アンニョンハセヨ ![]() ![]() いやぁ。痛い。。 痛いよ痛い(笑) 覚悟はしてましたが・・まさかの二桁ッ ![]() 何が二桁かというと・・ 今月の携帯料金(ノД`)・゜・。 留学中の際は日本から持って来ていたスマートフォンと 韓国で契約した携帯電話の2つの支払いをしていた時は合計で電話料金が二桁行った事は あったものの、韓国の携帯電話のみの契約となってしまった現在で まさかの二桁越えをするとは思いもよらず((笑)) なぜ今月二桁を超えたかというと 実家からの国際電話。 今のご時世、私を含め実家の両親も超アナログ一家。 未だ実家の両親はガラケーですし機械関係がめっぽう苦手なため 私との連絡は未だに国際電話なのですが そのアナログ代表、うちの父が最近私の部屋のDVDレコーダーを 使ってレンタルしてきたDVDを見ようと苦戦(笑) レコーダーの電源→テレビの入力切替からの再生までの 一連の流れを私の安否確認は二の次に国際電話で確認(笑) ![]() なんせ、韓国へ来てからDVDレコーダ-も使う機会がほとんどない為 私も若干使い方を忘れているものあるのと リモコンもなしに操作・テレビの画面切り替えなど 説明は本〜当に大変でした。笑 そしてこれだけでなかったのです・・・・。 切り替えまでは出来たがいつまでも予告から本編再生に切り替わらないと・・。 何度も試したもののいっこうに再生にならずまさかの予告だけで 返却したそうな ![]() ←冗談でなくリアルな話です笑 父よ・・わたしが説明した時間はいったい・・笑。。。 一連の操作を国際電話で20分以上もかかっていた為 ある程度(電話の請求金額)は覚悟はしていたのですが さすがにいっちゃいましたねㅋ 本編再生できなかった原因は007の呪いだと私は思っております ![]() ※007は今回うちの父が本編再生できなかったDVDですㅋㅋㅋ 留学中の方で 日本の家族やと友達と連絡を取り合う時に 今のご時世、スカイプやカカオトーク、LINEといったアプリなどを使えば 金額をかけずに連絡がとれるのは本当に便利。 これから留学される方の中で 普段ご家族との連絡が私の様に電話のみという方(かなり少数派かと思いますが笑)は じぇひ!!!訪韓前にご家族をアプリなどで 連絡がとれるように準備なさってくる事は本当におすすめですッ! それからもう1つ。 準備していた方がよいものは LINEやカカオトークなどのIDを作っておくこと。 留学先で友達などとの連絡手段としてアプリを使う方も多いですが 登録時に電話番号だけだと 認識できなかったり、登録するのに 時間を要したりすることもあります ![]() また長〜〜くて複雑すぎるIDも、日本以外の国の方が (長すぎて)打ち間違えたり、入力時苦戦する事もあるので 長すぎず複雑すぎずがちょうどよいかもしれません笑 ![]() ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ スポンサーサイト
|
![]() |
| ホーム |
|