アンニョンハセヨ ![]() 先週末からちょっくし体調不調のcloverleafです ![]() 韓国で生活する様になって普通の風邪になるより 몸살(モムサル=疲れなどから来る病)に なる事が確実に多い私。。。 いつもなら街の薬局の(いわゆる)市販薬で復活するのですが 今回は一筋縄ではいかぬ様子。←まるで他人事 ![]() 昨日一日、お休みをもらっていたものの 体の調子が一向に良くならないので、意を決して近所の病院へ。 ![]() 韓国では病院=大学病院の様な大きな病院が多いのですが 今日初めて行ってきた所は学校前の小さな医院。 イデ駅の1・2番出口の間の建物の間から入ってすぐの所に 医院がありました。 (病院病院してなく)院内はどこか懐かしい感じ。。 例えると歯医者の様な感じ…でしょうか?ㅎㅎ 歯医者の雰囲気が(病院より)好きな私にとっては 病院苦手な私の緊張を少しほぐしてくれるような雰囲気でした。 受付を終え、待つこと数分。 診察室に通され、先生の診察が開始。 どのような症状なのか、いつから調子が悪いのかなど 先生に話し、 いざ診察台へ。 日本の様に喉を確認するのにあーんして…といった感じで診てもらうかと 思いきや・・ 鼻の粘膜のチェック、のど等歯医者でよく見る『エアガン』の様な機械をつかって診察 ![]() 注射とか点滴ならまだしも初めましての機械の登場に 少々怖かったんですが 『○○○씨(シ=さん)もう大丈夫ですよ(笑)』と先生。 怖がってる間もなくあっけなく診察終了(笑) (え?もう終わりですか?←心の声) 『とりあえず2日分お薬出しますから、 食事して薬飲んで様子をみましょう ![]() 『あ、ありがとうございます…。。』 診察代17000ウォンを支払い、 受付の方から処方箋の受け取る薬局を教えてもらい薬局へ。 処方箋は病院近くの薬局で受け取るのは韓国でも一緒。 2日分の薬を出してもらい薬代は8700ウォン。 診察・薬代合わせて25700ウォンなり。 ←保険を使わずの金額です。 そして、、処方してもらった薬はこちら。 ![]() 処方箋もやっぱりカラフルㅎㅎ このカラフルな感じが今では ビタミンカラーに見えてしまうのは 私だけでしょうね… ![]() ![]() 先週末から週明け、モムサル子な私ですが しっかり食べて早く回復したいと思います ![]() ![]() ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ スポンサーサイト
|
![]() |
| ホーム |
|