アンニョンハセヨ
![]() ![]() 今年の夏から気になっていたもの。 韓国では黒い飲み物が流行っており、流行りに疎い私も 近いうちに・・なんて先延ばしをしているうちに あっという間にどこのカフェでもその黒い飲み物を扱う店舗が 多くなりましたw ![]() 黒い飲み物とはそう、 黒サーター(黒砂糖)を使った飲み物でやんす ![]() 黒サーターといえば・・私の故郷、石垣島でも むっっかしからあるお土産の定番商品。なんだけど・・ ![]() まあ、黒サーターの固まりなんぞ今の 好んで食べないよねえw。 島にいた頃は食べる機会もあったけど、 ソウルでまさか液体物に姿を変えた黒サーターと対面する機会が 訪れるとは夢にも思わず ![]() 今となってはどこのカフェでも黒糖+バブル(あ、タピオカのことですよw)を 取り敢えずメニューに加え、お客様を獲得していくというわけですな。 カフェに限ったことでなく 最近はコンビニでも黒糖ドリンクが販売されるようになっちゃって。 ![]() 個人的評価 量:ちょうどいいサイズ 甘さ:⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ バブル:無 一口飲んで甘っっっっつ!て なるけど、「疲れてるときにはいいのよ黒糖は~」なんで 心で唱えながらさくっと飲める、ちょうどいいサイズだから ついついリピールしちゃいたくなる危険な飲み物なんだよね ![]() ![]() バブルティの元祖(?)ゴンチャにて。 ゴンチャはわたくし、ソウルに住んでいながら今回2回目(あはw) 先日ソンムルしていただいたのを頂きました ![]() 黒糖IN、チーズIN、バブルINのスムージー!! ↑初めましての組み合わせだけに内心ビビり気味でしたけんど 大変美味しく完食しましたw (台所さん、ご馳走さまでした♡) ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ スポンサーサイト
|
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() 寒波の影響もあってか(?) 韓国の真冬らしい気温を12月から体験できるという2017年w 冬祭中に自分が凍るわけにもいかないので 防寒対策もしっかりして外へ出てもなんせマイナス二桁の気温は 容赦なく体の熱が奪われていくので 自然と熱をもったものを体が欲します。 ![]() 焼きあがったインオパンが綺麗に整列しているのをみると これが買わずにはいられないのですw おばちゃんにちゃんと撮影許可をもらって、そして購入。 ![]() 販売元でも数や値段は若干異なりますが 私が学生さんの案内の合間に購入したインオパンは3つで1000ウォン。 さくっと食べきれるちょうどいい量、しかも安すぎる・・。 ![]() パンとつくけど、あのパンとは別もの。 たい焼きみたいに中は餡が入っているけど 大きさだったり、食感も異なるけどそれがまたいいのよね。 ![]() ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() ○○の秋って事で2017年、私の秋はこちら。 ![]() タルトの秋(笑) 甘いものは好きな方なんですが、タルトって 食べれるけど、今まで好んで自ら買った事がないスイーツ。 タルトよりケーキに気持ちが行ってしまうのが大なんですが 最近、タルト専門店とかを目にするうちに気になる存在にw ![]() 時々こんなガッツリどっさりしたタルトとか 欲するわけでしてね。 ちょっとバスのっていくお店もあり 休憩中に茶を買うついでにささっと買いに行ける 安うまタルトも。 ![]() ↑なんて1つ1800ウォンですからね ![]() コーヒーのお供にも最高です ![]() SHOW CASEまであと15日! ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() さすがに、、5月も残り2日となると暑いですね・・ ![]() 10度も昼間と夜とで 気温が異なるこの時期、暑さが苦手な私にとっては 朝や夕方の気温(現在18度)がもうしばらく 続いて欲しいと願わずにはいられません ![]() しかし、とにもかくにも冷たいものが美味しい季節でもございますな。 ![]() 2万歩歩いた後のソルビンは格別にございました(笑) 考えてみれば・・ 2017年初のソルビンだったような気がしないでもない ![]() ご一緒した留学生の方は まだソルビンを食べたことがないとのことでしたので ぜひ留学中には食べていただきたいですね ![]() 日本にもソルビン上陸で 食べれる様になっていますが 留学生の方からあることを聞いて驚いたこと。 日本のソルビン屋さんでは一人1つ(ソルビン)注文が基本だという・・・。 ええっと・・・韓国で食べるソルビンサイズと同じですか? 韓国で出てくるサイズを一人で食べきるって 贅沢な気がしないでもないけど 完全に(食後)お腹ゆるくなりませんかね?www ←私だけか? ![]() ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() 5月も後半となり、 日中の気温も連日25度超えの30度未満。 滞在先確保の戦で近くにやってきましたのは 菓子中の菓子でおなじみのこちら。太極堂。 ![]() 個人的にちょっちゅう訪れる場所でもないので 近くに行くときはついつい中に吸い込まれてしまうのですが 私がこちらに初めて訪れた時に感じたのは 初めてなのになに、この懐かしさ。 並んでいる商品、そして店内の雰囲気から溢れるレトロな感じが そう思わせてくれたのかもしれません。 ![]() 広い店内、テイクアウトの方だけでなく 中でゆっくりお茶する人でいつも賑わっていて、 時間があれば 私も店内で一度ゆっくりしてみたい・・と思っているお店の1つ。 みんなアイス食べるとかいってて、いいなーなんて思いながらも 勤務中なのでお昼ごはんの代わりにといくつか選び レジに向かったところ・・ ![]() あったーーーーーーー!!!モナカア!!!!!! 見たら買わないわけにいかない(笑) んでもちろん、テイクアウトで食べ歩きしましたよㅋㅋ ![]() 新鮮な牛乳でつくった70年伝統のアイス・・。 初めて食べたのにやっぱりどこか懐かしく 甘すぎずいくつでもたべれちゃいそうなモナカアイスでした ![]() ![]() もちろん、モナカだけでは私の腹の虫はおさまらないので カレーパンやらアーモンドクリームパンやら 島の法事の時に出てくるような マドレーヌお菓子など購入し完食しましたとさ(笑) ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |