが(笑)、、とにかく最寄りの駅の清涼里駅から ![]() 大学の入り口までも、そして語学堂も寄宿舎までが遠いwwww ここまで来たらついたぁ ![]() ![]() 学校内へ入ってもまだまだ歩きます ![]() ![]() ![]() ![]() 写真に収めた日はタンギョル率が高めでございましたww アングリーな鶏の足でも清涼里駅から歩いて語学堂あたりまでは約20分は かかりますゆえ、、市立へ留学予定のみなさま、ご参考にまで ![]() これは成均館といい勝負だなw(所要時間ですw) ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() 本日もこれより更新(((((°°;)からの・・・ 更新されてねぇじゃねぇかぁぁぁぁああああ!!←自分への怒り。。 6月はゆんたくブログ始まって以来の低更新でブログを見に来て下さる みなさまへご迷惑をお掛けしております・・<(_ _)> 更新が途絶え気味で個人的に安否確認の連絡を頂く事もございますが この通り・・・ピンピンしておりますwww ![]() ピンピンというか、、バタバタしてるといった方かよいかもㅋㅋ 鶏に似てると言われ、最近ではこの赤い鳥に似てるとも言われ、、 怒ってるとことか?眉が太いとことか?w ←きっと怒な時はこんな顔なんだろうなぁ ![]() 勝手に親近感をもつ今日この頃でございますwww 私はもともとアングリーバード、知らなかったのですが(笑) 最近巷で見かける事が多く、なんだか気になって仕方ないのです(笑) 今日も学校へ願書の出願の合間におにぎりでも・・とコンビニに行くと ![]() 発見・・・ ![]() ←私はツナにしましたけどw おにぎりだけでなく・・ ![]() 飲み物もアングリーバードの仲間たちの姿が・・・。 なんでこんなに(?)初めましてな感じがしないんだろうなぁ・・なんて思ってたら なんと、、出逢いは4年前だったのですっっっ!!! ![]() 韓国へ初めて留学した時に購入したTmoneyカードが アングリーな仲間たちだった・・ㅋㅋ だから初めましてな雰囲気ではなかったんだなぁ←一人納得w 当時は真ん中の黒い鳥を購入したんですけど 購入して2年後に街中で落として紛失したんでした・・ ![]() ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() 気がつけば・・6月も最後の土曜日。 6月前半の記憶があまりない・・といっていいほど ![]() こんなにも時間の流れが早く感じた6月は 今までなかったであろう・・なんておもっておりますww 長期の夏学期もスタートし、留学にいらしたみなさんの留学と生活がスタートし 来週からはいよいよ夏の短期留学がスタート。 ![]() 短期留学は学校によってスタートの時期も若干異なるのと 1週間・2週間、あるいは3週間といった期間で行なわれます。 現在日本で高校や大学に通っている方、またお勤めの方など 長期では留学が難しいという方でも お休みの期間などを利用し、気軽に参加できるのも短期留学の魅力。 短期間だから、韓国語はうまくならないでしょ? 短期留学って意味があるの?なんていう方もいらっしゃいますが 日本で生活していて学べない事、またテキストには載っていない事、 留学生活をしてみて初めて学べる事も多くあります。 ![]() 旅行とは違う時間を過ごす時間というのはたとえ1週間であっても その人次第で充実した時間を作っていけるもの。 ダイジェスト版で韓国の文化体験などが組み込まれた 短期プログラムの授業、 同じ時期に留学に来た仲間との出逢い。 楽しい事も大変な事も1つ1つが留学をしなければ体験できない事。 夏の短期留学の後半の締切は残りわずか。 今年こそは行ってみたい!でもまだお悩み中の方、 当社までお急ぎご連絡下さい ![]() ![]() ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() 今日こそは・・パソコン前で行き倒れる前に 更新ができそうでかなり嬉しいcloverleafです ![]() なんせね、、家に帰る=行き倒れて朝を迎えるの記録更新 ![]() ←誇れる記録でもないですが・・。 もうちょっと違う事で記録を作りたいと思っている今日この頃でございますw さて ![]() 韓国で生活しているもののあまりご縁がなく(←と本人は思ってますw) 立ち寄らない場所。 ![]() そうですw バスキンロビンスww 日本では31という方が多いでしょうか? 私の生まれ故郷(石垣島)はブルーシールアイスなので ブルーシールで育ってきた私にとっては バスキンはなかなかご縁がなかったのでございますw そんでもってアイス好きでも なかなかアイスを食べるためにバスキンへ行こう!って感じにならず ←アイス以外の冷たいものへと意識がいってしまうため 友達などに言われない限りは立ち寄らない場所の1つ。 ![]() バスキンに限ったことではないのですが これね、、これw ちょっと好きなキャラクターものについ誘惑されそうになるw ![]() 1+1とかキャラクターものとかかわいいものとかw、 色んな誘惑がいっぱいな韓国ですが スヌーピーにも負けずなんとかアイスだけを購入。 ![]() カップで食べたかったのだけんど、コーンしかないとのことで ワッフルコーンに入れてもらいゲット。 でも、私以外みんなこのコーンだけ残しアイスのみ食べてる。。 高校時代ファストフードでワッフルコーン焼きを極めたこともあり コーンが食べられることなく 捨てられてしまうと なんだか切なく感じるのでございます・・ 捨てないで〜ワッフルコーンw ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() 寝落ち率高めなウィーク突入でございまして 更新率が著しく落ち気味で 申し訳ありません ![]() 次の祭前でバタバタとしておりますが ブログ更新も頑張りますゆえ、 暖かく見守って下さればと思います ![]() ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() 祭の束の間の間に 語学学校に通っていた戦友が韓国へ遊びに来てくれた事もあり 初日と最後の夜、食べたものというと・・ ![]() コプチャンww 初日はリクエスト(なかば強制的に?w) しかもこんな時間に?という夜も深くなる時間に こんなヘビーなものが食べれ・・・てしまうのが韓国。 島でずっと生きていたらコプチャンも食べる事はなかったであろう・・ ←大袈裟ではなく、かなりの偏食だったので ![]() そんでもってこのコプチャンを頼むと出てくるのが ![]() レバ刺し ![]() 久々の韓国で普通にレバ刺しが出てくるのに 驚いてた戦友と、日本だと今(でも?) レバ刺しはお目にかかれないという言葉に逆に驚いたのはこの私。 韓国ってユッケもたべれちゃいますし、テイクアウトとか できちゃいますしね ![]() ちょっとしたこの違いと久々の戦友との韓国での再会は とてもあっという間の時間でございました ![]() そして先週末に地方から戻ってきた戦友から頂いたもの。 ![]() 全州のチョコパイ ![]() 全州、行きそびれちゃって未だに行きたくていけない場所の1つ。 そして食べてみたかったチョコパイ。 有名なチョコパイでありんすゆえ、偽者が出回っているとのことでしたが 元祖のチョコパイをお土産に買って来てくれました ![]() これで今夜はお腹が一杯になる予定だったのですが やはりヘビーなものを夜から食べる習性があるせいか すでに腹の虫が鳴き始めております ![]() 腹の虫よ、もう少し女子にはなってくれぬか、、w ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() 帰宅し、家の異変に気付く・・。 エアコン(除湿)したまんま仕事へと出てしまい ドアを開けた瞬間部屋の中冷え冷え(←除湿なのに・・笑) まだクーラー稼働でない我が家なのですが さすがにまる1日除湿をかけたまんま出てしまうのもイタイものです・・ ![]() さて ![]() 夏の長期祭がひと段落ついた先週末。 我が社ではソウル・日本でもイベントが行われました ![]() ソウルでのイベントというのが・・あるかんセミナー。 ![]() 記念すべき第1回目から沢山の方に参加していただきました ![]() 正規留学生や語学研修で留学中の方、そして韓国で働いている方などが 今回のセミナーに参加していただきました。 ご参加頂いたみなさまありがとうございました ![]() 2日間今回のセミナーで韓国語の発音についても 詳しく勉強する事が出来たのはもちろんなのですがゲストパネラーを招いて 様々なお話を聞く事が出来ました ![]() 映画のバイヤーをしている方、韓国でヘアメイクアーチストの道を歩み始めた方 そして韓国で働くの大事なポイントをお話くださった方などなど 普段の生活ではなかなか出逢えないゲストの方のお話はとても興味深く また時には笑いありで面白く、ゲストの方のお話を真剣に聞き、メモする参加者の方の姿も 多く見られました ![]() ![]() 在韓日本人を繋ぐセミナー、略して『あるカン』 これから3ヶ月に1度開催していく予定です ![]() 次回も多くのみなさまのご参加もお待ちしております ![]() ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() 今日はなんとか・・ 本日中に更新が出来そうでございまするw ←と言っても、、先ほどまで椅子で座ったまま行き倒れ寸前でしたが フットバスに足を突っ込み、でなんとか生還しております ![]() さて ![]() 韓国のプロ野球初観戦したの巻、やっとこさ最終話w ←旅に出てる並に続きましてすみません ![]() 試合開始2時間前に入場した私は野球好きの友達の 色々な説明を聞きながらチキンをパクパク ![]() ←もちろん食べながらも観戦は出来ますが初めてだし試合やその他 もろもろ集中して見たかった事もあり(笑) 前試合開始ほぼ10分前にはある程度鶏を腹におさめ 友達と交代でトイレへ。 なんと友達がトイレに行ったあとに 国歌斉唱がスタート。 鶏が少し残った椅子が重さに耐えられず 手で椅子を抑えていないと椅子の座る部分がたたまれてしまう状態・・ ←映画館の椅子の様に・・というと想像ができますでしょうかW ![]() 私以外全員いた観客はスタンディングし 手を胸にあて、国歌斉唱。 ←どうしましょう、、、とかなり焦った私 ![]() 立ったら鶏は飛んじゃうし、座りっぱなしはちょっとまずくないかい?状態で 鶏がある椅子を抑えつつ何とか立てないか・・を試みてる外国人の私は かなり挙動不審だったに違いない・・汗・・ そんなんで焦ってた私にトイレからもどってきた友達に 『どうしたの?』と心配される始末ww なんとか無事(?)に国歌斉唱も終わり試合開始となったのですが 平日だからだったのか?観戦しにきている人が少なくガラガラ・・。 プロの試合がチゲ定食の価格で見れちゃうのに おまけにこんな人が入らないなんて、、儲からないのでは?と またも余計な心配をしていた私 ![]() そんな心配を吹っ飛ばすかの様に初回からなんとネクセンが大量得点 ![]() ![]() あら、、これは相手のロッテさん、、大丈夫かしら?と どちらのチームのファンでもないあくまで中立な立場だったので 互いのチームのヒット、ピンチにいちいち反応wwww 試合だけでなく ![]() チアリーダーのみなさんの舞、そして両チームの応援も見ものww 日本の応援とはまた異なった雰囲気なんだそうですが 試合途中で両チーム長い間チアリーダーさんが退席し (もう帰ったんか?)と思ってたあとにお着がえ後再び登場したのは 驚きを隠せませんでした ![]() ![]() ←その間、結構ヒットやピンチなどもあってここぞ!という応援が必要な 場面もあったのでWW←なんてまた素人ながらに勝手に余計な心配w ![]() 回を増すごとに観客も増え、そして白熱した戦いに 心配・ひやひや・ドキドキ・ワクワクとまぁ 私の心情は忙しかったんですが(なんせ中立な立場でしたからW) ![]() ロッテが追い上げるもネクセンはしっかり抑えゲームセッッッツ!! 韓国で初のプロ野球観戦は色んな意味でとても 楽しめたひと時でした ![]() 次回は応援歌覚えて行ってみよう・・w ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() 一度落ちると 朝まで戻ってこれないこの頃... 若干の悩みでもありますㅠ さて ![]() チゲ定食並みの価格のチケットを購入し、中に入る前に ドーム周辺・地下を散策し、球場入り。 ![]() 今回初めましてとなった試合は チーム、ネクセンとロッテ。 大変申し訳なかった事が私が韓国のプロ野球選手はもちろん チームを全く知らない事‥ ![]() 野球のルールは多少は知っている程度の私ですが そんな状態であっても〔あるからこそ?笑〕 試合は中立の立場で見れたり (←応援してるチームならなお◎) 球場の雰囲気や両チームの応援などを 楽しめてしまうのもスポーツ観戦の醍醐味ㅎ ![]() スカイドームはこんな感じ。 2時間前に入場すると選手の練習風景から見れるのも 野球好きな方には楽しみな時間なんだとか ![]() ![]() 試合や雰囲気を楽しむだけでは もったいない!って事で‥ ![]() チキンをゲッツㅎ またもや長くなりそうだからまたこの後に 続きます^^; ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() 韓国へ来て、これまた初体験をしたcloverleafです ![]() 初体験をしたからといっても、安定の寝落ちで朝を迎えておりますが・・(笑) 初の体験となりましたのは木曜日。 平日休みを頂きまして、友達の誘いで行って来たのはこちら。 ![]() 普段(というか、今まで一度も)降りた事もなかった地下鉄1号線クイル駅。 この駅から出るとすぐ目に飛び込んできたのが スカイドーーーーーーーーーームゥ!!!!! ←ドラえもん風にお願いしますw ![]() スカイドームというドーム球場 ![]() ![]() ![]() 韓国で初めて行くドーム球場に少々興奮 ![]() ←あ、ドーム好きでもなんでもないのですが ![]() なんでしょう・・球場っていうと、、 足を運ぶとなんかわくわくしちゃうんですよね ![]() 日本では野球観戦以外(ライブ)で福岡、 大阪のドームには行った事あるんですが 韓国でプロ野球観戦をするのも初めましてだった私はその辺も含め ワクワク感倍増でございましたww 試合開始2時間前に到着。 野球好きの友達に色々教えてもらいながら チケット販売所へ。。 ![]() 試合開始2時間前にチケット売り場もオープン! 平日で開始2時間前といいう時間帯でもチケットを買いにくる人を発見 ![]() ←みなさん、仕事は?私と同じく今日は休みなんかい?・・なんて思うw うん、そうだよね。 良い席をゲッッツして観戦しなきゃね・・なんて思いながらも チケット売り場でかなり衝撃を受けてしまった事・・。。 ![]() あの、、、ええっと・・・ チケット代、安すぎやしませんか? 私の想像では外野席でも50000ウォン位はするのだろう・・なんて (まったく相場を知らないのでw) 思っていたもんですから・・ この価格を見て???状態w あの、、ありがたいんですけど 儲かりますかね、、なんて失礼ながら勝手に心配する私w 野球好きの友達の勧めで全体が見渡せ、またあちこち移動できる 一人7,000ウォンの外野の非指定席をチョイスしました ←安すぎと心配はどこへやらwww いやはや、、チゲ定食並みの価格でプロ野球観戦・・すごすぎますw 野球観戦の模様はまたこの後のブログで ![]() ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() ソウルへ戻り、夏の長期留学の最終グループの方のお迎え・・と 2泊3日。那覇に滞在していたのがなんだか とても遠く感じてしまうのはなぜなのでしょう(笑) ![]() みんなで集まってワイワイ美味しく食べる定番といえばチキン。 韓国生活ではやっぱり欠かせないといっても過言ではない?ほど ![]() ソウルへ戻り最初のチキンとなった水曜日は日韓スタディ101匹目のさる。 1次会からパクパク食べて・・というわけではなく(笑) 1次会はスタディルームで毎回テーマをもとに韓国語や日本語を使ったり 互いの文化や風習などについても楽しみながら学ぼう!という趣旨で行っています。 ![]() 今回のテーマは❛夏❜について。 韓国の夏・そして日本の夏。 互いの国の❛夏❜について互いに考えてきた事を話し合ってもらいました ![]() 始めはみなさん緊張した表情でスタートしても 互いにわからない事は調べたり、教えてもらったり・・。 そうしていくうちに緊張もほぐれ笑顔に ![]() 1次会を終われば場所を移動して簡単な食事をしながら交流。 1次会とはまた異なった話題も飛び交い それもまた楽しいひと時です。 ![]() ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() 那覇からもどっても安定の寝落ち率の高いcloverleafです ![]() どうにかならないものか・・。 このどんな体制でも寝れてしまう私の体・・。 最近のちょっとした悩みでもございます ![]() さて ![]() ソウルへ戻る前に久しぶりに那覇で行って来た所。 ![]() 韓国を離れる前は韓国のものを 島に戻ればやはり島のものを食べたくなる体。 という事でかなり久々(?)に沖縄の居酒屋へ行ってきました。 おじゃましたこちらの居酒屋は外観も中もザ島居酒屋な雰囲気 ![]() 島の友達がチョイスしてくれたこちらのお店は 今回私は初めましてだったんですが外観・店内共に私の心を とらえてくれるお店でした ![]() 海の幸が美味しく食べれるメニュー満載だったのですが ![]() なかなか居酒屋にこないタイプに見られたのか? はたまた内地の方に見られたのか?←それはないと思うけどㅋ お店の方が丁寧に刺身盛り合わせを持ってきた際には 魚名も書いて持って来て下さいました ![]() ご丁寧に魚名まで・・というと、 『字汚いですけど ![]() 島らしい返しの言葉もまた最高でしたw 島のさかな、みーんな方言名で書いてあって、島ッコ ![]() さっぱりな魚も・・ ![]() そして刺身だけでなく、魚の煮つけがまたたまらん!! ![]() マース(塩)煮の魚の煮つけシンプルな味ですが これこそ何年ぶりに食したのだろう・・と最後に食べたのを思い出せない位 美味しく頂きました ![]() 島風お好み焼きって言ったらいいのか・・ いや、お好み焼きってより 個人的にはジョン(ちぢみ)っていった方がなんとなく ちかいのかな・・とも思っちゃうのが ![]() ひらやーちー。あーさ(あおさ)入りのひらやーちは 島では人気メニュー。 やっぱり例えるならジョンに似てますという感じが 私にとってはしっくりします ![]() 韓国料理も島料理も私にとっては ソウルフード。なんだよなぁ。。。 ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() ソウルをしばし離れております🐓 というのも‥ ![]() aah!educationの留学説明会のため IN那覇でございました(←まもなくソウルへ戻る為) 今回の説明会には留学検討中の方を始め この夏に留学予定の方(既に当社で手続き中の方)や また、一年間の留学を終えて帰国したばかりの お客様も会場に来てくださり、 留学生活の感想をお話をいただいたりと 今回もあっという間の時間となりました。 ![]() 各学校のパンプレットや資料だけでなく プロジェクターなどを使いながら 韓国留学について盛りだくさん紹介していきます。 誰かと同じような留学にはならないし、 大切な時間もお金もかけて するものだから 誰かと似た留学をするのはもったいないです。 自分自身が一体どんな留学にしたいのか、 留学したいけどどうしたらよいか分からない。 そんな留学のお悩みや 疑問をもつ方はぜひお近くのaah!の説明会へ ![]() ![]() 今回会場へお越しいただいたみなさん ありがとうございました ![]() 次回は韓国でお会いできるのを楽しみに しております ![]() ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() 仕事で那覇へとやってきておりますが なんと日本でもやってしまいました完全寝落ち。 しかもホテルのベットではなく、部屋の床で・・。 ←ホテルまで来て床で行倒れたのは初だろう・・・ㅎ そんでもって、話しは変りますがw 留学会社で働く様になり職業病?みたいになっている事が 滞在先の事w 仕事柄出張で日本や韓国でも宿泊先を決めていざ部屋に入ると (きっと部屋の人がみないであろう)部分ばかり気になってしまいますw。 例えばシャワー室の構造や部屋の構造などなどㅋㅋ ←そんな事気にしてもしょうがないのですが ![]() あーこんな感じなら留学生の方にもいいかも・・とか (留学生)のリクエストに近い部屋のタイプだ・・みたいに つい思ってしまうものです ![]() そして今回お世話になっている宿がこれまたちょっと面白い作りの宿なので ちょっくしお部屋を公開 ![]() ![]() なんだね?このアングルは? ふふ。そうでしょう?wなんせ ![]() こんな風にしか撮れておりません ![]() コシウォンみたいなコンパクトな作りでロフト状になっているのが特徴。 ![]() 階段を上がってベットへ・・という作りなんです。 きっと初めて利用する方ならコシウォン同様に狭い・・なんて感じるのでしょうけど 私的には(これでも)広く感じてしまいますㅋㅋ きっと韓国でコシウォン生活で培ってきた経験が 生きているのかも?しれませんw この様な作りのホテルでは浴槽がなく シャワーとトイレが一緒になったつくり。 ![]() だが・・ ここのホテルのシャワー室、シャワー室の入り口のドアがないんですwwww なのでシャワーに入る時はカーテンをしないと玄関が水浸しになる恐れあり ![]() シャワーはカーテンすりゃいいんですが・・ 問題はトイレ。 すりガラスでは無い為、トイレ入る時かなり開放的に・・ ![]() ![]() 一人宿泊には全く問題ないんですけんどねw 今日はベットでちゃんと寝よう・・w ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() つい数時間ほど前に昨日のブログをちょっくし書いて更新しました cloverleafです ![]() 夏祭りの後半に突入前にわたしくし、しばし仕事で日本へ行くため 只今仁川空港に来ております。 空港でちょっとやらなければいけない事もあり、久々に出発時間の約3時間前に 到着したのですが なんだかなぁ…事件が発生w というのも、自動チェックインする機械が 全く反応せず(それでワジワジ(イライラ)したわけではないのですがw) 機械では取り扱いができない為、なぜか済州航空のカウンターへという案内。 今回、飛行機は済州航空ではなく別の航空会社。今回初めましてだったので 機械の案内で?となりながらもとりあえず済州のカウンターへ。 そしてもちろんの如くこちらではおとり扱いできませんというお答え。 ですよね・・ 済州さんですからね。 でも機械がおたくのカウンターへというのでこちらに来たんです・・といい、 利用する航空会社のカウンターを探す事数分。すぐさま見つける事ができたので カウンターへ。 出発の3時間も前なのでカウンター前はガラガラ。 ちょっと空港で仕事もしたいので先に荷物を預かってもらおうと カウンターへ行くと荷物は10時すぎになりましたらお預りしますという・・。 え、仁川って以前からその様なシステムでございますか?と思った私。 ←那覇の国際線は何時間も前からは荷物預かってもらえないのでまさか仁川も? まさかや〜・・なんて瞬時に頭の中で色々考え、、 仕方ないし、、時間見て出直そうとカウンターを離れ近くのベンチでパスポートなど 鞄にしまっていると 私のその後すぐさまやってきた韓国人の旅行客の方の荷物を受けとったかと 思ったらそのままチェックイン手続きをしてるじゃありませんか ![]() あの、、同じ那覇行きでなぜこうも対応が・・ ![]() ちょっとこれはあまりにも・・と思って、いいに行こうと すると見事にお客様〜と呼ばれ、お荷物お預りしまうと笑 きっとね、ベンチにいたわたし、チェックインカウンターからは こんなんだったんだろうねwww ![]() ←これに似てるといわれるこの頃。。 ![]() 無事にチェックインを済ませる事ができましたwww それにしても・・ ![]() 荷物の多い留学生の方にはちょっと 預ける荷物の制限が15キロはちょっとイタイですよね・・。 超過料金払ったり、また郵送など使うとなると 折角安く航空券を購入できても 違う所で出費がかさんでしまいますね・・。 特になにかと荷物が多くなる留学生のみなさん、 航空会社によって荷物の重量制限も異なりますので 予め、ご確認なさっておくのをおすすめします ![]() 出張の荷物13キロに抑え、これから飛びます ![]() それではアングリーバー、続きは那覇より更新します ![]() ←完全違う鶏になってるw ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() 韓国で生活していて、、今更不思議に思う事ではないのですが 韓国人男性って一体・・なんなの?? おんぶが好きなの?(笑)←と問いたいㅋ いくら力があるからって・・・・ とてつもない坂道で冷蔵庫を背負い運ばなくたって よくないですか???ww ![]() ←他に運び方があっただろうに・・ww 運んでたにいちゃん、さすがに運び終わった後 ひぃひぃ言ってたけど ![]() この冷蔵庫にいちゃんの様に 重たいものを運ぶ時に❛おんぶ式で❜荷物を運ぶ姿は 日本(島)ではほとんど見ないだけに 荷物をひょいと持ち運ぶ男性陣を目にするとふと思う事ですㅎㅎ ←もちやすいんだろうか。。こんどやってみようw ま、、冷蔵庫は流石に、、なかなか背負って運ぶ人見かけないんで ちょっと驚きましたが ![]() ![]() 冷蔵庫などの製品以外に韓国で男性陣が おんぶするのをたびたび見かけ思うのは ええっと、、(歩きすぎて)足が痛いんかな?とかw 子供だけでなく、大人もおんぶされているのをドラマだけでなく 実際に、韓国社会でもみかけますww ![]() 子供んときによくおんぶしてもらったけど いちおう、、大人な年齢な私がおんぶをしてもらうなどと 余計な妄想をするだけで とてつもなく恥ずかしくなってしまいますwww ←おんぶしてもらう予定もないのですが・・ね ![]() ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() やっと、、今日の更新にたどりついたcloverleafです ![]() 祭りが続き、❛疲れの向こう側❜に行きつくと なんだか不思議な感覚になるのはなぜなんだろうww なんて呟いている間にもうすぐ金曜日がやって来てしまうので 寝落ちしないうちに更新して行きたいと思います ![]() 留学生活がスタートした方々から連日色々な質問を 頂きますが その中の1つが日本から(送られてくる・送ってもらう)荷物について。 日本から荷物を送ってもらうのですが、、ちゃんと届きますかね? や、 日本から送ってもらった荷物は何処(滞在先の)に届きますか? あるいは 送ってもらうのに宛名書きは英語?韓国語?どちらで書けば・・ 荷物を送って欲しいのだけど家族がハングルかけないのでどうずれば・・ などなど ![]() 確かに。ここは外国。 ちゃんとつくか心配ですよね。。 でも!EMSなら安心・速い!心配ナッシング ![]() ![]() 世界120ヶ国以上の地域へ荷物を送る事が出来る国際スピード郵便EMS。 日本から韓国までEMSを利用すると問題なければ 3〜4日もあれば届く事がほとんど。 (郵送の繁忙期を除きます) 滞在先などは荷物を予め保管しておく 所を設けていない所がほとんどな為 (入室する)何日も前から荷物だけ先にあずかる事は難しいの実情です。 荷物結構あるし、前もって送ってしまいたい・・と 考える留学生の方は自分の渡韓したあと、数日後に荷物が到着する様に 送るのがベストです ![]() また、危険物等の郵送自体が禁止されているものや 国・地域によって制限されているものなど EMSで送ることのできないものもありますので荷物を送る際には 予め確認しておく事も大切です。 ![]() 韓国語や英字で宛名書きはちょっと・・というご家族の方に送ってもらう場合は 訪韓前などに郵便局で用紙をいくつかもらい自分で 送り先の住所を予め書いて家族の方に渡して置くと便利です ![]() ただ、、日本からEMSで荷物を送る際には 思ったより(結構) お高くなるので予め料金なども確認しておくことをおすすめしますョ ![]() 郵便物を送る際にはご確認下さい★ ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() ゆんたくブログ更新・・ 最大のピンチを迎えております ![]() その日の更新に追いつかない ![]() 祭前後はちょっと遅れがちになってしまうのですが、今夏学期は 遅れるだけでなく更新が出来ずに次の日が始まっている・・という事態。 休みが48時間あればいいのに。。という私の友達の言葉を 少しだけ借りるなら、、私は休み以外のこの祭り期間は 1日48時間欲しいと思う今日この頃です(笑) ![]() さて ![]() 写真は先日ご一緒したお客様と延世大学。 留学する事を決意し、そして留学生活をスタートさせたお客様。 一度留学前に少しだけキャンパス内を見にきたとの事でしたが いざ、留学生活がスタートし、訪れたキャンパス。 いよいよ始まる!という楽しみな気持ち、ドキドキと不安・・と様々な気持ちが 伝わってくる1つが後ろ姿。 後ろ姿フェチでもなんでもないのですが(笑) ←いやそうなのか?w←変なフェチだなw 後ろ姿ってその人その人の色々な事を物語っている様に見え 素敵なんですよね ![]() ![]() クラス編成テストが終わり、いよいよ延世大学も夏学期スタート直前。 熱く、充実した留学生活になります様に ![]() ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() 連日のお迎え案内&通常の業務その他色々と ございまして、著しく行き倒れ率の高いcloverleafです ![]() 年齢を重ねるとともに体力の低下でしょうか、、。 低下の原因はきっと暑なんだと思いますw とにかく、、乾く ![]() 訪韓したてのお客様からも、、 『(日本より)暑く感じるし、なんだか喉が渇きやすい気がしますね ![]() 声も頂くんですが 韓国に生活する様になった私も同意見です。 もともと住んでいた日本を離れ 生活となると飲み水の心配をするものですが 韓国生活でとてもありがたいものが浄水機 ![]() ![]() 冷水・温水共にでるこの浄水機が 滞在先(ワンルームなどは除く)や学校にも置いてあり いつでも飲む事が出来るのでとてもありがたい存在です ![]() (もちろん水道水が飲めないというわけではありません) 自分が利用するお部屋に冷蔵庫があるなら ダイソーなどで水を入れるボトルなどを1つ買っておけば いつでも部屋でお水が飲めるし また学校や外出時など保温タイプのタンブラーなどを 持って行くのもおすすめです ![]() ![]() これからの季節、水分補給も忘れずに新学期、頑張って下さいね ![]() ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() 6月でこんなに暑かったら 今年の夏、乗り切れるのか、、早くも弱気になっているcloverleafです ![]() 夏なのだから仕方ないのだけど、、それにしても暑すぎるっ! 大量に汗をかき、むちゃむちゃ(島言葉;肌がべたべたする) 私をよそに、、最近街の至る場所でみかける涼し気で甘いマスクなお顔で 見つめるこちらのお方。。 ![]() ソン・ジュンギ。 ドラマ、太陽の末裔の放送が終わってからも 彼を見ない日はないという位、街の至る場所で遭遇しますw ![]() お客様と待ち合わせする空港バスの停留所だったりwww かと思えば・・ 街の携帯ショップに立っていたり・・・w ![]() こんなに至る場所で見ると、芸能関係疎い ![]() 完全に すぐ名前が出るかも・・・しれぬw ←いや、自信なしㅋ きっとご本人と遭遇しても名前を思い出せずドラマの役名の方が すぐ出てしまうんだろうな、、、。 ←韓国人の方、そして日本人の方の名前も覚えるの難しいので ![]() それにしてもよ? ![]() あのドラマ以来、街で軍服の方を見かけると たちまち敬礼したくなるのをぐっとこらえている勤務中の私。 ←ピンポンダッシュならぬ、タンギョルダッシュしたくてたまらない(笑) ![]() ドラマの影響恐るべし。 あ、でも私はこのケースはちょっといらないかな ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() イデよ、、あぁイデよ、、 どうしてこんなに店(飲食店が)がはよ閉まるぅぅぅうううううう!!! ←あ、すみませんw心の声がそのまま文字に出てしまっておりますw 祭開催中に付き、全エネルギ-をつかい果たして帰宅すると 台所に立つ前に行き倒れる事が多々ございまして ![]() 食べて帰るにも我が町内、イデの近くだからか? 飲食店の閉店時間が早いっっ!!!! ←って自分都合だな・・これは・・ いや、ちょっと前まで多少遅めの時間まで営業していたお店も あったのですが、我が町内も都市開発の影響か、、 小さな食堂が軒並み店をたたんでどこかへ行ってしまうという。。・・ ![]() 結構繁盛していていつもお客さんが居て・・ そんでもって美味しくて、、そんなお店が知らせなくなくなってしまい そのお店が立ち退いた後に次々と不動産屋さんの店舗へ様変わり。 この近距離で不動産、何店舗もいるねぇええ? 食堂が必要なんじゃないかああああああああああぃぃ!! ←あれ、私だけ?w なんて鼻息荒くなってしまうのですw ことごとく食べたいお店が営業時間外で 断わられ今日はちょっと夕飯難民になりかけたものの 町内の中華屋さんを思い出しワープ ![]() ![]() よかった・。開いてた涙。 ってなことでしばらくご無沙汰していた 青梗菜と肉厚シイタケの 青梗菜、韓国一人暮らしでは中々食べたくても 買って食べれないのでここぞとばかりに頂くのですが 完食すると数ヶ月分の青梗菜をまとめて摂取した感いっぱいですw 青梗菜だけでなく肉厚の椎茸さんがこれまた美味なんです ![]() 中華にはやはりチンタオで ![]() ![]() 完食後は胃が完全にウーロン茶を求めて来ておりますww ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() 6月もはや3日目・・・。 もう5月が遠い日の事に感じるのは私だけでしょうかね(遠い目w) 6月ということもあって、日中は日差しも強く 気温30度を超える夏日。 連日の訪韓ラッシュですでに日焼けして黒くなってきております(笑) 夏学期から留学されるみなさん、またご旅行でいらっしゃる方も 紫外線対策もお忘れなくなさって下さいね ![]() さて ![]() 昨日は留学生の滞在先について少しお話ししましたが 今日はそのちょっぴり続編。 題して『留学に来たばかりのみなさんから家のことでよくいただく声。』 コシウォンやコシテルといった 滞在先で共同で使用できる場所の1つが台所。 ![]() その台所はその滞在先に住んでいる方が 利用でき、簡単な調理などをしたり休憩したりできるスペース。 留学生活がスタートしたばかりのときは慣れていないこともあり いつ使用するにも緊張したりすることもあるでしょう。 よくいただく声 ⭐︎台所へいくと誰かが調理しているのでいつ使っていいのかわからない ←誰かがいると遠慮してしまう ⭐︎電化製品が韓国語で表記されていて使い方がわからない。 ←日本で使っている電化製品と使用方法などほとんど変わりはありません。 ⭐︎洗濯をするタイミングがわからない ←滞在先によって利用時間なども異なります。 ![]() 台所や洗濯室などは滞在先によって利用できる時間も それぞれ異なります。 各お部屋は自分が生活する場所でありますが それと同時に他の人も同じように生活していて 共同スペースは滞在先全ての人が利用する場所であります。 誰かがつかっているから・・ 後で・・ でもまた誰かがつかっている・・ そう遠慮がちになってしまうと 永遠に自分の番が回ってきません ![]() 遠慮の塊は部屋に置いて(笑)、共同スペースを使い慣れする事が 大切です ![]() まだ韓国語があまりできないので.. うまく話せないので..という声もありますが 生活をしてみて出会った分からない『生活単語』との出会いは まずは自身で調べてみる、言葉にしていくうちに自分のものにしていけます ![]() ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() 最近よく訪れる場所・・。 ![]() 仁川国際空港 ![]() 夏の長期留学お迎え祭が連日続いている関係で ここに訪れない日はほとんどないといっていいほどでございます(笑) 留学にいらした方を空港からご一緒する時もあれば (ピックアップサービスご希望の方の場合です↑) 滞在先最寄りの駅やバス停留所で待ち合わせをし、滞在先へとご一緒します。 語学留学の為に訪れた街やホテルなどと異なった滞在先は 初めてという方も多いかと思います。 ![]() 写真は留学される方の多くが利用する滞在先の1つ、コシテルのお部屋です。 コシウォン・コシテルというのはもともとお部屋自体、コンパクトな 作りになっているのが主流なんですね。 その為とても小さな空間に(思ってたより狭いと感じる方も 多いかと思います) 同じコシウォン内でも部屋の大きさや外窓がついていたり、 地域によっても家賃の価格帯が異なるのも特徴です。 ![]() お部屋は基本的に1人で1部屋を使用しますが まれに2人部屋完備しているコシウォンなんていう所もあります。 ホテルやゲストハウスの様にお部屋をお掃除してくれるわけではなく 入室した部屋は本人が掃除をし 快適なお部屋づくりをしていかないといけません ![]() ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() みなさま、ご無沙汰しておりますcloverleafです ![]() 5月の最後、遡り更新も出来ず2日も更新を休んでしまいました ![]() 今回の夏祭、序盤から色々とイレギュラーと まだまだこの後控えている夏の長期留学の 中盤、後半スタート組の方の訪韓ラッシュ、そして 夏の短期、そして秋の長期留学へとロングランな為、、この 祭はまだ序盤にすぎないのですが、、、(笑) ちょっと行き倒れ率が高い今回の祭ですが 頑張っていきたいと思いますので どうぞ今月もよろしくお願いいたします ![]() さて ![]() 今日は終日ソウル郊外へと出ておりましたが 夕方ソウルに戻り、すぐさまスタートしたのは日韓スタディ101匹目のさる。 ![]() 久しぶりに参加したメンバーと新たなメンバーを迎え 今回もスタートしました ![]() 今回のテーマは❛韓国の文化、日本の文化❜について。 自身が思っているお互いの国の文化について各チームで話あって頂きました ![]() ![]() 同じテーマではあるものの、各チームごとで 話合う内容は実に様々。 お互いの国で多い苗字を始め、 互いの国を訪れてみて感じる文化の違い、またお互いの国ならではの文化を 紹介していただきました ![]() ![]() 互いの国の文化の違い(カルチャーショック)を感じるメンバーもいたり・・w ![]() 2次会はオーブンのチキンを食べながらまた様々な話で 盛り上がった6月第1週目の101さるでした ![]() ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
| ホーム |
|