アンニョンハセヨ ![]() ![]() 以前(コロナ前)の時と変わってきたなって思うことの1つ。 空港や駅などに設置された機械の前に 並ぶ人をよく見かけることが増えました。 ![]() みなさんが並んでいる機械は プリペードカードにお金をチャージする機械。 そのプリペードカードにお金をチャージすると 地下鉄やタクシーに乗ったり、買い物したり 食堂などでも支払いができてしまうという 便利なカード ![]() 韓国で旅行にいらっしゃる方はもちろんですが、最近は留学生の方も このプリペードカードを利用する方も増えつつあるかなと思います。 韓国では現在WOWPASSカードともうひとつ、NAMANEカードという 2つのチャージ式プリペードカードがあるのですが (よくお問い合わせもいただくので) 私ら現地駐在スタッフもNAMANEカードを作って実践(笑) ![]() ↑こちらは通常タイプのカード。 カードを購入してすぐにNAMANEカードのアプリをダウンロードし 会員登録後、カードにお金をチャージするとすぐ利用可能に ![]() NAMANEカード https://www.namanecard.com/ja しかもこのナマネさん。 すごい機能がいっぱい ![]() ![]() 1.ナマネ専用キヨスク(機械)チャージできるだけじゃない。 2.クレジットカードからもチャージが可能 ![]() ![]() (アプリ上でチャージ可能) 3.コンビニのCUのレジや地下鉄駅構内の改札口近くにある 交通カードチャージ機でチャージができるっっ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (その場合は交通カードの残高にチャージされます) 駅やキヨスクの機械が近くになかった場合でも NAMANEのアプリ上でチャージもできて しかも チャージしたお金を交通カード🔀PAYと移行することも可能 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とまあ、、なんとも すごい機能がいっぱい ![]() ![]() NAMANEアプリも言語切り替えて使えるので、初めてでも安心。 自分の好きな写真などをアプリをつかって デザインすることもできるというので私もとりあえず... ![]() (勝手に)🐓と2ショット気分を味わいたく、こちらをチョイス(笑笑) カードデザイン後は、アプリ上に出るQRコードをかざして ナマネのキヨスクでカードを発行です ![]() ソウル市内バスにも電車にも乗れますし、先週いった遠征先の 大邱でもちゃんと利用できました(←何故ちゃんとというのかw) 空港内、または空港以外でもキヨスク設置が増えつつありますが アプリ上でキヨスクの設置場所なども確認できますので 1枚あると便利かと思います ![]() 私はまた別バージョンの写真でも作ってみます(笑) ![]() (こちらは金浦空港の空港鉄道と地下鉄の改札口の中間にあるセブンイレブン) みなさんも私だけのカード作ってみては? ![]() aah!公式インスタもフォローよろしくお願いします ![]() ![]() ![]() 韓国留学SHOWCASE2023 ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ スポンサーサイト
|
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() あんなに蒸し暑かった日中の気温も何処へやら。 秋の天気を感じるようになってきましたソウルです。 ![]() みなさま、今日はですね ![]() 我が社の一大イベントのお知らせを(笑) ブログの下にちょっくしリンクなどを付けており 既にご覧になっている方もいらっしゃるかと思います ![]() ![]() 韓国留学SHOW CASE2023開催です! (こちらのポスターは別バージョンです ![]() 2016年からスタートしたこのSHOW CASEも 今年はついに東京、大阪会場で対面方式で行います! 韓国留学SHOW CASEとは? 韓国留学(主として語学留学)について直接韓国の大学校語学堂関係者を一堂にお招きして、 韓国への語学研修への正しい情報、生きた情報を提供し、さらに大学進学、大学編入、 大学院進学についても詳しく知識を得ていただこうと 2016年からスタートし開催してきた大イベントです。 韓国の大学20校が参加! 会場には各大学のブースが設置されており 全ての学校のブースを回ることも可能 ![]() 大学のことや語学堂のこと、 授業のこと、進学のことなど直接担当の先生方に 色々質問できる ![]() ![]() ↑またとない機会かもです。 留学はしたいけど、具体的にまだ決まっていない..という方も 短期でも長期でも留学してみたいと思っている方も 韓国留学について知り合いあんな事やこんな事 このSHOW CASEに参加して聞いてみませんか? ![]() ![]() (写真は過去の開催の様子です) Q:参加費は? A:無料です! Q:参加方法は?A:以下のリンクよりご予約ください ![]() https://aah-e.net/form/showcase.php 韓国留学SHOW CASE、なんとこれだけじゃないんですつ ![]() ⭐️各大学校の動画やPPTプレゼンテーション動画を自由に観覧 ご遠方の方には事前予約でオンラインで観覧可能 ⭐️語学堂の実際の授業を体験頂ける模擬授業を開催予定(先着順) ⭐️「ハングル能力検定協会」様監修 「簡易検定試験」をメイン会場で無料実施 ⭐️「高校生のための韓国語検定」様の45分の検定試験を無料実施 ⭐️aah! educationの相談ブース設置 学校ブースやイベントやもたくさんありますので できるだけお時間を空けてお越しくださいね ![]() ⚫︎10月8日(日)東京会場10:00~18:00 浅草橋ヒューリックホール 東京都台東区浅草橋1-22-16 都営浅草線「浅草橋駅(A3出口)」徒歩2分 JR総武線「浅草橋駅(西口)」徒歩1分 https://hulic-hall.com/access/ ⚫︎10月9日(月祝)大阪会場10:00~18:00 新大阪ブリックビル 大阪府大阪市淀川区宮原1-6-1 JR「新大阪駅(西口または北口)」徒歩3分 地下鉄御堂筋線「新大阪駅(北口)」徒歩3分 https://lasante-brick.jp/access/ 多くの皆様と会場でお会いできるのを楽しみにしております ![]() aah!公式インスタ⭐️もぜひフォローして遊びにきてください ![]() ![]() ![]() ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() 2023年、9月更新2回目 ![]() 緩めの目標で更新をしておりますが 本日もどうぞお付き合いください ![]() 秋学期の最終グループの皆様の訪韓前ではありますが 先週末、休みを頂いたので 大邱まで弾丸日帰りを実行 ![]() ![]() その理由は.... ![]() ヨンタクさんのライブ全国ツアーIN大邱に参戦するため。 ソウル会場は8月の大祭の最中で行けなかった為、 大邱会場のチケットをゲットし、大邱遠征 ![]() (しばらくブログ更新してない間に) なにゆえトロットだと?と思った方もいらっしゃるかと思います(笑) 遡ること、3年前。 コロナ禍の韓国ではトロットのオーディション番組が当時大人気だったのですが その時にその番組を教えてもらって以来、 トロットの世界に見事ハマってしまいました(笑) まさかトロットのライブに自分が行くとは夢にも思わなかったですよ...(笑) トロットの定義って難しくって、 ロックもホップもバラードもあって 演歌や民謡ともまた異なった 韓国特有の音楽ジャンルだと思って聞いています。 そんなトロットのコンサート会場に訪れるお客さんも面白い。 会場の雰囲気はもちろんですが、客層もさまざま。 ライブ中の歌手とお客さんとのやりとりも見ていて面白いものがあります。 ライブが終わり、ソウル行きのKTXの出発時間までわずか1時間30ほど。 せっかく大邱まで来たので 普段ソウルでは食べられないものを食べて帰りたいと 向かったのはこちら。 ![]() 平和市場。 タットンチプ(鶏の砂肝)の揚げたものが有名だときいたので 早速こっこハウスへ。 ケランタンとタットンチプの揚げたもの3種とビールを1杯。 ![]() ケランタンは、初めケランチムにも見えましたが ふわふわの卵スープで優しい味でした。 そしてメインのタットンチプ揚げ3種。 ![]() (写真だと量がわかりづらいですが)結構なボリューム。 そして揚げコグマ(🍠)も一緒に入ってて これもまた美味。 タットンチプはシンプルな衣揚げ、醤油、ヤンニョムの味。 どの味も私好みでソウルまで持ち帰りしたかった(笑) コリコリした食感はもちろんですが 砂肝好きな方 大邱にお出掛けの際に立ち寄ってみてはいかかでしょうか ![]() ![]() *평화시장 닭똥집골목 〒 대구 동구 신암1동 ![]() なんでかいつも大邱は弾丸スケジュールな気がする(出張にしかり ![]() 次回はゆっくりお邪魔したいです ![]() ******** 【お知らせ】 韓国留学SHOWCASE2023 *10/8東京、10/9大阪で開催(ご参加無料です) *ご予約いただくと学校の紹介動画等がご自宅でも見ることができます。 *模擬授業や簡易検定などもあるので、具体的な留学計画がまだなくてもぜひ会場へ遊びにきてください ![]() お申し込みは↓ 韓国留学SHOWCASE2023 ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() ご無沙汰しております~~~ ![]() 皆様お元気でしたか? ![]() ブログのログインもさることながら すっかりブログの更新の仕方を忘れておるでないか...苦笑..。 (ログインやら写真アップロードからすっかり忘れてるさーね ![]() 何年振りに更新をするので 何から書き始めたらいいかしらね?なんて悩んでも時間浪費😆なので ブログ更新のリハビリも兼ね(?) 今日から少しずつを目標に書いてみようかと思います ![]() ![]() 9月ももう中旬となり、韓国留学界では正規課程の秋学期も開講しておりますが 実はこれから開講するところも。 我が社でも最終グループとなります留学生の方の訪韓直前で 最終準備へと入っております。 え?まだ始まってない学校があるんですか?と すでに開講して学校に通っている方から 言われることも多々ありますが、 語学堂の開講日は学校によって異なるため、1番先にスタートする学校から 最終グループの学校が開講するまでに約1ヶ月半近くも異なります ![]() 私たちの秋の祭(お迎え案内業務も)来週で千秋楽。 しっかりお迎えできるように 私もしっかり食べて備えたいと思います(笑) ![]() 韓国留学SHOWCASE2023詳細はコチラ ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |
アンニョンハセヨ
![]() ![]() いやあ ![]() お暑うございますね。 ![]() 本日も体感気温40度超え。 サウナスーツ着てなくても外勤だと滝汗な私... ![]() 外勤する時間も(コロナの関係で)以前とすっかり変わり 暑さに弱くなったのと体力の衰えが気になるこの頃です ![]() ちょっと鍛えねば.... さて。 2020年から留学の仕方というのも変わりつつあります。 そのひとつがオンラインを利用した留学。 コロナ以前は1学期でも1〜3週間の短期プログラムなどでも 韓国現地での語学研修が可能でしたが 今はまだ出来ない状況が続いています。 正規課程以外で、短期間のプログラムにも導入されたのがオンライン課程。 リアルタイムに韓国の語学堂、語学学校のプログラムが受講可能に。 ハングルの読み書きから、週末だけのコース、夜間課程、 夏休み期間の特別課程などプログラムも増つつあります。 オンライン留学はこちら また、学校の授業以外には オンラインを利用したスタディも 新たに加わったモイムの形かと思います。 オンラインでなければ普段参加が難しい遠方にお住まいの方も リアルタイムに参加できることもオンラインの良さであります。 ![]() ■韓国留学のことならaah! education にお任せください! ■ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 韓国留学 ブログランキングへ |
![]() |