アンニョンハセヨ
![]() ![]() んにゃ~やっちまった・・・泣。。 ![]() まさかの6月30日最後のブログが更新されていにゃい・・・泣。。。 ![]() 夜パソコンの前に座り・・ 力つきちゃうなんて・・涙。。 日付が変わってるだけでなく・・ 朝になっちゃってるなんて・・・ ![]() ![]() 私の6月の目標(毎日更新すること)が 達成できませんでした・・ ![]() すみません・・。。 7月こそはっっっっっっっっ!!!!!!!!!!!! (って今日から7月ですが ![]() 目標達成できる様にチバリよ~!!(島言葉;頑張れ)私!!!(笑) そして今日から新学期 ![]() ![]() 毎回新学期初日は楽しみ半分緊張半分な 気持ちですが 今学期も楽しく韓国語を勉強していきたいと思いますっっ ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ スポンサーサイト
|
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() いやぁ~。 ![]() 今日も外は暑いっっ ![]() 外に出ると一瞬で汗が吹き出てきる韓国ですが、日本も同じく 毎日真夏日が続いているかと思います ![]() 私も体調の方はだいぶ回復してきました ![]() ブログを通してコメントを下さった方、我が社の社長、コシウォンの管理人さん、 친구(韓国語;チング=友達)・・ ご心配おかけしてすみませんでした ![]() 体調管理に気をつけ、来月もチバッテ(島言葉;頑張って)行きますよ~ ![]() ゆたしくうにげ~さびら ![]() ↑(島言葉;よろしくお願いします) さて。。 明後日から私の通う学校は新学期なので授業で使う教科書を 購入してきました ![]() *2013年6月29日現在* 한글 파크 Hangul PARK 電話;02-364-9544 住所;서울시 서대문구 창청동 72-6 신도약국 3층 最寄駅;地下鉄2号線신촌駅(新村駅1番出口 徒歩3分ほど) ![]() 学校でも教科書は販売しているのですが 친구に教えてもらって以来 2級の教科書からずっとハングルパークで購入しています。 (学校で購入するより少しお安く購入できます ![]() ![]() 韓国に関する本をはじめ、韓国語能力試験の問題集や 各語学学校の教科書も販売しています ![]() 今回もハングルパークで教科書を購入して帰ってきたんですが 今回購入した教科書を含めて・・ 私の学校の教科書が全巻そろいました~ ![]() ![]() な~んか全巻揃うと嬉しいと思うのは私だけでしょうか??笑 教科書だけでなく、宿題もこんなに増えました。 ![]() 毎回先生に提出し、その都度チェックしてもらいました。 ![]() 一番最初に授業で使っていた教科書ですが この内容でもとても難しく感じていたんですよね。笑 ![]() ↓そして2級になると会話内容も増えて 教科書の登場人物も気になってみたり。。笑 ![]() ↓3級は登場人物も変わり、ちょっぴり寂しく感じたり・・笑 ![]() ↓4級は急に時代を感じるイラストになり、 イラストになれるのにも時間がかかりました笑 ![]() この時までは日本語の解説はあったのですが 内容もたいぶ難しくなって・・ ![]() ![]() そして、今月まで使用していた教科書。 オール韓国語で日本語での説明無し。笑。 分からない単語も沢山出てくるので教科書はマーカーだらけでした笑 ![]() 私の学校の教科書には付属のCDが付いているんですが これが意外と大切です!!! 読む練習や聞く練習になるので毎学期CDを 携帯に取り込み練習するようにしています ![]() ![]() 勉強すればするほど難しくなる韓国語ですが 明後日から始まる授業も頑張りますっっ ![]() 今日は私の学校の教材を長々とご紹介してきましたが・・ もう1つ。。 留学を検討する際、一番悩むのは学校選びではないでしょうか? (私もそうでしたが) 留学生のブログで学校選びをされる方もいらっしゃるかも しれません。 私も含め、留学生一人一人、通う学校も異なり 学校に対する考えも人それぞれです。 当社は留学経験のあるスタッフですが 代表は韓国語教師養成課程を大学で修了し、各語学堂の 教育方法や教科書比較なども勉強しています ![]() ![]() ↑学校によって教科書や内容もだいぶ異なりますョ ![]() 留学をご検討されている方一人一人の希望に合わせ 学校選びからお手伝いしていますので お気軽にご相談下さいね ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() 今朝空の色は沖縄の海を思わせる空で HYの曲を聞き、空を見上げながら登校しました。 ![]() 学期最終日となった今日、 先生が用意してくれたプリントを使って授業を行いました。 よく間違えてしまいやすい所から 似ている表現(文法や単語)でこれはどう異なるか・・など 今日も先生のパワフルな授業であっという間の3時間でした ![]() 思い返せば・・ 授業初日に自己紹介で『沖縄からきました』というと先生に すごく大きな声で『沖縄っっ~!!!!』と言われびっくりしたっけ・・笑 私も好きな沖縄出身の“HY”が先生も好きだそうで 授業でも色んな話が出来て楽しかったなぁ ![]() そんな先生の授業も今日が最後。 ![]() 成績表はコメントを書く欄が文字でうまるくらい びっしり書いてあって 先生の優しさがいっぱい詰まってました。 은미 선생님 감사했습니다 ![]() (ウンミ先生ありがとうございました。) さて。学期が終わったという事は・・ 教科書も新たに購入しなければ・・。。 なんですが・・ 教科書が新しくなるかも??なんて うちの学校では話題になっていたのですが (先日4級は新しくなり、新しい教科書で授業をしているとの事) 私が来月使用する教科書は・・・ じゃじゃじゃじゃ~~ん。。。。笑 ![]() 以前からある教科書でした笑。 イラストなどが時代を感じさせてくれる教科書ですが笑 慣れると意外にこのイラストもいいものです笑 1日からは新学期 ![]() チバッテ(島言葉;がんばって)いきますよう!!!! ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() 今日私の通う学校は学期末テストでした ![]() 今回のテストはちょっと・・というか かなり・・難しかったです ![]() とくに듣기(韓国語;トゥッキ=リスニング)は 반 친구(韓国語;パンチング=クラスメイト)もかなり苦戦していました。 明日の答案用紙が戻ってくるのが怖い・・ ![]() みんな口をそろえて話していました ![]() でも・・・明日は学期最終日。。 同じ学校に通っていても 同じ先生が担当になるケースはほとんどないので いろんな先生から韓国語を学ぶ事ができるのは とても嬉しいものですが お世話になった先生の最後の授業になるので いつも最終日の授業の日はなんだか切なくなってしまいまいます・・ でも!!!明日の授業も楽しく勉強してきたいと思います ![]() 体調を崩してしまい、今日も短いお話でスミマセン・・ ![]() 죽(韓国語;チュク=お粥)をたくさん食べてただいま復活中です!!! ![]() ↑죽は포장(韓国語;ポジャン=包装;持ち帰り)したものです。 韓国には죽専門のお店があって、죽の種類も豊富なので 体調がすぐれない時(体調がいいときでも) 優しい味で美味しいので是非食べてみてくださいね ![]() 私も明日には完全復活するぞ!!! ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() 水曜日は週の中で一番早く感じてしまう私ですが 皆さんはいかがですか? 今日は学校もお休みで明日は期末テストだというのに ちょっと調子が悪くお仕事も休ませていただきました ![]() 一昨日の夜から胃の調子が悪く、 日本から持ってきた薬を飲んでいるんですが 胃薬はそんなに数を持ってきてないので 韓国の薬局屋さんのお世話になりそうです。。 ![]() ↑写真は今年の冬に、風邪が長引いてしまった時 薬局屋さんで購入した薬です。 その時は・・ どんな症状なのか、覚えたての韓国語(学校で習いますョ ![]() 症状を話そうとしているのに (私が英語を話せると思ったのか)薬剤師さん英語で 答えるもんだからちょっと困りました ![]() 私のつたない韓国語とゼスチャーでも購入する事ができました笑 韓国の薬は効き目がよくて、はやく治るので 体調が悪くなったり、日本から持ってきた薬がなくなった場合 我慢せず韓国の薬局も利用してくださいね。 ![]() 今日は短いお話ですみません・・ みなさんも体調崩さないようお気をつけくださいね ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() 梅雨だというのに なかなか雨が降らないソウルです ![]() 携帯の天気予報では夜から雨の予報にだけど降るかなぁ・・。 只今・・お家にこもりパソコンでのお仕事中です。 半日以上パソコンの前に座っての仕事は 人生初な私ですが ![]() なんとか今日のブログを書く時間に間にあいました~ ![]() (ブログを1つ書くのに数時間要する私・・)です ![]() 今日も仕上げで消えてしまうアクシデント発生・・ ![]() 間に合って良かった・・。。 さて。 今日の이야기(韓国語;イヤギ=お話)を さっそく書かせていただきますね。 各学校では夏学期が始まり、 留学生のみなさんも学校や韓国生活も少しづつ慣れてきて いらっしゃると思います ![]() 学校生活も慣れてきた長期留学をするみなさんに とって必要な物。。 “外国人登録証”と“VISA”です ![]() ![]() 韓国に90日以上滞在する“外国人”は外国人登録と 法務省が発行するVISAを取得しなければならないんですね。 たとえば・・ 大学の語学堂に1学期のみ(約3ヶ月間)通う場合、 ビザなし(90日間滞在可能の観光ビザ)で通う事になりますが 2学期通う場合、ビザが必要となるんですね。 私も2回目の留学の時は 3ヶ月以上韓国で滞在が決まっていたので VISAを取得し、8月に韓国へ入国後、外国人登録をしてきました。 ![]() 現在、ソウルでは出入国管理事務所が2ヶ所ありますが 住んでいる場所により管轄が異なるとの事(学校別ではありません) 手続きについて詳しくご紹介したい所ではありますが・・ 韓国はとにかく手続きがよく変わるお国です ![]() ここ1年~2年の間だけでも ・D-4ビザ(一般研修ビザ)の再入国許可(シングル・マルチ)の廃止 ・H-1ビザ(ワーキングホリデービザ)の再入国許可(シングル・マルチ)の廃止 ・一部印紙制度の廃止、金額の変更 ・在留資格変更申請(現地ビザ発券)時の際、期間制限ができた ・在留資格変更申請の際D-4取得の為、 卒業証明書等の提出必要書類が増えた ・在留資格変更申請でビザ取得の際、 半年ごとに提出しなければならない書類が出来た ・出張所が移転した ・出張所の管轄区が一部変更 ・指紋の登録制(指紋採取、顔情報登録)が施行 などなど・・・ ![]() 書いていて驚くほど変更になっている事がたくさんあります ![]() また韓国は担当する職員により求められる書類が違うなどということも 正直、平気であります。 ですので当ブログでも詳しくご説明するのは危険なので控えますが、 手続きをする際には最新の情報をご確認いただき 必要書類を忘れずそろえて、関係書類をすべて持って 手続きしに行ってくださいね ![]() *2013年6月25現在* ・ ソウル出入国管理事務所 電話;02-2650-6210 住所;서울시 양천구 신정동 319-2 最寄駅;地下鉄5号線 오목교(オモッキョ)駅 7番出口 徒歩約10分 ・ 世宗路出張所 電話;02-731-1799 住所;서울시 종로구 서린동 64 서울 글로벌 센터 2층3층 最寄駅;地下鉄1号線 종각 (チョンガク)駅 6番出口徒歩 約4分ほど www.immigration.go.kr *当社で学校手続をされた方には、日本でビザを申請する方すべてにビザ 申請のご案内と申請書を記入して、申請のお手伝いも無料で行います また現地で行うビザ申請や外国人登録の場合は、ご希望により有料にて 出入国事務所や銀行へ同行してお手伝いしております ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() ついに、6月最後の一週間ですね~。 私も週の初めの今日は5時起床でした笑 ![]() というのも・・ 今日の朝までお部屋のシャワーが使えない為 共同のシャワー室を利用する為、いつもより早起きして (早すぎ? ![]() 真っ先にシャワーを浴びました笑。 学校は10時からなので、 朝ごはんもゆっくり食べる事ができました ![]() 9時過ぎにはシャワー修理の方がきてくれてました ![]() 授業が終わり帰宅した頃には修理完了 ![]() ![]() 今日の風呂はすごく楽しみで 仕事から帰ってすーぐシャワーを浴びました ![]() やっぱ自分のお部屋のお風呂は 落ち着きますね~ ![]() 今日は말하기 시험(韓国語;マラギ=スピーキング試験)でしたが なんとか無事に終わりました ![]() 昨日カフェで篭もって話す事を考えて簡単にまとめて・・。 今回の시험も討論形式だったのですが お題は5つの中から3つ。 1つ目; 三角関係にあったある男性が(男性が好意をもっている女性に) 利用せれ、その女性は好きな男性とカップル成立。 利用された事を分かった男性はその女性に損害賠償を要求。 ![]() その要求は成立するか?しないか? 2つ目; どんな事にもお金を使わないケチな男性が 病院で癌と診断され、余命半年と診断された。 余命半年なら今まで大切にしてきたお金をどうするか考えた。 この世を去る前によいことをしようと ある動物保護団体に寄付した。 ところが・・余命半年と宣告されたのに 半年たってもなんとも無い・・。 なんと病院の誤診で癌でなかった事が判明。 ケチな男は動物保護団体に寄付したお金を返して欲しいと要求したが 動物保護団体は返せないと対立。 ![]() 果たして寄付したお金は取り戻す事ができるのか?出来ないのか? 3つ目; 盗みを仕事としているある男がいた。 男には妻がいるが、妻には内緒にしていた。 しかし、妻は夫が泥棒だと気づいているが知らないふりをし、 さりげなく夫に“あの家は明日から旅行でだれもいない”とか “あの家は財産がたくさんある”など情報を提供していた。 夫はたくさん盗んで帰ってきていたが ある日とうとう逮捕された。 妻のほうにも疑いがかけられたが、妻は全く知らないと否定。 妻も窃盗罪になるか?ならないか? という、、 韓国語で意見するにはなんとも難しいお題。。笑。 (前回も難題でしたが・・ ![]() 韓国語を勉強すればするほど どんどん難しくなって うわ~ ![]() と思うこともよくありますが・・ でも、 少しずつ韓国語が話せるようになったり 知らない韓国語が分かるようになると やっぱり嬉しいものです ![]() あとは木曜の学期末テスト。 これもがんばらなきゃいかんですね~ ![]() 長々と書いてしまいましたが ![]() 사진 ![]() ![]() 今日の午後は素敵なお店にいってきましたョ ![]() ![]() 可愛い店内でカフェの様な雰囲気ですが・・・ ![]() じゃじゃ~~ん!!!! 김치찌개(韓国語;キムチチゲ)です ![]() そしてナムルたっぷりの비빔밥 (韓国語;ピビンパ)付きっっ!!!!! ![]() 사진では分かりづらいですが チゲにもたくさんの野菜とお豆腐が入っていて、 そして라면(韓国語;ラーミョン=ラーメン)まで ![]() ボリューミーで美味しいチゲ屋さんでした ![]() ここもはまっちゃいそうなお店の1つになりそうです ![]() * 고냉지 * 서울시 서대문구 대현동110-15 02-313-0845 ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() 早いもので明日から6月最終週ですね~ ![]() ![]() 私の今週末はカフェで2日間篭もって(あ、ちゃんと家には帰ってます笑) たんまりある宿題をしたり、明日の 말하기 시험(韓国語;マラギ=スピーキング試験)の準備をしたりで あっという間でした ![]() ![]() 昨日、珍ハプニング勃発で (部屋のシャワー室の蛇口が壊れた事件。笑) 一夜明けた今日は共同のシャワー室を (お部屋にシャワー室がない方が利用する) 利用させてもらいました ![]() 留学3回目の私ですが 共同シャワー室は今回初めて。 改めて、、部屋にあるシャワー室の素晴らしさを 感じました笑。 というのも・・ 私にとって家にいる時間の中で一番リラックスタイムが “お風呂”の時間なんですね笑。 (そんなに長風呂ではないんですが ![]() 今日シャワー中に何度かノックされたので “早く出なきゃ・・ ![]() 風呂に入った感がなく こんなに チムワサワサ~(島言葉;気持ちが落ち着かない、ソワソワする)した シャワータイムは初めてでした(笑) 明日また朝入る時もワサワサ~するだろうな・・笑 さてさて。 昨夜、방학(韓国語;パンハク=学校のお休み)で帰省してた お友達から선물(韓国語;ソンムル=お土産)を頂きました ![]() ![]() 駄菓子なんて久々っっ ![]() ![]() 韓国にも駄菓子屋さんの屋台があるんですが まだ一度も買った事がないので近々買ってみようかと 思っていたところだったのでとても嬉しかったです ![]() 美味しく頂きたいと思います ![]() それにしても。。 明日は말하기 시험かぁ・・。 先月、同様반 친구(韓国語;パンチング=クラスメイト)全員で行う 討論のテスト。 今回のお題も、、いやぁ~・・難題です笑。 ![]() 木曜は学期末テストも。 明日からの1週間はチムワサワサ~週だなぁ・・ㅋㅋ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() 今週末、みなさんいかがお過ごしですか? ![]() ゆっくりお休みしている方、友達とお出掛けしている方・・ それぞれの時間をお過ごしかと思います ![]() 私も今週末はお仕事もお休みになったので 今日の朝早くにホンデを少し散歩してみました ![]() ![]() 今の時期、ソウルは5時くらいにはもう明るくなるんですが 韓国で朝焼けをみたのは案外初めてで 少しずつ空の色がかわる様子はとてもキレイでした ![]() ![]() とてもキレイな空の色を楽しみ帰宅しました ![]() 家に帰り“さて、シャワーでも浴びよう”かと思い、 シャワーの蛇口をひねっても水が出ない・・。 んんっ??断水?? 私の住むコシウォンでは建物の工事で一時的に 水を止めていたことがあったので 今回もそれかなぁ?。。と思ったので 少し時間を空けてから入ろうとしたんですが それでも出ない・・・。。 ![]() これはもしや断水ではない?? すぐさまコシウォンの管理人さんに連絡をし 調べてもらったんですが にゃんと・・蛇口の取っ手の部分がもう駄目になっちゃったようで。。 ![]() 修理屋さんに連絡してもらったら週末なので 来週の月曜にならないと来れないとの事 ![]() この暑いソウルで1日も シャワーに入れないのは私にとって一大事(笑) (皆さんもそうかと思いますが・・ ![]() コシウォン内にある別のシャワー室をお借りして 無事にシャワーを浴びる事ができました ![]() 今まで経験した事がなかったので ある意味、新鮮でもあり、 ちょっとしたハプニング発生な土曜日になりました笑。 ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() いやぁ~。今日も暑い暑いソウルでした ![]() ![]() 外を歩いているだけで滝のように汗が流れる一日でした笑。 暑いとついつい冷たい物についつい手が出てしまう私・・。笑 ![]() 韓国のコンビ二でも様々な種類のアイスが売っていますが 今日はチョコたっぷりのアイスをチョイス ![]() 暑い季節は冷たいものも食べたくなりますが 個人的にスタミナ食としても食べる物の1つが・・・↓ ![]() カレー ![]() 実は中に納豆と半熟オムレツが入っています笑 カレーに納豆なんて・・ ![]() いらっしゃるかと思いますが笑 私のパパッとご飯の1つです ![]() 納豆は韓国のスーパーでも売っていますので (味は少々日本の納豆とは異なりますが笑) 納豆好きの方、韓国産の納豆も是非ご賞味下さいね ![]() ![]() さて。 今週は学校生活が始まった留学生のお客様と お仕事でお会いする事が連日続きました。 ![]() お客様、それぞれの学校生活の様子を楽しく話されていました ![]() 学校の授業が難しく思う事・クラスメイトの事・滞在先での事 韓国へ向かう初日の時の事など・・。 まだ留学生活が始まったばかりの方でも 韓国で韓国語を学び生活していく事は、色々な事の発見の日々。 色々な事を考えたり、色々な思いを感じるものです。 ![]() いざ留学を決心して韓国へ向かう飛行機の中、 これから頑張ろう!!!という気持ちと 日本にいる両親や友達としばらく離れ、 外国で生活する事への期待や不安な気持ちなど きっと、どなたも留学当日はたくさんの思いを胸に 飛行機に乗っていらっしゃっています。 留学中ももちろんですが 色々な思いを感じたり、考えたりする その時間も留学生活の中でとても大切な時間だと 思うこの頃です ![]() お客様のお話を伺っていて、 (お客様と同じ思いで)飛行機に乗った日を思い出した 午後のひと時でした ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() 6月も後半。本当に早いですね~ ![]() ![]() 梅雨入りしたというのに ソウルは今日も一日 ![]() ![]() 週末まで天気がもちそうな予報です ![]() ただ、梅雨入りした事もあって 蒸し暑く、すぐ喉が乾きます ![]() 留学中の方もこれからいらっしゃる方も 水分対策、こまめに行って下さいね ![]() さて、先週からスタートしている授業後半に 生徒一人一人によるスピーチ。 今日はとうとう私の発表の日でした ![]() ![]() 先週末に原稿を仕上げ、一度先生にチェックしてもらい 発表となりましたが・・ とにかく緊張しまくりでした ![]() スピーチの内容は私の留学生活について話しました。 スピーチ後は 長年勤めた会社を辞め留学を決心するのに大変じゃなかったか? “留学”は今まで仕事を頑張っきた自分への 선물(韓国語;ソンムル=プレゼント)か?など・・ 色々と質問を頂きました ![]() 私の場合、韓国語を学びたいと思った理由の1つが 韓国語の“音”に魅力を感じたからです。 それはまだ、韓国に留学するとは 全く考えてもない頃。 “K-HOP”や“韓国ドラマ”が今のように流行る前の事で、 何気にDVD屋さんで借りた1本の韓国映画がきっかけでした。 韓国語の音を初めて聞いた時、とても心地よく、まるで 音楽を聞いているかのようでした ![]() それから韓国語に興味を持ち始め 韓国語を学んでみたいと思うようになったわけです・・ ![]() 今思えば・・ あの1本の映画が私が韓国語を学ぶきっかけを 作ってくれたんじゃないかと思います ![]() 以前までは私の故郷、石垣島でも ロードショーが見れる小さな小さな映画館がありましたが 現在は残念ながら1つも残っていません ![]() 韓国には沢山の映画館があって 映画を楽しむ方もとても多く、 日本より料金も安いので、私も時々 친구と(韓国語;チング=友達)映画を見にいきます ![]() ![]() ↑この映画は去年初めて韓国で見た映画。 その時はほとんど韓国語が分からない状態。笑 字幕ももちろん無いので聞き取れるわずかな単語と 妄想(きっとこう言っているだろうと勝手な解釈 ![]() 映画を見て、上映後は友達とお互いどの部分が聞き取れたか 話すのもとても楽しいものでしたㅎㅎ ![]() 学校で学んだ単語や文法や映画の会話で出てきて それを聞き取れたときの感動といったら半端ないです ![]() ![]() 学校では習わない言葉なども 沢山出てくる作品もたくさんあるので ぜひ映画館にも足を運んでみてください ![]() 楽しみながら、韓国語の勉強にもなりますョ ![]() ![]() 私も、、テスト終わったら久々に映画館いくぞぅ ![]() 楽しみさぁっっ♪♪ ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() 梅雨入したばかりの韓国ですが 早くも梅雨の中休みとなった今日、 再び무더운(韓国語;ムトウン=蒸し暑い)一日となりました ![]() 今日もお客様と大学で待ち合わせだったので 校内を歩いていると・・ 蝶の姿が・・・。 ![]() 私の故郷、石垣島には沢山の蝶が生息していますが 韓国で蝶を見たのは以外に初めてだったので 思わずカメラに収めました ![]() ![]() 学校生活がスタートしたお客様と 久々にお会いして色々お話をしていたんですが とても充実した日々をお過ごしの様子でした ![]() 留学でいらしたばかりの方は 韓国に来てまだ日が浅く、日本で経験した事がない事も これから沢山経験していくと思いますが 焦らず、楽しく過して欲しいと思います ![]() さてさて。 昨日 ![]() 『こんなお天気には막걸리(韓国語;マッコルリ)がよく合いますよ~』 授業で先生が話していました。 以前、このブログでも“雨の音”を聞くと “파전(韓国語;パジョン=韓国風お好み焼き)が食べたくなる。” 話を書きましたが、また新たな情報を1つ耳にしました。 なんと韓国では 雨の降り方(雨量)でも食事をするスタイルが あるという事です ![]() ![]() 昨日の雨は小雨でしたが小雨程度の雨の時は 막걸리(韓国語;マッコルリ)がとても合うとの事 ![]() ![]() 막걸리と相性抜群な食べ物は파전でもありますが 튀김(韓国語;ティギム=天ぷら)も相性ばっちりでした ![]() ![]() 튀김専門のお店は行列が出来るほど賑わっていて 튀김の種類もとても多く、マーサン(島言葉;美味しい)でした ![]() ![]() 雨の天気は憂鬱に感じてしまう方が多いと思いますが 雨の天気の楽しみ方の1つを 韓国でまた体験する事ができました ![]() ![]() 雨の降り方で食事を選ぶのも 韓国ならではで、案外いいものですね ![]() 次の雨の天気が楽しみです ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() 梅雨入りしたソウルです ![]() 大雨ではありせんが、雨がふったりやんだり・・。 こんな雨の天気も案外嫌いではない私です笑。 ![]() 水溜りに移る姿や、雨の雫、雨の音・・ どれも好きなものの1つです。 雨は憂鬱になる天気でもありますが 見方を変えて過してみるのも 案外悪くないものなのだと韓国にきて よく思う事です ![]() ![]() 通学で通る道は 季節の香りが漂い、その時その時にしか 感じることの出来ないものだと思います ![]() “音や香り”というものは 時間がたっても残る物なので 留学にいらっしゃる方も日々、韓国の季節を感じながら 留学生活を謳歌して欲しいと思います ![]() 梅雨を感じる延世大学からお送りいたしました ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() 昨日の空とはうって変わって 今にも泣き出しそうな空のソウル。 ![]() 今日のお仕事が終わるまで 傘が一日お守り代わりになってくれました ![]() 夜は大粒の雨が降ってくるかもしれませんね。 ![]() 今週から韓国も장마(韓国語;チャンマ=梅雨)入りする予報。 いよいよ韓国でも雨具が手放せない季節到来ですね~ ![]() さて。 今日は授業後にすぐさまお仕事。 お仕事終えて少し遅めの점심(韓国語;チョムシム=昼ごはん)でした ![]() ![]() ここのお店、私は初めてだったんですが 我が社の社長に『ここのチゲは旨いよ!』と言われたので 순두부찌개(韓国語;スンドゥブチゲ=純豆腐)をオーダー。 やっぱりマーサン(島言葉=美味しい)でした~ ![]() ![]() 韓国料理で一番何が好きか尋ねられたら一番を決めるのは 難しく、私にとって韓国料理はどれもソウルフードです笑 (といってもまだまだ韓国料理、全制覇しておりませんが笑) でも만약에(韓国語;マニャゲ=もし)・・ もう“明日しか韓国料理が食べられない”としたら ↑(大袈裟です ![]() きっと私は순두부찌개を選んでしまうんだろうなと思います笑。 韓国料理、みなさんの一番は何ですか?? ![]() いやぁ。ちょっとまてよ・・? (キムタク風ですみません ![]() ![]() 역시(韓国語;ヨクシ=やっぱり)甘いもんも捨てがたい・・ んにゃ~ ![]() 우유부단(韓国語;ウユプダン=優柔不断)な私・・ ![]() 結論・・。 美味しいものは悩んで悩んで選ぶ時間も楽しいものなのです。 ![]() ㅋㅋㅋ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() あぃえなぁ・・ ![]() ↑(島言葉;ちょっとあきれてびっくりする時に出る言葉。笑) 午後にお会いしたお客様と別れ、弘大に戻ったらごらんの様子。笑。↓ ![]() この堂々たる姿。(笑) 역시(韓国語;やはり)健在でした ![]() 真夏日が続く韓国ですが、留学でいらっしゃる方をはじめ この고양이(韓国語;コヤンイ=猫)も(笑) 暑くてバテない様に気をつけて欲しいです ![]() (私も気をつけなければ・・ ![]() 暑い時の韓国料理ももちろんいいですが・・ ![]() 暑い時に食べるカレーもまた美味しいものです ![]() ソウルには美味しいカレー屋さんもあるので ぜひ一度ご賞味くださいね ![]() 弘大に戻り、久々に夕方の弘大を散策しました。 ![]() この通りも木々が青々とし、すっかり夏の装い。 季節の変化と共にこの通りの雰囲気も全然異なるので ブログでもお伝え出来たら・・と思います ![]() 今日は日曜という事もあって、パフォマーや観客の姿も見かけました ![]() ![]() この通りではよくストリートミュージシャンが よく演奏しているのを見かけるんですが マジックを披露しているのを見たのは初めて。 ![]() 子供から大人まで真剣に見る姿は微笑ましかったです ![]() この通りの先には駐車場通りが・・。↓ ![]() 飲食店や服屋さんが軒を連ね、夜でも人がとても多く 賑やかな所なんですョ ![]() ここもよく韓国ドラマの撮影で使われていて 私も初めて来た時、感動したものです笑。 散策したなら、やっぱりアイスも食べなきゃ!!(笑) (散策しなくても食べたくなりますが ![]() 散策後は公園近くのアイス屋さんで 딸기(韓国語;タルギ=イチゴ)のアイスを購入。 ![]() 見た目はすごい色ですが(笑) 味はさっぱりしておりました ![]() 久々の夕方のホンデ散策でした ![]() 明日は月曜日 ![]() また新たな一週間 みなさんチバッって(チバル=島言葉;頑張る)いきましょ~ ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() 週末お仕事お休みの方も、あるいはお仕事の方も 学校がお休みの留学生の皆さんも今日も一日お疲れさまです ![]() 私は今日はお仕事も学校もお休みだったので 朝から샤워실(韓国語;シャワー室)のお掃除をしました ![]() トイレもシャワーも一緒になっているコシウォンの샤워실は 毎日利用する所。 シャワーを浴びた後に簡単なお掃除をしていても この暑~い時期、シャワー室に独特な“匂い”が出てくる事もあるので 浴室用の洗剤を使って定期的にお掃除したり、常にシャワー室や お部屋の換気をしています ![]() お水回りはキレイにすると気持ちいいだけでなく、 運気UPにもなるので留学生の皆さんもお試しください ![]() お掃除を済ませて、午後からは久々に お気に入りのカフェに行ってきました ![]() ![]() いつもはどんなに暑くても温かい飲み物を注文するのですが 今日は冷たいラテを頼んだ私に お店の사장님(韓国語;サジャン二ム=社長)は 驚いた様子でした笑。 飲み物も揃った所で たんまり溜まった宿題を先に済ませて・・ ![]() 来週行われるスピーチの原稿を考え、考え、考えて(考えすぎ?笑) ようやくペンを走らせる事ができました ![]() ![]() スピーチ内容は前学期同様、自由だったので 私は自分の留学生活について書きました。 ![]() 原稿を書くにあたり、初めて留学した時の事から今までの事を 思い出してみました。 私は韓国語が全く出来ない状態で留学に来たので 初めはコシウォンの管理人さんと話す時も 辞書片手に会話(といっても単語やゼシュチャーのみで) なんとかコミュニケーションを取っていました笑。 私がそんな状態であっても ちゃんと理解しようと聞いてくれたり いつも気にかけてくれたり・・。 私が韓国語を話せるようになってきた事を とても喜んでくれて 今では韓国の어머니(韓国語;オモニ=お母さん)様な存在です ![]() 留学をして多くの人と出会い、色々な事を学ぶ中で 様々な事にも気づく事も多かったです。 日本にいる両親や家族、友達、そして韓国で共に 韓国語を学ぶ大切な仲間。 多くの人達の支えもあり、留学が出来ているという事。 留学生活は本当にあっという間です。 (いつもお話していますが笑) だからこそ、一日、一瞬を大切にしたいなと スピーチの原稿をかきながら私の留学生活を 振り返ってみた一日でした ![]() “振り返る”なんて書いてしまうと なんだかもう留学が終わってしまうような 気分になっちゃいますが ![]() 私の留学生活はまだまだ終わりなき旅の途中なので(笑) 決意新たにチバッって(島言葉;頑張って)いきますよ~~ ![]() 今宵は콩나물(韓国語;コンナムル=豆もやし)たっぷりの 라면 (韓国語;ラーミョン=ラーメン)セット ![]() いただきます~ ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() 今週もみなさんお疲れ様でした ![]() 6月ももう前半が終わりますね~ ![]() 皆さんの6月前半はいかがでしたか? ![]() 私の場合は一日一日が本当にあっという間で つい先日まで『月曜日だ!今週も頑張ろう!!』なんて思って いても気がつけば週末。。 改めて(改めなくても(笑))本当に韓国での日々は とても早く感じております。 ![]() これから韓国も本格的な夏の季節。 この季節も楽しみながら過していきたいと思います ![]() さて。 私の生活している홍대(韓国語;ホンデ=弘大)にも たくさんのカフェがあるんですが 2駅お隣の이대(韓国語;イデ=梨花)にも 可愛いカフェがたくさんあります ![]() ![]() カフェでゆっくり飲み物を飲みながら過すのは 韓国ではなかなかない私です(笑) というのも・・ 韓国ではカフェという所は 宿題したり勉強したりする事で利用する事が多いので(笑) たまにはカフェでまったりするのもいいですねㅎㅎ 本来・・カフェはそういう所なんでしょうけど(笑) 韓国生活に自分でも気づかない内に すっかり適応しているのかなぁ・・なんて思うこの頃です ![]() 今日の授業で写真の話をしていたら先生に 私の写真が韓国人みたいだと言われました笑。 自分では全くそう思った事はないのですが ![]() 韓国の方にそう言って頂けるのは光栄でもあるんですが ちょっぴり照れてしまった今日の授業でした・・ ![]() ![]() 明日は久々にカフェ勉しに行ってきます ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() 昨日の선선하다(韓国語;ソンソナダ=空気が涼しい)からは 一変し、무더운(韓国語;ムトウン=蒸し暑い)ソウルです ![]() 今朝の天気予報では、来週いよいよ韓国も 梅雨になると予報が出ていました ![]() 日本の梅雨を避けて留学している 반 친구(韓国語;パンチング=クラスメイト)はその予報に がっかりしているようでした ![]() 韓国の梅雨は7月と聞いた事がありますが 予報通りになると、今年は早く梅雨が始まるかも しれませんね ![]() ![]() 私は雨の天気でも外出するのが楽しくなるように レインブーツも持って来ました笑。 雪の時期でも活躍してくれたレインブーツ ![]() 장마(韓国語;チャンマ=梅雨)の時期も 大活躍してくれそうです ![]() 私の故郷、石垣島はもう梅雨明けしたかな・・。 沖縄県は一足早く梅雨明けするのでいよいよ“夏”本番です ![]() さてさて。 ちょうどこの時期、マートや露店でもよく見かけるのが この不思議な食べ物。。↓ ![]() この黄色い과일(韓国語;クヮイル=果物) 。 “ 잠외”(韓国語;チャメ=マクワウリ)といい、 韓国ではお財布に優しい果物です。笑 私も韓国に留学して初めて食べた과일なんです ![]() もちろん石垣島では食べた事もなかったので 恐る恐る食べてみました。笑 食感はしゃりしゃりしていて気になるお味は・・ (私的には)梨とメロンを足して2で割ったようなお味です笑 ![]() さっぱりとした味で美味しいですよ ![]() 冷蔵庫で冷やして食べると美味しいです ![]() 暑~い夏にはガンガンに冷えた잠외もいいですが 食べ過ぎると体が冷えてお腹をこわすことも ![]() ![]() お気をつけ下さいね ![]() ![]() 今週もあっという間に木曜日。 来週のスピーチ・・。何話すか考えなきゃなぁ・・ ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() 今週入って一番涼しい日でした ![]() というのも、昨日から ![]() 一昨日までの暑さが和らぎとても過し易い一日でした ![]() 毎日テレビで天気予報を見ているのですが 今日は“선선하다”(韓国語;ソンソナダ)といっていました。 선선하다?なんぞや?と思い、、 辞書で調べてみたら (空気が)涼しい。 (性質が)さっぱりして快活。あっさりしている。 という意味でした笑。 空気が涼しい・・。。??? 日本語で考えれば考えるほど実に面白いです。 韓国語は似た様な形容詞がとても多く それをちゃんと使い分けが出来るようになるのは 本当に難しいなぁ・・と思います。 なので・・ 선선하다を実際に外に出て 身をもって体験してみました笑。 ![]() ちょうど雨も上がり、青空が見えていて 肝心な선선하다も身をもってちゃんと感じました笑。 少し散歩して買い物して帰ってきて 家でパパッとご飯を作っていたら “HI~”と後ろから声をかけられました。 振り向くと長身のブルーの目をした男性が。 アンニョンハセヨ~ ![]() 英語話せますか?と英語で聞かれ・・ 私は英語は全く話せないので 『出来ないです』位は英語で話そうとしたんですが ん・・・・??出ない。笑。 ![]() なので韓国語で話したんですが 彼も韓国語は全く話せないと英語で返事が笑。。 お互い英語と韓国語でなんとか話をして 彼はフランスから旅行で韓国に来たことまではわかりました ![]() 韓国語を学ぶ前は片言の英語は 少しは分かっていたはずですが 今は圧倒的に韓国語の方がすぐに頭に浮かぶようになったという事は 私の頭も韓国語を学ぶ体制が 少しは整ってきたきたのかなぁ・・と思いました ![]() ただ・・体制が整ってきたと思っても 日本語・島言葉と韓国語が頭の中で チャンプルー(島言葉;混ざるという意味)状態で よく言い間違える事はいまだ健在中ですが 日々頑張って行きたいとおもいます笑。 フランス人と不思議な会話のやり取りでパパッとご飯の写真を 撮り忘れ全部食べてしまったので ![]() 先日食べに行ったご飯を代用させていただきます ![]() 行列の出来る불고기(韓国語;プルコギ)屋さんなんですが 仙人みたいな店員さん(社長さん?)がとてもユニークで ノリノリでお仕事しています笑 写真だとノリノリ感を上手くお伝え出来ないのですが ![]() ![]() 仙人が(勝手に仙人と言ってるのは私だけです。笑) 準備してくれた材料がこちら↓ ![]() ボリュームたっぷりでマーサン(島言葉;美味しい)です ![]() ![]() お肉も野菜も沢山食べれる韓国料理で 留学生活も健康にがんばりましょ ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() いやぁ。시원하다(韓国語;シオナダ=涼しい ![]() 久々に涼しいっ ![]() ![]() 朝と夕方久々に雨が降ったソウル。 ![]() 現在の気温は19度。 久々に涼しく感じております笑。 19度なんて、石垣島の真冬の気温なのに 시원하다と思える自分が自分でないような気がします ![]() 韓国の冬を体験すると南国仕様な体の私も 少しは韓国に適用してきたのではないかと 実感してしまいます笑。 慣れない外国生活はたしかに 心配や日本と比較していまいがちなんですが・・ 私達、日本人の“常識”は日本の中だけであって 韓国で生活する私達は“外国人”。 時々韓国で生活していて『日本はこうなのに・・』と 感じてしまう事もあるかもしれません。 文化や習慣、何処か似ているようで異なる韓国。 初めは戸惑うことももちろんあるかと思いますが・・ 似て非なる韓国をいかに楽しむかは 自分次第なんだなぁと思っています ![]() さて。 今日は授業が終わってすぐお仕事で 한양대(韓国語;ハニャンデ=漢陽大)に 行ってきました ![]() ![]() 個人的にも友達と訪れた事があって、個人的に好きな 学校の1つです ![]() 留学を決める際に悩むのは“学校選び”ではないでしょうか? 韓国語を学べる語学堂や語学学校はたくさんあって 学校によって特徴があります ![]() 学校選び、お悩み中の方はお気軽にお問い合わせくださいね ![]() お問い合わせはこちら ![]() お仕事で色々な学校にお客様と行く機会も 少し増えてきました ![]() その時お会いしたお客様とお話していて思う事が お客様の表情を拝見しているとキラキラしていて すごく素敵です ![]() 緊張もこれから始まる留学生活の楽しみも チムドンドン(島言葉=胸がドキドキする)する気持ちも たくさん持って留学に来ています ![]() 留学生活は 始まってしまうと本当にあっっっっっという間です!!!! これからいらっしゃる方も 現在留学中の方も勉強も韓国生活も楽しんで下さいね ![]() ![]() ちなみにこの階段・・ 右側の階段を利用すると落第するんだとか・・笑。 イ・ビョンホンやチャン・グンソクも歩いたのかなぁ・・ ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() 皆さ~ん ![]() ![]() 6月の韓国はこんなに暑いものなのでしょうか????笑 朝、学校に登校するだけでも汗まみれ。。 下校して、会社に行く前に上着だけでも 着替えて出勤しても会社着く頃にはすでに汗まみれ・・ ![]() ふとなにげに携帯で確認してみたら・・ ![]() んん??32度?! 汗まみれになるのもおかしくないですね ![]() 石垣島でも普通に32度は体験してますが 6月で32度と考えるから暑く感じるのか・・ 韓国の6月は暑くないという勝手な先入観があるからなのか・・笑。 とにもかくにも、韓国はデージ(島言葉;とても)暑くて (夏でも)乾燥していますので、しっかり対策してくださいね ![]() 私が今日、水牛のように、摂取した水分は 汗となって消えてしまいました笑。。 それとあともう1つ。気をつけて頂きたいことがあります ![]() この時期、外はかなり暑いですが、建物の中や バス・電車などは冷房がガンガンにきいている事が多くなりますので 汗をかいて体を冷やすと体調を崩す事も・・ ![]() 留学中の方も、これからいらっしゃる方も気をつけて下さいね ![]() ちなみに私は日焼け対策と冷房対策も兼ねて サマーカーディガンを着ています ![]() 以前服屋に行ったとき、韓国の方が“시원한 카디건” (韓国語;シウォナンカーディゴン=涼しいカーディガン) と言っていました ![]() 男性には・・必要ないかもしれませんが(笑) 女性はあると便利なアイテムかもしれませんね ![]() こんなに暑いと日本各地、皆さんそれぞれ 夏バテ対策をされているかとおもいますが・・ 私の故郷、石垣島では夏バテ対策で食べるものがあります ![]() ![]() そうです!ゴーヤーちゃんぷるーです ![]() 私の実家全員がゴーヤは大好きなので 特に夏の季節はよくゴーヤー料理が食卓にならびます ![]() 韓国にはゴーヤがないのがちょっぴり残念なんですが・・ でも暑い季節にも熱~い찌개(韓国語;チゲ)を食べるのも 個人的にはおすすめです ![]() ![]() 以前こんな事を聞いたことがあります。 “暑い季節に熱いものを食し、시원하다になる。” 시원하다(韓国語;シウォンハダ) 시원하다を辞書で調べると色々な意味がありますが 涼しい・すがすがしい・さわやかだ 気分がすっきりしている (言行が)はっきりしている。などなど・・。 日本語に訳して考えると??と初めは思っていたんですが 시원하다がだんだん理解できてきた様な 気がする今日この頃です ![]() 皆さんのお住まいには“시원하다”な料理はありますか?? ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() 今日も一日お天気に恵まれ お出掛け日和となったソウル。 休日を楽しんだ方も多いのではないでしょうか? ![]() 私も夕方から久々に한강(韓国語;ハンガン=漢江)へ 行ってきました。 ![]() 韓国では色々なドラマの撮影も行われている場所で 観光客や韓国人にも人気のある場所の1つです ![]() ご存知の方も多いのではないでしょうか? ![]() 私も去年初めて韓国に留学した時、友達に한강に 連れて来てもらって以来、好きな場所の1つです ![]() 日没の時間帯に合わせていったのは今回初めてでしたが 6月に入り、韓国は午後8時位まで明るいので ゆっくりと空の色が変わる様子を見ながら 公園内をゆっくり散策しました ![]() ![]() 한강に最後に訪れたのは2度目の留学中の時の 厳しい冬の時期。 ![]() その時とはまた異なった公園内の雰囲気で 夏の匂いがしました ![]() ![]() 散策中に遊覧船乗り場の近くで偶然 2羽のアヒルを見かけました。 2羽が前を見つめる姿はなんだか “これからも一緒に頑張っていこう!”と 言っているようにも思えました ![]() ![]() ゆっくりと空の色が変わり、昼間の暑さが和らぐこの時期は 夕方散策するにはぴったりかもしれません ![]() ![]() 夏の訪れを改めて感じた今日の한강でした ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() 週末ですね~ ![]() 日本の方も暑いでしょうか?? ![]() 韓国は今週末も暑くなるようです ![]() これはもう『여름 같아요』(韓国語;ヨルムカッタヨ=夏みたいですね ![]() ではなく・・完璧な“夏”です笑 ![]() 花が咲き乱れる春がきて、緑あふれる夏が訪れ 夏の色の空と雲。 ソウルで見る夏の空も素敵です ![]() ![]() こんな晴れた日には韓国の色んな場所に出掛けて 美味しいものを食べたり、キレイな景色をみたり 街中に溢れる韓国語をみたり聞いたり。 旅行では限られた時間や限られた場所にしかいけないですが 実際に生活をしてみると 韓国の日常が見え、今まで知らない韓国を知る事が出来るのも 留学をして分かる事の1つなのかも知れませんね ![]() さてさて。。 みなさんも週末、色々な場所にお出掛けする機会が 増えると思います。 出掛ける際に必ず持ち歩く物が携帯電話じゃないでしょうか? 最近では携帯電話もスマートフォンを利用する方がほとんどですよね ![]() 日本から持ってきた携帯を韓国で 日本にいる時と同じように使っているように使ってしまうと 高額料金になってしまいます ![]() ![]() 通話はもちろんですが、日本でパケット通信定額に加入していても 海外では定額外になる為、注意が必要です ![]() スマートフォンがあってもインターネット検索や 色々なアプリが使用出来ないと 留学生活では、なにかと不便を感じてしまいます ![]() なんと当社でも留学生専用の月単位で借りられる “WI-FIルーター”のレンタルを開始しました ![]() “30G”まで使える大容量でたっぷり使えて安心です ![]() 留学生用WI-FIレンタルはこちら WI-FIルーターがあると街中どこでもアプリを利用できたり インターネット検索も出来てとても便利ですよ ![]() ![]() いつでもどこでもポケットにWI-FIを。 一緒にお出掛けしましょ ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() あっという間に今週も金曜日ですね ![]() 早い早いっっ ![]() 時間も早く感じますが、季節が変わるのもすごく早く感じます。 去年、2度目の留学をした時はソウルで初めて冬を迎えたんですが その時も例年より寒くなるのが早かったですし、 また今年は暑くなるのも早かったようです ![]() 今の時間でも28度のソウルですが真夏は一体 どんな暑さなのかなぁ・・ ![]() ![]() 暑さでバテてしまいがちですが 暑い季節も楽まなきゃもったいないっっっっ ![]() 광화문 광장(韓国語;クヮンファムン=光化門広場)に 出掛けてみるのもよし、 冷たいソフトを食べながら街を歩いてみるのもよし。 ![]() ![]() そして・・ 생과일 주스 (韓国語;センクヮイルジュース=生フルーツジュース)も 売っていて、韓国では人気があるんですョ ![]() ![]() 注文するとその場でミキサーにかけて作ってくれます ![]() 韓国には色々な포장 마차(韓国語;ポジャンマチャ=屋台)が 沢山あるので、散策しながら 韓国の食べ物や飲み物にも挑戦してみて下さいね ![]() ![]() 冷た~い냉면(韓国語;ネンミョン=冷麺)も やっぱり暑い季節にはいいですね ![]() (韓国人の方は真冬でも食べますが・・笑) 美味しいものばかり考えてたら お腹が空いてきた~ ![]() 韓国には美味しいものが沢山ありすぎっ。 韓国料理、制覇出来るのはいつになるやら・・笑。 ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() 今日も一日お天気に恵まれたソウル。 ![]() 6月だというのに、もう夏の日差しで 外に出るだけで汗がドッと出てくるほどになりました ![]() 今日は学校もお休みで、しかもお天気も良いので 午後から少しお出掛けしてきました ![]() ![]() バスに乗り、向かった先は 광장시장 (韓国語;クヮンジャンシジャン=広蔵市場) ![]() 前回は古着屋がたくさんある場所のみ行ってきたんですが 今回は시장 で昼ごはんを食べる目的で行ってみました!!! 市場でごはんを食べた事がまだ一度もなかったので 少し緊張しつつも、市場へいざ潜入!!!笑 中を歩いて見ると色々な物がたくさん販売されているのはもちろんですが 食事が出来る(いわゆるフードコート的な)所があり たくさんの方が美味しそうに食べていました ![]() ![]() 行列の出来る빈대떡(ピンデトッ)屋の빈대떡も 食べたかったんですが、そこのお店は 포장(韓国語;ポジャン=持ち帰り)のみだったので 悩みに悩んで(かなりの優柔不断です笑) 비빔밥(ピビンパッ)屋さんへ ![]() ![]() ここの비빔밥屋さんもお客さんが多く、 아줌마(韓国語;アジュムマ=おばちゃん)は大忙し ![]() 私もドキドキしながら注文すると にっこりと微笑む아줌마。 パッパと手際よく準備してくれました ![]() ![]() 野菜たっぷりの비빔밥に 美味しい국(韓国語;クク=スープ)付き ![]() ![]() 비빔밥はよ~く混ぜて食べなきゃいけないので 混ぜて混ぜて・・ 完成系はこちら↓ ![]() まだまだ韓国人のように上手に混ぜれてないかもしれませんが笑 市場に行くと 普段学校で聞く事の出来ない韓国語を沢山聞く事ができます ![]() 아줌마や아저씨(韓国語;アジョシ=おじさん)の話す韓国語は 少し訛りがあったりで難易度が高いですが 韓国にある色々な市場に出掛けて 美味しいものを食べながら耳を澄まして 難易度の高い韓国語を聞きに行きたいと思います笑 それにしても・・ 韓国料理、ホントに美味しいっっ ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() いつも週の中日である水曜日は私の通う学校はお休みなんですが 明日は현충일(韓国語;ヒョンチュンイル=顕忠日)といって “戦没者追悼の日”の為、韓国では休日になるんですね。 さて。 今日で新学期入ってはや3日になりますが 今日とても不思議な꿈(韓国語;クム=夢)をみて目が覚めました笑 ![]() どんな夢だったかというと・・ なんと私が妊娠している꿈だったんです・・(しかも韓国で ![]() 夢の中でも妊娠している自分にかなり驚いていたんですが その上、なぜか8ヶ月の大きなお腹でソウルの坂を 汗だくでヒーヒーいいながら歩いているという夢でした。笑 先月授業で夢の話が出たんですが 韓国では피(韓国語;ピ=血) 불(韓国語;プル=火) 돼지(トゥエジ=豚) 용(韓国語;ヨン=竜)の夢は 良い夢と言われているんだそうです ![]() また、 돼지の夢を見たら복권(韓国語;ポッコォン=宝くじ)を 買いにいくんだとか ![]() 韓国にも日本と同じ様に宝くじが販売されているとは 意外でした ![]() ただ・・ 私が見た夢は 돼지ではないので すごーく気になったので 夢占いとやらを調べてみました笑 妊娠する夢 ![]() いくつかありましたが ・新しい可能性。事態の変化。 ・願望成就のサイン。 ・今まで努力した事が報われ大きく花開く。・・・ といった具合で吉夢なんだそうです ![]() ![]() 何だか信じられませんが笑 もし韓国でも吉夢なら これはもう・・복권を買いに行かんとならんですね ![]() ![]() みなさんも今夜、素敵な夢を見られますように ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() 6月に入り日本各地梅雨入りした所もあるかと思いますが 韓国の梅雨はまだまだ先のよう。 今日もてぃだ(島言葉;太陽)かんかんのお天気のソウルでした ![]() 韓国でも日焼け対策は必要だなぁ・・と思う今日この頃です ![]() 日焼け対策ももちろんですが、韓国はかなり乾燥しているので 留学されている方もこれからいらっしゃる方も 水分補給も忘れずにお気をつけくださいね ![]() 真夏のソウルはもっと暑くなるんでしょうけど・・ そんな暑い中・・ 私のコシテルの近所のマヤー(島言葉;猫 韓国語;고양이=コヤンイ)は 今日も張り切って営業していました笑 ![]() 이래 봬도(韓国語;イレベド=こう見えても)ちゃ~んと 働いているんですよ笑 4月に一度帰国してから中々見かけなかったので 元気かなぁ・・と思っていたら久々に ホンデ駅の近くで勤務していました ![]() 韓国ではカフェなどの宣伝キャラクターがたくさんいて 見ていて飽きないです笑 時には哀愁漂う後ろ姿を見せてくれたり・・ ホンデのマヤーから目が離せない私です ![]() 今日の夜は久々に チキンを食べて来ました ![]() ![]() 韓国=焼肉なイメージしかなかったんですが 韓国にはチキン屋さんもすごく多い事も驚きました ![]() もちろんチキン屋さんだけでなく 鶏を使った韓国料理も豊富ですし、 とにもかくにも韓国人の方は鶏もよく食し、鶏を美味しく 食べる術をお持ちです ![]() 日本のチキンも美味しいですが 韓国のチキンも美味しいのでぜひ食べてみて下さいね ![]() ![]() 今週は明日まで学校いったら明後日はお休み ![]() 宿題ちゃっちゃと済ませるぞう!!!!! (といっても半端ない量だわ・・笑) ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() 今日も日中は真夏日だったソウル ![]() 夕方会社を出て帰宅する頃にはすごく心地いい風が吹き バスには乗らず風を感じながら帰宅しました ![]() 韓国では歩く事が多いので 道端に咲くお花や街の風景、季節を楽しみながら歩いています ![]() ![]() 今日は私の通う学校は新学期で 教室も4階になり(先月までは5階の教室でした ![]() 担当の先生も変わりました ![]() 반친구(韓国語;パンチング=クラスメイト)は先月同じクラスだった 3人と新メンバーの方と私を含め5人で授業スタート ![]() 人数が少ないと発言する回数も増えるので 緊張しぃの気持ちを少しでも改善して 韓国語でたくさん喋る事を目標に頑張ろう!!! と密かに目標を立て授業に挑みました。笑 今回の先生は初めて担当してくれる先生なんですが 小柄で笑顔がとてもキュートな先生なんです ![]() そんな先生だからなのか・・ 반친구のある一人の様子がいつもとちがいました。 今日習う所の内容よりもそれ以外の質問が連発。笑 授業最後には先生に“恋人はいますか?”とストレートで聞いていて みんなも先生もびっくりしていました ![]() 習った韓国語で相手に思いを伝えるのは(それが告白ではなくても) とても難しいですし どんなに上手に話せなくても 相手に自分の気持ちが伝わったとき、 とても嬉しくて ![]() 難しくても韓国語の勉強を頑張ろう!と 気持ち新たに頑張れます ![]() 言葉で思いを伝えるのももちろんですが 韓国語を学んでいるので文字にして(韓国語で) 思いを伝えるのもいいかもしれませんね ![]() 最近はメールで時間や距離関係なく簡単に思いを伝える事ができますが 手紙で思いを伝えるのもいいものですよ ![]() 韓国には可愛いい便箋がたくさんあります。 お世話になってる人や両親、友達に韓国から気持ちを伝えてみませんか? ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() 6月初めの日曜日みなさんいかがお過ごしでしたか? 私は朝から집안일(韓国語;チバンイル=家事)洗濯・掃除・アイロン掛けをし 夕方前からカフェで勉強して帰ってきた所です ![]() ![]() 滞在先のコシテルの自分の部屋は基本的に 自分で掃除をしています ![]() (共同のキッチンや洗濯室・廊下などは管理人さんがお掃除します ![]() 最近は少し忙しかったので簡単にしか 掃除が出来なかったんですが今日は“掃除した~ ![]() 一杯ですっきりした気分です ![]() ところで・・ 明日から新学期スタートなんですが、大事な事がもう1つ・・ 今日は個人的(?)に記念日なんです ![]() 実はこのブログを書かせて頂くようになって 今日で1ヶ月になりました ![]() パソコン操作は相変わらずなんですが ![]() 先月よりブログを書く時間も少しだけ早くなりました笑 (といってもホントに少しだけですが・・) 留学生の日常をお伝えするブログということでもあり 責任重大なお仕事の1つでもありますが 私自身も普通の留学生の1人として これから留学される方も留学していた方も まさに今留学している方にも そして 韓国に興味がある方にも ブログを通じて少しでも“韓国”を感じていただけるように 頑張る所存です ![]() ![]() 素敵なカメラや腕はありませんが(笑) 日々の日常を撮り、書き綴っていきますので これからもどうぞよろしくお願いします ![]() コメントもたまには頂けると嬉しいです ![]() ![]() ![]() 1ヶ月記念日の空はオレンジ色のソウルでした ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() 今日も一日あっっっっという間であと20分しか残っていない ![]() お仕事で外にいる時間も少し増えてきたので 益々充実した日々を過しています ![]() 今月は毎日ブログが更新できる様に頑張ります ![]() もちろん、韓国語の勉強もお仕事も。 今日はお仕事を終えて夕方명동(韓国語;ミョンドン=明洞)へ 久々に行ってきました ![]() ![]() 私が初めて韓国旅行で訪れた地は명동でした。 みなさんの中でも명동に行った事がある方、また、 韓国=명동のイメージがとても多いのではないでしょうか? 留学生活をしているとなかなか명동に行く機会が少ないのですが (명동以外でもお買い物が楽しめる所は沢山あるので) 私は時々명동へお出掛けします ![]() お昼はもちろんなんですが、、 夕方も人・人・人の명동でした笑 『クリスマスイヴに명동に行くと帰れなくなる』 前にこんな話を聞いた事があります笑。 理由は観光客はもちろん多いのですが、韓国人カップルのデートコースの1つが 명동なんだそうです笑 その為多くの人が명동に集中するので 帰れなくなるくらい大変なんだそうです ![]() その話を명동に行くたんび思い出して クリスマスは気をつけなきゃって(まだ6月なのに笑) 決意新たに명동を散策しています ![]() 近くには“Nソウルタワー”もあり日没後はご覧の通り。 ![]() 旅行の時以来ソウルタワーにも行ってないので 今年はお出掛けしたい候補地の1つです ![]() ソウルタワー行く前にここも寄っていかなきゃ ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |