アンニョンハセヨ
![]() ![]() ![]() ソウル市立大学。 秋学期の開講前、この学期から留学する方を案内をして以来 今日は冬学期の方の申請でお邪魔したので ちょっとお久しぶりな感じでした。 ポインセチアの向こうにボンヤリ見えている建物は全農館という建物。 一階にはカフェも入っていますが、全農館という名前だけあって このような施設も入っております。 ![]() 語学研修をする方の教室もここに今年の夏学期からお引っ越し。 正門側にだいぶ近くなりました。 私がお邪魔した時は廊下に大勢の学生の方が本を片手に 一生懸命韓国語で練習中。 どうやらテストがあったようで、自分の順番に備えていました。 マラギテスト。 自分の順番を 今か今かと待っている空気ってなんか緊張感半端ないですよねw みんなの緊張感も伝わるから余計に 自分まで緊張してくるという緊張連鎖ww 私もマラギが苦手だったので毎回、マラギテストの直前はいつも 胃液が出そうになり気持ち悪くなってたなあ・・(苦笑) 母国語で話すことも緊張すんのに外国語でしかもテストされるなんて 考えるとねえ、、←どんだけビビリなんだよ ![]() これから 中間テストを控えた学校に通っている方も 健闘を祈っております ![]() さて。 明日からいよいよ東京。 ソウルをちょっくし留守にしますので、今日のご飯はもちろん 韓国料理をチャージしたので、とにかく台風をなんとかせねば(笑) 韓国留学SHOWCASE2019まであと2日! ![]() ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ スポンサーサイト
|
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() 早くも9月が終わってしまうう、、。 祭り事が続いていたせいもあってか、9月もあっという間でございましたw そうそう。先日。 かねてから1度は行って見たかったところへ行ってきました。 ![]() 韓国航空大学ww ここは仕事で訪れる機会はないのだけど、 ここに在学している大学生の方が 日韓スタディ101匹目のさるによく参加してくれるんです ![]() ある方のご縁で、韓国航空大学に通っている大学生の方をさるに お誘いしたのがきっかけ。 日本語を勉強している、 あるいは日本の文化などに興味のある、航空大の トンアリメンバーたちが参加するようになり それ以来、 何年もの間、101さるの会を支えてくれています。 そんな彼らの大学も学祭が先日あり、たまたま 私の休みに当たったので、突撃お邪魔したわけですww 新村汽車駅から航空大の最寄駅、 花田(ファジョン)駅までは電車で10分ちょい。 ←勝手に遠いと感じてしまったのは何故だろうww きっといつもみんなが大学の近くに何もないってばっかり聞いていたからかもしれないw 改札口を通過し、2番出口をでるともう目の前に大学が。 ![]() ←出口からかなり歩く覚悟をしてたのに駅からも近い ![]() 正門近くには綺麗に整備されたグランド。 特設ステージもありましたがお邪魔した時間帯は 学生の方が舞台リハをしている様子でした ![]() ![]() キャンパスの建物の高さとか、キャンパスの雰囲気とか展示物とか 航空大を感じるものばかり。 ←そりゃそうだw ![]() キャンパス内を歩いていくとテントが見えてきたので あのテントの場所が販売ブースだということは すぐ想像がついたものの・・ トンアリメンバーのブースがパッと見、よくわからない(笑) ![]() (勝手な想像として 看板とかで焼きそばとかデカデカ書かれているものだと思ってましたからねwww) こんな時こそSNSw ツイッターで呟いたら、速攻レスで場所を教えていただき 無事にブースを発見 ![]() さるに参加しているおなじみのメンバーの方が 焼きそばなんぞ普段家で作らないそうだから慣れない手付きなのは ご愛嬌w (そんなに美味しくはないかも・・)なんて 申し訳なさそうにしてましたけど 美味しくいただき、完食しましたw 個人的には2杯は余裕でいけましたけどみんなには内緒です ![]() ![]() ふだん会場で見ることのない航空大メンバーの みなさんの違う一面が見れこと、 それもまた良かったです ![]() 材料の準備から販売まで大変だったみたいで いい経験でしたけど2度と・・汗。。なんて言ってましたが これにこりずに、焼きそば極めてくださいねw 2019韓国留学SHOW CASE参加申し込みはコチラ! ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ちょっと寝落ちしたが為に見事に令和の初日更新を 見事に逃したcloverleafです ![]() 日本では10連休、お休みの方もいらっしゃれば お勤めの方もいらっしゃるかと思います。 私はGW祭の方のお迎えがひと段落し、つかの間の休みをいただき、充電中ですw そうそう、先月は韓国地方出張でソウルをしばし離れておりましたが 釜山以外にも済州島にもお邪魔しておりました ![]() え?済州にも出張っ?と思われることなかれ。 島といっても・・済州島にも我が社でご紹介している済州大学があるのです ![]() ![]() 済州には仕事でこれまで3回?ほど行っているんですが 行く度に天気に恵まれず、 だいたい霧に覆われた風景しか見たことがなかった私(笑) ←日頃の行いだよな・・きっと。。うん、、 でも先月お邪魔した際には天候にも恵まれ、初めて霧のない済州大学の キャンパス内を見ることができましたw ![]() 他の語学堂とは開講時期、授業時間が異なる点、 また他の学校では中々体験出来ない済州ならではの文化体験などもあり 済州の自然を感じながら落ち着いて勉強できる学校の1つです。 こちらの大学にも当社を通じて留学している方、また進学した方も いらっしゃいます。 ![]() お邪魔した際には済州大学内も桜の見頃で、キャンパス内で 写真を撮りお花見を楽しむ方の姿が見られました ![]() 長期留学の印象のある済州大学ですが、 実は今年の夏、 大学生対象にした短期プログラムもございますヨ! 長期では時間が取れない、でも済州で学んで見たい方はぜひおすすめですっ! 短期プログラム詳細はお問い合わせください ![]() ああ、私も参加したいw ←大学生じゃないからね、、資格外だな、、 次回はプライベートで滞在したひ・・。 ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() 地方 先に巡業入りしているチームと合流するべく、金浦空港から 初訪問する大学までは私、 ![]() 初めて行く場所はとにかくキルチ(方向音痴)が炸裂するので 空港から電車→バス→徒歩で大学まで行くのに とにかく頼りなのがカカオマップ様でした。 ![]() 地図だけでなく、バス停や電車の時刻や到着時間など 細かく表示される。 これを無くして私は韓国で生きていけないほど 大変お世話になっているアプリ様なのでございます。 もちろんソウルだけでなく地方でも使えます。 ←なんで勝手に首都圏オンリーと考えているんだよw これでまた使ったことのない機能を使い、、1度も間違えることなく 導かれて辿りついたのが釜山大学。 ![]() 一足先に地方入りしていた巡業メンバーと合流後は大学の先生方と お会いし、大学施設内を実際に見学させていただきました。 ![]() ソウルの大学とはまた異なり、釜山らしさを感じるキャンパス。 大学正門近くも充実しており、学生のみなさんにとって 生活もしやすい学生街がそこにはありました。 釜山2校目は釜山外国語大学。 ![]() 短期研修はもちろん、正規課程でも毎学期というほど 手続きをしている大学で当社からも留学生の方を送り出しています。 こちらもまた、キャンパス内も素敵なんですよね。 ←無駄に空気いっぱい吸いたくなる・・(笑) 日頃お世話になっている先生方はもちろん 語学研修で当社を通じて留学した方がその後大学院へ進学。 留学に行く前から目標をもち、ひとつずつ達成し 頑張っていらっしゃる様子も見ることができ、 私たちスタッフもとても嬉しかったです。 ![]() 地方の大学というと個人的にはやっぱり 学食がソウルの大学とはちょっと 異なるのも魅力の1つかなと思っています。 ![]() 釜山なのに何故か全州ピビンバ(笑) ←その日のメニューから選んだ結果ですw ええ、釜山でも頂く全州ピビンバも美味しゅうございました ![]() ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() 急な変更案件が多すぎるこの国で またか・・ ![]() この気持ちをどこにぶつけたらよいのかw ←ぶつけないでください汗 ![]() それは学期日程。 確かに事情により変わることがあることは重々承知してますが 変わるにもタイミングっちゅうもんがあるだろうがあああああああ という本当にまさかのタイミングで学期日程など変わるのは 韓国あるあるなのかもしれない。 その他の国で私は暮らしたことがないので分かりませんが、 なにゆえそんなにスケジュールを変えるのか、 秋夕連休とかソル連休とか土日とか去年のうちからわかっとるでないかーーー! 学期日程が変わって一番困るのは変更ができない 航空券を準備してしまっていることです。 座席数に限りもありますし、費用なども抑えたい!早く購入した方が 安心!というのも理解はできますが これが学校の都合で日程が変わってしまい、便も変更できずどうしようもない・・と いうことも。。 ![]() 私自身も日本でずっと暮らしていれば 急な変更事項とか起きても 適応能力0だったにちがいないのですが、かと言って 何度起きても適応能力100とかではないのですので汗 どうしたらよいかをとにかく考え行動する。これにつきます。 これから留学にいらっしゃる方にも、いらっしゃった方にも 何度でもお伝えしますが、学校の日程や入寮期間とかスケジュールは いくらパンフレットを 何万部印刷して世に渡っていようが学期が始まってようが 本当に急に変わる可能性がございますので それだけは覚悟しておくこと、もしどうしても早い時期に航空券を 準備するなら万一に備えて変更ができるチケットを準備いただくこと。 あの学校だけは絶対変わらないから・・なんてことはないのでご注意を ![]() ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |