アンニョンハセヨ
![]() ![]() 7月最後の1週間が始まり、はや火曜日。 (まもなく水曜がやってきてしまいますが笑) 今日もお暑ぅ1日となったソウルですが みなさんはいかがお過ごしでしたでしょうか? ![]() 私の方はというと…今日は午後からお客様と とあるホットな所へと行って参りましたッッ ![]() ❛とあるホットな所❜??というのが…… ![]() えッッ??写真だとじぇんじぇんホットに見えませんかね?笑 この一枚からは臨場感は全く感じないのですが(笑) この中では色んな音や匂い、そして色んな先生の声がしていました ![]() 音や匂いに先生の声??聞いてピン ![]() ![]() 韓国の요리 학원(韓国語;ヨリハゴン=料理学校)ですッッ ![]() 先日からソウル入りしたお客様が今回留学中にもう1つ 요리 학원で韓国料理も作ってみたいッ!との事で 今回わたくしめもご同行させていただき、実際にお客様と 一緒に1日料理学校体験をしてきたわけなんです ![]() 私達の他にも沢山の生徒さんが先生の指示をもらいながら 実習をしていたんですが、女性はもちろんの事、 お若い男性から、아저씨(韓国語;アジョシ=おじさん)いらっしゃったのは 意外でございました ![]() ![]() (まぁ…料理が出来る男性はこれまた素敵ですからねㅎ) 各テーブル色んな料理を作っていたんですが 今回私とお客様が作った韓国料理は보쌈 김치(ポッサムキムチ)と 되지고기 보쌈(トゥェジコギ ポッサム ![]() どちらも食べた事もあり、私の好きな韓国料理の1つなんですが 今回作ったのは初めて ![]() ![]() ![]() 調理するにあたり…それぞれレシピも頂いたんですが もちろん韓国語のレシピ(←当たり前ですが笑) 先生;『レシピは鞄へ入れといて、実際に私と一緒に作るから 難しく考えないで大丈夫ですッ!!さッ、韓国語で説明していきますよっ ![]() スタートッ!! 先生のスピーディな動きと流れに少々タジタジしてしまった私ですが まずはポッサムキムチから。 白菜の切り方や塩につけ方など説明を聞きながら実践!! …腕がもう2本欲しかったです ![]() というのも…実際に作っている時の写真が取れず(笑) 先生の説明は聞きつつも腕は動かし~の次の作業に移り~ので(汗) 不器用な私にはかなりスピーディに感じたものですが にゃんとかついていきました ![]() 調味料の微妙な差で同じものを作っているとは思えないほど(笑) 先生曰く、この微妙な差で韓国料理は 全く違うものになってしまう…との事でした。 (韓国料理に限らないと思いますがㅎ) ![]() ポッサムキムチを作りながら、メインの되지고기を煮ていきますが これまた意外だったのが❛お味噌❜を使ってお肉を煮る事。 その他にもネギやにんにく、しょうが、大根なども一緒に鍋に入れて煮ましたが お肉の臭みも一緒にとれるんだそうです ![]() ![]() 出来上がったキムチをお肉を盛り付け ![]() ![]() 先生が写真用にとキレイに盛り付けてくれました ![]() そして完成したポッサムキムチとポッサムがコチラッッッ!!! ![]() もちろん作るだけでなく、先生とお客様と実食ッッッ ![]() ❛あ~!!ポッサムだ~!!❜と思わず思っていましました(笑) ←ポッサムじゃなかったら逆に怖いです… ![]() ポッサムキムチの味付けは少々難しかったんですが (先生と同じ様に作ったものの… ![]() 途中からポッサムキムチから離れてしまいかける所を救済してもらいましたㅎ) 料理学校での体験は料理用語の韓国語の韓国語を聞いて 勉強になるのはもちろん 韓国料理も実際に作る事もまた楽しみながら勉強出来て 私もとてもいい経験となりました ![]() 料理が好きな方、あるいは韓国料理を作ってみたい方 留学中に요리학원も通ってみるもの面白いかもしれませんね ![]() しかし…あたしゃ、もらったレシピを見て先生と同じ味を作れるかいな??笑 …たぶん、ある意味でミラクル起こすな。…。。 (全く違うポッサムキムチになる事間違いなしです ![]() ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ スポンサーサイト
|
![]() |
| ホーム |
|