アンニョンハセヨ
![]() ![]() 終日ソウルを離れ、仕事をしていた私を 苦しめたあるもの。。 ![]() トイレに行きたくなり近くのトイレに駆け込んだわけですが… 비밀번호(ピミルボノ=暗証番号)式の トイレのドア"(-""-)" なんだとぉぉぉぉ!!!!!!!暗証番号だとぉぉ!!! もおね、限界に近かったわけですから 入り口がカギ式のトイレは本当に外回り泣かせなんです(笑) しかも私が2、3入れるトイレを探しハシゴをしたんですが鍵式なのは 女子トイレのみ(;゚Д゚)・・・・ ←この時ばかりは女子を捨てたかったです(笑) 日本だとコンビニなどトイレは "ご自由にお使い下さい"がいかにありがたいものか、、 韓国に来て緊急時に常に感じるわけであります。 ←そんな緊急時ばかりではないですがㅎㅎ しかしなにゆえ、トイレを施錠してしまうのでしょうか? お店ごとにトイレを設置していない飲食店や店舗などが連ねる 建物ではトイレは共同で…というスタイルが多い韓国。 日本がご自由すぎちゃうのかしらね?きっとね흐・・ 他の国はどうなのかしら?と トイレをお借りする際にいつも考える私です ![]() 今日の空振り三振だった暗証番号式のトイレの他に 飲食店などで鍵付きのトイレをお借りする場合・・ トイレはどこですか?と尋ねる際 トイレの場所だけの確認に集中してはいけませぬ(笑) 大事なのは鍵を持って行く事を忘れない事!です笑 せっかくトイレにたどりついても鍵がしまっとるやないかいっっ!!!と ならないように注意が必要です ![]() そして、、、気になる事その② ![]() 鍵のキーホルダーがやたらデカイ件笑 ←もはやキーホルダーではなくなってますねㅋㅋ お店などで『トイレに…』というと 『鍵をお持ち下さい〜』と言われたり、 『(お店の)出入り口に置いてあるので持って行って下さ〜い』と言われたり。 ドアノブタイプに鍵をさして…の鍵タイプだと 結構どこのお店も鍵の紛失防止の為なのか? 鍵よりキーホルダー(もはやキーホルダーじゃないものがついてる事が多しㅋ)が 目立ってしょうがないと思うのは私だけでしょうかね… ![]() ![]() あまりにも鍵についているものが大きすぎて 私はこれからトイレに行きます! 的なものが まるわかりなのですよ笑 しかもトイレ内にペーバーが設置されてない所もあるので その際なんて鍵とべーパー片手にトイレに向かう姿なんて 確実に❛あーあの人トイレいくんだな…❜がいかにもでしょ?(爆) まぁそんな事を気にしていたら外国でトイレに行けなくなってしまうので 私が言うのもなんですが(笑)トイレに行く際は堂々と今からトイレ行きます!感を出して(笑) 出先でトイレをお借りする時は やっぱり時間に余裕を持って行って下さいね ![]() しかし・・間に合って良かった…笑。 ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ スポンサーサイト
|
![]() |
| ホーム |
|